倶樂部余話【一三一】お直し代について(二〇〇〇年四月一日)


このたび、補正工料を無料にすることにしました。

この業界の「非常識な常識」のひとつが「お直し代」ではないでしょうか。どうもこれは我が国特有のものらしく、欧州などではどんなに直しても店が負担するのが当然らしいのです。反対に、日本の一部の百貨店では、掛かった費用はメーカーに負担させておいて、その上さらに客からも徴収する、という二重取りも見受けられると聞いています。

考えてみると、元々、服はあつらえるものだったので、寸法が合っているのが当たり前だったわけです。それが、やがて既製服主流となって、モノ不足、高度経済成長の過程の中で、お直し代は客の負担に、という悪しき慣習が定着したのではないかと思われます。

言うまでもなく、服とは、着る人の寸法に合って初めて使える完成品と言えるのですから、店はサイズぴったりの服を提供する義務があるのだと思います。現実には人の体は様々で、特に手足の長さに関してはそれこそ千差万別ですが、しかし、そこで直しが発生するのは、客のせいではなく、ジャストのものを揃えていなかった店の責任だとは考えられないでしょうか。

ということで、パンツの裾上げはもちろん、袖丈詰め、ウェスト出し入れなども、正しいフィッティングのための補正は今後すべて無料で承ります。(但しお客様の都合による体型変化の補正や他店品持込などは従来通り有料となります。)
小さな変化ですが大きな改革だと確信します。