【倶樂部余話】 No.297 英なギリー米なサドル (2013.07.03)


 夏の当店は「靴を作ろう!」のキャンペーンを毎年実施しています。それに合わせて私も必ずこの時期に一足ずつ作ることにしています。今回は、流行とは関係なく私が特に思い入れを強く持っている二種類の靴についてお話しします。

 まずはサドルシューズ。No297saddle靴全体を馬に見立てると、甲部分に鞍(くら=サドル)を被せたような切り替えのある靴です。プレーントゥの亜流とも考えられますが、このデザインがツートンに色分けがしやすいことからコンビの靴に採用されることが多く、アイビーやプレッピーなどアメリカのキャンパスルックの印象が強い靴です。私は三足のサドルを所有していましたが、やはり二足がコンビものです。今はとてもアメリカンなイメージのあるサドルですが、もともとのデザインは内羽根靴のひとつとして英国から来ているものですので、昨年作った四足目のサドルは、例えばもしロンドンのジョージ・クレバリーにサドルをビスポークしたら、という仮想で、思いっ切り英国的でドレッシーなサドルシューズを作ってみたのです。

 今年、現在制作中なのがギリーシューズです。No297gillie
あまり名前も知られていない程のマイナーな靴ですが、これこそ英国スコットランドの伝統的民族靴で、よく絵はがきやガイドブックで見掛けるような、タータンチェックのキルトスカートを履いてバグパイプを吹いてたりスコティッシュダンスを踊ってたりする、ああいう場面で履いている靴がギリーシューズです。ウイングチップ(フルブローグ)の原型と考えられていて、自転車のチェーンのような甲部分のデザインが特徴的です。私の一足目は15年程前に当店が英グレンソンに別注を掛けたモノ、二足目は5年前にグラスゴーのメンズショップで本来ダンス用のレンタル専用品を無理に頼んで買い取ったモノです。(重たくてしかもカカトの音がうるさくて、ほとんど履いてませんが)今回の三足目はもちろん宮城興業に頼んでいますが、既存の選択肢にはないものなので、特注品扱いで型紙からわざわざ起こしてもらっています。まもなく仕上がる見込みです。

 当店での夏の靴のキャンペーンは、夏枯れする服の売上げを補うためのこっち側の勝手な事情なのですが、毎年夏に一足ずつ靴を作る、これは結構いい習慣付けじゃないか、と思っています。 (弥)
No297saddle2 No297gillie2