3年振りの抽選販売です。あの「博物館レプリカ」サイズ40″が一枚だけ入荷します。8/25(月)締切。

まもなく、貴重なアランセーターがダブリンのCLEOから入荷します。8月下旬予定

アイルランド国立博物館保管の史上最高のアランセーターWing and Prayerのレプリカです。
3年前に42″が一枚入荷し、3人の応募があり、抽選販売をいたしました。
今回入荷するのは、サイズ40″です。メンズのMサイズに相当しますが、女性でもいいでしょう。
価格は15,000円上がりまして、192,500円(税込)、です。かなり高価ですが仕入れ値もそれなりでして、それだけの価値はある品です。

このアランセーターについては過去に詳しすぎるほど述べてますので、詳細は下記のリンクで御覧ください。
倶樂部余話【418】Wing and a Prayer (翼と祈り)(2023年8月1日)

CLEO311-42-1087
(このときは42″の入荷でしたが、今回は一回り小さい40″ですのでご注意ください)

購入希望の方はこちらまでメールにてご連絡ください。8月25日(月)を締切とします。
応募者が複数の場合には前回同様にじゃんけん5回戦の抽選となりますので、
応募の際、グーチョキパーをGCPで5回戦分(例えばGCPGCのように)書いてお申し込みください。
(前回の抽選結果はこちらに書きました。抽選に漏れたお二人は、待ってでも欲しい、というご希望でしたので、キャンセル待ちとして、この2年の間に順次お届けをしております。ですので今回が日本で4枚目の入荷となります)

オークションにしないの、というお声もあるのですが、
そうすると青天井になる恐れがありますので、今回も価格をセットしたうえで抽選という形態を取りました。

ご応募お待ちしています。


(締め切りました)急募。ヨネトミYonetomiのTシャツとバスクシャツ、来年の注文を集めます。8/5(火)締切、時間がないんです。暑いうちに、忘れないうちに、来年の話を。

(締め切りました)
計画生産の米富繊維さん、展示会も締切も欧州ブランド並に早くて、夏のうちの次の夏の発注をしないといけないのです。毎年品不足になってしまうTシャツなので、確実に確保するために注文を集めます。募集は4種。締切は8/5(火)、と、とても短いです。急かしてすいませんが、確実な納品を確保するため、ぜひご協力ください。1枚だけでもいいので遠慮なくご注文ください。
おなじみの商品ですので、わかりやすくするために、なるべく簡単に書きます。

1.ベーシックTシャツ
(商品解説は今年の記事を見てください)

A.  半袖丸首。いつものやつです。8,250円。白と黒。サイズは1,2,3,4,の4サイズ。

B.  半袖Vネック。新作です。8,800円。白だけです。サイズは1,2,3,4,の4サイズ。
写真のように、浅いVです。このVのところがきれいに決まるようにかなり努力したようです。

C. 長袖丸首。これも新作、長袖だから春納期です。9,900円。白と黒。サイズは1,2,3,4,の4サイズ。
需要は少ないと思われるので、ご注文分だけしか仕入れません。写真も撮ってません。すいません。

2. バスクシャツ 22,000円
(商品解説はこちらを見てください)
今年は4色。左から、白に赤、白に紺、紺に白、グレーに白。サイズは1,2,3,4,の4サイズ。


無地(ブレトンシャツ)は継続しません。なお、白無地((1と2)と紺無地(1のみ)は在庫限り特別価格で販売中です。

暑い中ですが、暑い時期だからこそ、来年の欲しいものが浮かびやすいかも。
リピートの方、大歓迎。
ともかく急募です。メールまたはお電話でも。
info@savilerowclub.com
0542520231   または 09017434089  まで。
一枚だけでも、問い合わせだけでも、お急ぎください。

(予定通り8/5で締め切り、発注を終えました。ただ、Tシャツについては若干数を店売り用として上乗せしていますので、ご希望の方は引き続きお問い合わせください)






エコノミーサービスのシャツ生地が届きました。7/3(木)より受注開始です。

今回の内容は昨年よりもいいです。頑張って写真撮りしました。
ひたすら載せますね。
ストライプから。

チェックです。

無地、無地調、ギンガム。

ブルー無地調

白の無地調

白のドビーストライプ&地模様

最後は定番スワッチ。


拡大すると品番まで読めるはずです。(スワッチを除く)
どうしてもご来店が難しい方、電話注文も受けますので、お電話ください。
こんな感じで200枚です。



月例エッセイ「倶樂部余話」を更新し、月初のメルマガを配信しました。

月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。
第441話「2032年に向けて
リンク先からも読めますが、今回は大事な話が含まれていますので、この記事の下部にも転載します。

同時に、月一回のメルマガをリストに従って配信いたしました。もし届いていない方がいたら、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
メルマガには限定情報も載っています。配信ご希望の方は、こちらから所定事項をご記載の上、お申し込みください。

それでは、倶樂部余話の最新号です。
続きを読む →


7月のイベント。シャツを作ろう!!~エコノミーサービス。7/3(木)~7/21(月祝)。恒例、オーダーシャツの夏祭り、2枚で19,800円。今年もやります。

POPができました。

すべてはこの中で説明済みですが、もう一度。
期間は、昨年と同時期で、7月3日(木)から7月21日(月祝)の 週末3回を含む15日間。
価格は2枚で19,800円(税別)。
昨年までは19,800円(税込)でしたので一枚あたり990円(税込)の値上がりです。
普段のオーダーシャツはこの一年で一律2,200円(税込)の値上がりがあったのですが、
今回のエコノミーについてはその半分以下の値上げにとどめていますので、どうかご理解ください。
納期はいつもどおりの鈍行で、2ヶ月後の、9/13(前半)か9/20(後半)です。

昨年の入荷生地をご紹介します。今年の生地が届き次第最新画像に差し替えます。


楽しみにしている方は多いんじゃないかと思います。
こちらとしても、夏は売るものが少ないので、貴重な売上のもとになります。
ぜひご参加ください。
アポは必ずしも必要ではありませんが、リピーターの方は前寸データを用意したいので直前でもいいのでご一報いただけるとありがたいです。




月例エッセイ「倶樂部余話」を更新し、月初のメルマガを配信しました。

月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。
第440話「カルピスは苦い記憶
バックナンバーはこちらです。お読みください。

同時に、月一回のメルマガをリストに従って配信いたしました。もし届いていない方がいたら、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
メルマガには限定情報も載っています。配信ご希望の方は、こちらから所定事項をご記載の上、お申し込みください。