初めての試み。11/16(土)&17(日)、すべての在庫を陳列して「冷やかし大会」です。二日間だけ「みせ」を作ります。

普段は出したり入れたりしている5階の接客ラウンジを二日間貸し切りまして、全部の在庫(注1 )を並べます。
で、冷やかし大歓迎の「みせ」を作ります。

(2017年秋冬の店内記録より)

 

何がどのくらいあるのか、この目で見たいんだよ、という方、多いはずです、ぜひこの2日間にお越しください。
(事前のメールや電話での取り置きもいたしますが、当日のご来店が条件となります)

またスーツ生地、ジャケット生地など価格応談の放出品ありです。


このスペースを商品で埋めます

「みせ」を諦めてまもなく2年、「並べたい」という思いは常にありましたが、
商品いっぱいの今なら「みせ」られる、堂々の「冷やかし大会」です。
「冷やかし大歓迎」ですので、アポは不要です。どんどんいらしてください。


今度は2階ではなく5階です

場所がまだはっきりわからない、という方、
こちら「ご来店に際して」を参考にしてください。

今何があるのかよくわからない方、
商品内容の事前の予習は、webshopをご一覧ください。

 

(注1 ) アランセーターは全品を持ち込みません。見たいよ、という方はご来店前日までにご希望の品番をメールにてご連絡ください。
在庫リストはこちら(オモーリャアランレジェンド)から。

(注2 ) スーツ、ジャケット、シャツ、靴のオーダーは、リピートの方のご注文のみ承ります。採寸見本をしまってしまうためです。
また混雑状況によっては、後日に再来店をお願いする場合もありますので、ご了承ください。


当店のファンは必ず読んでください、この記事。

当店が移動ショップを行う「AndWool」の記事です。昨日の夕刊でした。
村松氏の活動はなかなか短い文章では書ききれないのですが、
さすがにうまくまとめてます。
ここと組めることは、大いに誇れます。

11月9日(土)の移動ショップ、ますます楽しみになってきました。
ぜひご予定ください。


開催。シャツを作ろう!!~オプションフェア(3つまで無料で)。10/19(土)~11/10(日)。レティスもビッグサイズも対象です。

オーダーシャツのイベントが続きます。
これもおなじみになりました「オプションフェア」の開催です。
期間は、10/19(土)から11/10(日)の週末4回を含む日程です。

(以下は昨年の記事を転用しています)

今回は対象品番の限定がありません。すべての生地(チャイナ・エコノミーを含む)が対象となります。
レディスも対象(ワンピースを除く)です。

毎回、どんなオプションがあるの、と聞かれるので、
資料を掲示します。内部資料なのでわかりにくいかもしれませんし、
また、当店で受けていないものは、抹消線をつけていますので、ご了承ください。

と、まあ、たくさんのオプションがあります。
金額的にいうと、最大で5,500円分のお得額となります。

統計を取ったわけではないのですが、ご注文の多いオプションとしては、
ネーム刺繍、貝ボタン、釦ホール&釦付け糸の色指定、クレリック、スプリットヨーク、あたりでしょうか。

それから、首周り46cm以上または裄丈90cm以上、は通常2,000円の割増が掛かりますが、それもひとつのオプションなので、無料になります。
なので体の大きい人や腕の長い方には、いいチャンスであります。

なお、ご来店にあたりまして、
初めての方には、試着見本を着用していただきますので、試着のしやすい格好でお越しください。
また、リピータの方、過去のデータを検索するのに多少お時間をいただきますので、ご来店のちょっと前でいいですから、電話一本いただけると事前にご用意ができるので、助かります。ご協力ください。

週末4回を含む3週間強の長いイベントです。
是非期間中にご用命ください。

 

 


10/12(土)の営業について

10/12(土)は、紺屋町のオフィスには出勤せずに、在宅勤務とします。
メールや携帯電話、またウェブショップについては、通常通りで変更ありませんが、
対面での接客や、商品の受け渡しはすることができなくなります。

台風の接近で、周辺の大型店もすべて閉店となりますし、
交通機関もかなり乱れることになるようで、
そんな状況から、お見えになる方はほとんどいらっしゃらないかとは推測しますが、
どうかご了承くださいますよう、お願いいたします。


イベント。シャツを作ろう!~いい生地だけを3,000円off!。いよいよ開催。9月21日(土)より10月14日(月)まで。同時開催でオーダースラックスも3,000円offに。

すでに予告済みですが、ここでもう一度。
本日より仮予約受け付けます。

人気定番のカリビアンコットンのシリーズや
トーマス・メイソン、カンクリーニ、アルビニなどのイタリアもの、
これから活躍の綿ネル素材など、
原則15,000円以上のアッパークラスの生地だけを対象に、
すべて3,000円offにて承ります。
(レディスは+2,000円)

オーダーシャツのイベントは年間に何度かありますが、
近頃は年二回のこの企画が一番人気です。

ご来店アポは必ずしも必要としませんが、
たとえ直前にでもご来店前にご一報いただけますと、
準備ができますので助かります。ご協力ください。
info@savilerowclub.com
0542520231

もひとつ、朗報。エミネントのオーダースラックスは、オーダーシャツのドゥワンソーイングが営業窓口になっていまして、そのお付き合いから、
今回は、オーダースラックスも3,000円offします、ということになりました。


こんな新しい生地が入ってます。
こちらもぜひ。