「よく見えるところに掲示してください」って…

いったい何枚貼れば気が済むの、経産省さん。

今朝届いた掲示キットです。

この狭いスペースに、貼りきれませんよ。

増税後もカードで払うと5%戻ります。
ということで、つまり実は9月中に買うよりも10月にカードで買ったほうが3%分お得なんですよ、ってことなんですが、
このことはあんまり声を大にして言っちゃいけないんですかね。

政府としては、増税で景気が冷え込んだ、というデータだけはなんとしても避けたい、ということで、いろんな対策を講じていますが、
かと言って、買い控えがおきたりしてもまずいので、
あおりもしなければ止めもしない、の静観ムードです。

さて10月になると、一体どうなるんでしょうか。


予告。イベント。シャツを作ろう!~いい生地だけを3,000円off!。日程決定。9月21日(土)から10月14日(月・祝)まで。

原則15,000円以上のいい生地だけを3,000円offする、
年二回、ファクトリー太っ腹の恒例イベント、
秋の開催日程が決まりました。

2019年9月21日(土)から10月14日(月・祝)まで、の、週末4回の日程です。

仮予約は9月12日(木)より受付を始めます。

春実施時のイベント案内はこちらです。ご参考までに。


予告。金谷「And Wool」への移動ショップ、次回日程が決定しました。11/9(土)です。

6月に第一回を実施しました、金谷の「And Wool」への移動ショップ、
次回の日程が決定しました。

2019年11月9日(土)、です。

やはりレディスのニットや布帛ものが中心になりますが、
今回はメンズも用意したいと村松氏と打ち合わせしています。

二度目の人も初めての人も、
女性だけでなく男性も、

今からカレンダーに記入してご予定ください。

ちゃんとした出欠は10月から受け付ける予定です。

第一回のレポートはこちらをご覧ください。


私は行きます。ご一緒しませんか。9月のイベント行動予定。

仕事のような遊びのような、私はいつもごちゃごちゃですが、
下記のイベントに出席の予定です。
ご興味ありましたらご一緒しませんか。

9/13(金)……袋井市の「ザ・ハウス愛野」にて19時より。
「アイリッシュ・ナイト2019」
パンフレットPDF

9月28日(土)……ラグビーW杯日本vsアイルランド戦を駿府城公園にてパブリック・ビューイング。16:15より。
情報サイトはこちら

10/1(火)……ビートルズそっくりバンドの再現コンサート「レット・イット・ビー」
静岡市民文化会館。16時より。
情報サイトはこちら


イベントご案内。「シャツを作ろう!~エコノミーサービス」。年に一度の好評催事が今年も。8/2(金)~19(月)。オーダーシャツの楽しみをぜひご体験ください。

お待たせしました。
年一度の名物イベント、今年も8月の開催です。
期間は、8月2日(金)より19日(月)までです。

パターンオーダーシャツ、2枚で16,600円のエコノミーサービスです。

生地の概要です。

ストライプ。左の山がオックスフォード素材。右の山がブロードや麻混など。

チェック柄です。ドレス向きとカジュアル向きが混ざってます。

毎年の主戦力、ホワイトの一群です。
左の山(上下とも)が細かいドビー柄、中央の山がドビー織りのストライプ柄、
右の山が、まったくの、もしくは、ほとんどの、無地モノです。
よーく見ないと違いがわかりません。

無地、または無地っぽいもの。今年は特にブルー系が多くて、
このグループの充実度がひときわです。狙い目かも。

最後に、忘れちゃいけない、ファクトリーに巻きで置いてある在庫リストです。
多すぎて何選んだらいいのか決められないよ、という方は、ここから選べばイージーです。

どれを選んでも2枚で16,600円(税別)の均一価格、
ただし、納期は通常よりも長く掛かりまして、
8/2(金)~8(木)の受注が9月20日(金)午後の到着、
9/9(金)~19(月)の受注が10月2日(水)午前の到着、という予定です。

一年分まとめて作っとこ、という方もいらっしゃる人気イベント、
暑い時期ですが、8月はこのイベントの売上が頼りです、
お得意様全員参加、のつもりで、ぜひご用命をお願いいたします。

以下、ご注意とお願いです。
☆一人2枚以上のご注文をお願いします。
☆レディスは800円増(一枚当たり)です。
☆価格実現を第一義としていますので、釦付の仕様のごく一部を簡略化(台衿と袖口の根巻なし)しています。
☆初めての方や再採寸の方はサイズ見本試着のしやすい恰好でご来店ください。
☆混雑時は先客優先を原則として対応しますが、やむを得ず、掛け持ち接客となることもあります。また、お待ちいただいたり再来店をお願いする場合もあります。どうかご理解ください。

実施期間は店休日を除くと13日間、
お盆休みを中心に3回の週末を含んでいますので、
どうぞご都合の良い日時をご予定下さい。

ご来店のアポは必ずしも必要ではありませんが、
リピーターの方については前寸データの準備と下調べができるので、
予めご来店のご連絡をいただいておくと助かります。
10分前でもいいのでお電話かメールをお待ちしています。