倶樂部余話【332】ネタにもならないガンの話(2016年6月1日)


 両親もそのまた両親もみんなガンでしたので、私にもいつかは必ずその時がやってくる、そう思っていました。しかしそれは意外なほどあっけなくやってきてあっさりとなくなりました。見逃されそうなほどの小さな異変が胃カメラで見つかったのが三月のこと、そして内視鏡で2㎝ほどの悪者を取り除いて釈放。その間わずか三ヵ月。術後三日間絶食した以外はほぼ日常通りの生活で、もし日本中のガン患者何万人を順に並べたとしてきっと私はブービー賞が取れるかもしれません。こんな簡単にガン経験者のレッテルを貼ってもらってはガンと懸命に闘っている人たちに申し訳ないという思いです。痛がりで怖がりの私ですので、多分いつもよりもビクビクした顔つきになっていたことでしょうが、面持ほどのことはなかったのでした。

 と同時に、知りたがりで教えたがりの私としては、ちょっとだけ「ちぇ残念」と感じていることもあります。不遜とのそしりを受けることを恐れず言うならば、ですね、「これじゃ、闘病記も書けないし、余話のネタにもならないじゃないか」ということ。家族からはバカヤローと怒られそうですが。

 たくさんの方からお見舞いの言葉を掛けていただきました。おかげで大事に至らずにすみました。私は幸せ者です。ありがとうございました。(弥)

倶樂部余話【331】続・ゴールデンウィーク考(2016年5月1日)


 ゴールデンウィーク(GW)なんて嫌いだ、と言い続けている私ですが、さだまさしさんもGWについて首をひねっています。先日新聞に載っていた短いエッセイに曰く。GWは本当にめでたいのか。すでにちゃんと休めているのだから、もっと働きたいと感じている人も多いのでは。働かずに稼ぐ者が憧れの対象となる風潮はおかしくないか。国は休めというが休めばお金は入ってこないのが当たり前だ。休むことはとても大切だが、働かないことは決して正しいことではない。というような趣旨でした。これには溜飲が下がりました。そうでしょ、GWなんていらないでしょ、不便ばかりでしょ。GWに疑問に感じているのは私だけじゃないんだ、と確信を持ちました。
 そんな折、環境省は今年のクールビズを五月から九月までと終わりを一ヶ月早めるというニュースが入りました。服装規定を環境省がどうのこうの言うこと自体おかしなことなんですが、ともかく十月にノーネクタイはどうにもだらしなく映るということにようやく気がついたようです。ネクタイは付けるのが基本で、外すのは例外です。来年からはぜひ七~九月の三か月ぐらいに短縮してもらいたいものです。
 どうやら世の中、ちゃんと働こう、きちんと着よう、丁寧に過ごそう、という風に染まってきているような気がします。いやいや、こりゃ朝ドラ「とと姉ちゃん」にちょっと感化されているのかもしれませんな。(弥)

Sada2_3