かつて、ここのインポーターは、バーバリアンを称して「史上最強のラグビーシャツ」というフレーズを使っていました。すでに死語らしいのですが、私は結構気に入っているフレーズでありました。なぜなら、ホントに「史上最強」に偽りないからなのです。
さて、半袖が到着しました。
①メンズ(刺繍入り)
3インチ間隔のボーターで、ネイビーベース(左)とアイボリーベース(右)の二柄。 左胸と両袖に刺繍が入ります。
左袖のBRはバーバリアン・ラグビーウェアの頭文字、右の81は1981年創業の意。
胸に入っているのは、ライオンです。これはラグビーの発祥地イングランドの象徴です。
ライオンの大きさがどっかの馬やワニみたいに大きすぎないのが品格あり、だと思います。
細かいことですが、袖口が白になってしまわないようにストライプ配置が工夫されていて、これは嬉しい配慮です。\12,600。
②メンズ(ヘンリーネック)
衿がなくなるとTシャツっぽいイメージになります。
汗ばむ夏には衿があると邪魔、という方もいて、
衿なしのヘンリーネックも半袖ではいつも人気があります。
2インチ間隔のボーダーで、
上は、紺と白のシンプルなボーダーに、袖口だけコーラルブルーを配置。
下は、黒とグレーのボーダーに、袖口だけ白を配しています。
\10,290。
③レディス(刺繍入り)
レディスの方は、メンズと同じネイビーベース(上)とレディスのみ展開のピンク(下)。
\11,550。
④レディス(その他)
衿付き、衿なし、いろいろとあります。\9,240。
近頃のバーバリアンの売れ筋の特徴として言えるのは、
考えに考え抜いた、というような凝った柄は、掛けた労力の割には売れなくて、
シンプルなストライプや無地系など、一見ありきたりに見えるモノの方が売れる、という傾向です。
バイヤーとしては、ちょっと複雑な心境になりますけど。