【倶樂部余話】 No.243  セヴィルロウが店名の理由 (2009.4.3)


 ビスポーク・テイラーとは、顧客ごとに個別に型紙を起こし、裁断から縫製までのほとんどを手作業で行い、数度の仮縫いの後にじっくりと作り上げる、英国スタイルの最上級スーツを仕立てる店を指します。もちろん価格もそれなりで、最低でも二、三十万円はするでしょう。ロンドンのセヴィルロウには昔からそういう店が集中しています。ですから最近は、セヴィルロウスタイルとかセヴィルロウ仕込みという言葉からビスポーク・テイラーと結びつけて話題にさせることが多くなりました。おかげでセヴィルロウというこの小さな裏通りの知名度はこの数年で格段に上がりました。
 しかし22年前、セヴィルロウという名は、背広の語源の一説ということすらまだほとんど知られていない、一般には実に馴染みの薄いものでした。当時はバブルの真っ盛り、イタリア調のゆったりとした、いわゆる「ソフトスーツ」が流行し始めた頃でしたが、そこに英国調のカチッとしたメンズショップを作ろうとしたので、その店名に英国男性を象徴するキーワードとしてサビルローの名前を冠することを思いついたのでした。(ちなみに、サビルローやセビローでは、さびれる、せびる、につながるので、それがいやで、セヴィルロウという表記を考案しました。) もちろんオーダースーツは開店当初から店の重要な柱のひとつではありましたが、しかし当店はスーツ専門の仕立屋を目指してこの店名を付けたわけではなかったのです。
 今さらわざわざ言うのもお恥ずかしいようなことなのですが、当店のオーダースーツは、パターンオーダーであってビスポーク・テイラーではありません。また将来もビスポーク・テイラーへ進む方向性は持っていないのです。このことは、ちょっと店内を一回りしてその様子や価格帯を見ていただければ、あるいはウェブで店の姿勢をご覧いただければ、すぐに分かっていただけることではあると思うのですが、近頃はこの店名からそういう誤解を受けることが少々増えてきましたので、ホントに全く自慢するようなたぐいの話ではないのですが、改めてここで申し上げておくことにした次第です。(弥)