お知らせ。「ファン感謝ディ」を開催します。次の週末 1/18(土)&19(日)。5Fのラウンジを貸し切って店を作ります。冬物の価格もいじります。

当店の「ファン感謝ディ」、知ってる人は知っているイベントです。
1年ぶりに貸し切りでやります。
次の週末、土日の二日間です。(1/18&19)
もちろんアポ無しで結構です、ご来店ください。

価格、見直し(値下げ)します。
今シーズンも売上はまあまあ順調ですが、
いつもより在庫が多いので、もうちょっと減らしておきたいのてす。

現段階ではまだはっきりいえませんが、
アランセーターの一部(Galway Woolの数枚)、ガンジーセーターの一部、
モールスキントラウザーズの一部、
なんかが目玉商品になる見込みです。

せっかくの貸し切りの2日間、この2日間に限っては、
本来値引きしないアランセーターやシェットランドセーター、なども、特別に10%OFFにします。
(オーダー(誂える)の部門は除きます)
普段は別場所で管理しているアランセーターは全てこちらに持ち込んであります。


webShopとも連携します。価格はすべて一緒にしてあります。リモートでもご注文できます。
(価格変更のため、前日のWebShopは閉店します。準備ができ次第、閲覧のみ可能にしますが、
ご注文は18日11:30より可能となるようにいたします)

すでに次シーズンの展示会がスタートしているブランドもあり、
来シーズンのコレクションの様子も念頭に置きつつ、
弱気なもの、強気なもの、入り混じっての価格付となります。


在庫内容はwebShopもご参照ください。

なお、当日は(揃える)部門の販売を優先しますので、(誂える)部門のご用命は日を改めていただくこともあります。



どうぞ奮ってご参加ください。

開店は両日ともに11:30です。
19日(日)は18時で閉店します。
画像は一昨年1月の模様です。


次冬の予約会、1月は3ブランド。その3は、ヨーツェンJoutsen。フィンランドのグースダウン専業。男女とも、ついに完成の最強モデルと継続モデルの2本立て、の提案をします。1/31(金)締め切り。資料送付します、まずは問い合わせを。

年明け早々都内某所に届いたサンプルチェックを済ませてようやく提案がまとまりました。
できたてほやほやのデザインで、まだまだ詳細を公開できないので、簡単にご案内します。
高価なものですので、まずは、興味あります、のお問い合わせをください。
直輸入ならではの、現地サイトで買うのと変わらない価格での販売を目指します。

最大のニュースは、ようやく、というか、いよいよ、というか、最強モデルが、男女とも、ついに登場しました。

メンズの最強モデルTUISKU

私はXSを着ています。M~Lという感じです。
欧州価格Euro940.00(≒JPY155,000)
解説の自動翻訳です。
Tuiskuは寒い冬の日のためのメンズ・キルティング・ダウン・パーカー・コート。 ゆったりとした男らしいデザイン。 2方向からアクセスできるパッチポケット、取り外し可能なストームフード、大きな内ポケットなど、機能的なディテールが満載。 目立つメタルのプレススタッズと新しい刺繍ロゴが躍動感を与えている。 トゥイスクはダウンを内側に保ち、優れた透湿性と防水性を可能にするアウトドア用のテクニカル素材を使用しています。
– コート丈88cm|XS - サイズ XS-3XL - ダウン 281 g|L - コート重量 1490 g|L
– ストレートでリラックスしたマスキュリン・ダウンパーカ・コート
– フロントにジッパーとフラップ付きパッチポケット、内ポケット2つ。
– ストームブリム付きフードは取り外し可能。
– フロントのジッパーはオーバーレイの下にあり、プレススタッズ付き。
– ややワイドな袖、ストレートカフス、内側にリブ。
– 裾にドローストリング
– カラー ジェットブラック(0925)、チリペッパー(8325)

 

そのレディス版の最強モデルSIIRI

細身の日本人女性ですが、送られてきたサンプルがMなのでガバガバです。
欧州価格Euro930.00(≒JPY153,000)

Siiriは、冬のデイリーユースに最適なモダンなキルティング・ダウン・パーカー・コート。 丸みを帯びた暖かみのあるデザイン、ゆったりとしたパッチポケット、目立つ金属製のプレススタッズ、新しい刺繍ロゴが新鮮な印象を与えます。 取り外し可能なストームフードは、機能的でリラックスできるデザインです。 Siiriはダウンを内側に保持し、優れた透湿性と防水性を可能にするアウトドア用のテクニカル素材を使用しています。
– 着丈88cm|S  – サイズ XS-3XL  – ダウン 236 g|M  – コート重量 1310 g|M
– ストレート&リラックス・ダウン・パーカー・コート
– ウエストにドローストリング
– フロントにジッパー付きパッチポケット、内ポケット2つ。
– ストームブリム付きフード(取り外し可能
– フロントジッパーは2ウェイ、プレススタッド付き。
– ワイドスリーブ、袖口はストレート。
– 裾にドローストリング
– カラー ジェットブラック(0925)、チリペッパー(8325)

 

そしてメンズでは昨年からの継続で、簡易タイプのRUSKA。
詳細は昨年の記事で。


欧州価格Euro460.00(≒JPY76,000)
多目的に使用できるショート丈のライトダウンコートは、100%リサイクル・マイクロファイバーのポリアミド製。 ルスカのコートはクラシックなスタイルで、秋、春、夏用のホリゾンタルステッチ。 男女兼用のユニセックス・スタイルです。 固定された調節可能なフードがプロテクションを提供。 調節可能な裾と伸縮性のある袖口が保温性を高める。 ツーウェイ・フロント・ジッパーが快適さと日常的な機能性をプラス。
– コート丈62cm|XS – サイズ XS-3XL – ダウン111g|L – 重量 517 g|L
– 袖口は固定ゴム仕様 – 固定式フード – フロントファスナー
– ファスナー付きフロントポケット – 内ポケット2つとパッキングポケット – 裾にドローストリング


レディスも昨年からの継続で、斜めキルトのREINA。
詳細は昨年記事で。

欧州価格Euro790.00(≒JPY131,000)
斜めにキルティングされたヨーツェンのレイナは、コレクションの中でも印象的な冬のコート。 実用的なジップポケット付き。 柔らかな内襟付きの大きくて暖かいフードは、カジュアルで保護的。 袖口に向かって微妙なテーパードがかかり、袖には少しゆとりがある。 袖の折り返しはありません。
– 着丈102cm|XS - サイズ XS-3XL – ダウン 253g|M – コート重量 1060 g|M
– 斜めステッチ
– 小さな内襟付き固定式大型フード
– ターンアップのないストレートスリーブ

そっけない説明ですいません。現時点ではあまり主観を語れないんです。
ご来店いただければ詳しくお話します。
もちろん他のモデルも予約可能ですので、お問い合わせください。

例年通り、締切が早いです。1/31(金)。
これ以降も受注可能ですが、その場合現地価格よりも販売価格が上がる可能性が大きいです。

いつも言うことですが、当店の予約会は、予約金手付金不要、入荷直後までのキャンセル可能、
ご来店が原則ですが、リピータに限りメールでも受け付けます。

ヨーツェンのブランド解説はこちらをご一読ください。



















次冬の予約会、1月は3ブランド。その1は、ハーレィのVoeシリーズHarley of Scotland, Voe True Shetland。カタチは一つですが、糸の太さ(細さ)が3種類、色がそれぞれ6色あります。だから一枚じゃ終わんない、次々に欲しくなる、だから予約会なんです。新作フェアアイル・ヨークも受け付けます。


11年連続の展開です。おんなじ物がよくこれだけ続くものだと、自分でも驚くほどですが、それだけ続く理由は、みんな一枚では終わらない、ということなんです。
だからこちらも調子に乗って、6色持とう、を呼びかけたりしています。
ハーレィHarley of Scotland ,Voe True Shetlandのシリーズです。
カタチは一つだけ、丸首プルオーバー。継ぎ目のないシームレス・ホールガーメント。
糸も一種類だけ、シェトランドシープの産毛で、染めてないナチュラルの糸、VoeTrueShetlandという登録名を持っています。
糸の太さが3種類。1plyと2plyと4ply。プライplyというのは撚り(より)のことで、1本撚り、2本撚り、4本撚り、という意味です。
色はどのplyも6色あり。どれも染めていない羊本来の色です。White、Silver、Fawn、Moorit、Grey、Black。
つまり、3つの太さ、6つの色、で、3×6=18種からの選択です。
サイズは、36”(レディス推奨)から44″(メンズLL)の5サイズです。

商品の紹介は2024年の紹介文を参照してください。

2ply(適厚。最もスタンダードなシェトランドセーター。色の解説はこの項で詳しく。2,024価格JPY24,200 )

1ply(薄手。エベレスト初登頂のヒラリー隊はこれを下着として着用しました。2024価格JPY19,800 )

4ply(厚手。自重でやや寸胴(ずんどう)になるので、半サイズほど大きめな感じです。2024価格JPY29,700)

さて、新作を紹介します。

Voe2plyのFawnをベースカラーにして、柄の部分もVoeの6色だけの色使いです。
2plyですが、柄物なので価格は4ply無地と同じです。
ただ私はそれほど乗り気じゃないんです。というのも、このヨークタイプのフェアアイル、
どうしてもレディスの印象が強いんです。もちろん男性が着ていることもありますし、
現にシチューの宣伝で毎年フェアアイルセーターを着ている松坂桃李くんも着たことがあります。

ですので、ご予約いただいた方には必ずご用意しますが、
店売りにかけるかどうかは、予約会の反応次第、ということで微妙です。

店売り分は展開色やサイズを絞り込んでますが、予約は1,2,4,とも、すべての色、サイズ、承ります。
納期は10月上旬を予定しています。

予約締切は1月31(金)です。
当店の予約は予約金手付金等は不要で、キャンセルも入荷直後までは可能です。

リピーターの方は、手持ちのものと被らないようにplyと色を考えてください。
初めての方は、2plyのsilver, fawn, grey,あたりがファーストvoeとしてビギナー向きです。

まずはお問い合わせを、ご連絡お待ちしてます。

さあ、君はvoeいくつかなぁ?


12月です。

12月です。
いくつかお知らせ。

月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。第434話「冷やかし余話」、別項にてお読みください。

同時に、月例のメルマガを登録の方々に配信しました。届いてないよ、という方、また、この機会に申し込みでみよう、という方は、こちらからご連絡ください。

12月の営業カレンダーです。

週末の3回は、アポなし冷やかし推奨日、と設定しました。文字通り、アポなし冷やかし、でのご来店を歓迎します。ただし、①アランセーターはすべて用意できません。必要ならば事前にご連絡ください。②商品はご来店の後に品出しします。③事前にwebShopで在庫の有無等を予習されることをおすすめします。④複数の来客の場合には掛け持ち接客となります。
つまり貸し切りで全部出します、というわけではないのでご理解ください。

8月のリベンジで12月なのに二泊三日で小旅行に出ることになりまして、12/19(木)は臨時休業です。
詳細は1月の倶樂部余話で報告します。
12/29(日)は私用の宴席参加のため13時頃に退室します。
今年のビル閉館は12/31(火)から1/3(金)の4日間です。この間もwebShopは開けておきますが、商品が動かせません。ご理解ください。

それから、ダッフルコートを集めてます。1月にセカンドライフ(used)のダッフルコートを特集しようと考えていますが、まだ品物が足りません。12月に集中して下取り大募集します。お持ち寄りください。(ただし品物によっては引き取りを遠慮する場合もありますのでご了承ください)

今年は未入荷品がありません。
初めてじゃないでしょうか。今年の冬は入荷が順調で、遅刻の未着がないのです。こんなに安心した気持ちで12月を迎えているのはきっと初めてです。
ただ、気になるのは、webShopの動きが去年よりも遅い、ということ。どうか冷やかしでもいいので、webShopにアクセスしてみてください。