「靴を作ろう!」キャンペーンを終了しました。

6月20日から二ヶ月に渡って実施してまいりました「靴を作ろう!」のキャンペーンは本日にて終了です。

呼び掛けにお応えいただきましたお客様に深く感謝申し上げます。

期間中のご注文は予想を超えて、50数足に及び、単純に割り算をすると一日一足のペースで受注があった計算になります。もちろん以前からの当店の顧客も多かったのですが、webを見て、とか、友人にこの店のことを聞いたので、といった新しい方も目に付きまして、お客様がお客様を呼んでいる、という好循環に、とても嬉しい思いを感じています。

納期が一ヶ月掛かるので、まだ仕上がっていない靴も20足ほどありますが、キャンペーンを終えるに当たりまして、取り急ぎここでご報告と御礼をさせていただきました。

あ、勘違いしないで下さい、キャンペーンが終了しただけで、オーダー靴自体がこれで終わったわけではないですから。今後も通常通りに扱い続けていますので、いつでも注文は受けられます。引き続き、よろしくお願いいたします。


夏期変則営業体制について

今週(7月第2週)より、夏の変則営業の体制に入ります。

まず、店休日が、月曜&火曜の週休二日制となります。(月曜が「海の日」の来週だけは火曜&水曜となります。)

そして、平日の営業日(つまり水、木、金)の午後4時までは、「オンデマンド営業」です。ドアに施錠をしていますので、ご来店の際は呼び鈴を押して下さい。午後4時以降は通常と変わりありません。

詳しくはこちらのご案内をご覧下さい。

ご不便をお掛けしますがご了承下さい。


イベント開催。オーダーシャツ/エコノミー・サービス…6月7日(木)~17日(日)

人気企画なので、待っていた人も多いことと思います。

年に一度の「オーダーシャツ/エコノミー・サービス」を開催します。

今年は、念願の6月開催が実現し、期間は6月7日から17日までです。

ご用意します生地の中から、どれを選んでも「2枚で\14,490」です。

既にファクトリーから生地が届いて、中身を検品しましたが、人気の高い無地っぽいドビー柄はもちろんのこと、ストライプ柄、チェック柄も、魅力的な色柄が豊富に約300枚分用意できました。

メンズもレディスも、長袖も半袖も、ドレスもカジュアルも、すべてOKです。

ただ、ご注文は必ず(同じ人あたり)2枚単位でお願いします。

また、初めての方は、サイズ見本の試着がしやすい格好でご来店下さい。(特に女性の方は、試着が数枚に及ぶ場合がありますので、時間の余裕をお持ちになってお越し下さい。

(おことわり)「エコノミー・サービス」では価格重視のため、通常のオーダーシャツの仕立てに比べて一部の仕様を簡略化しております。ご了承下さい。


靴を作るなら、夏…。閑散期キャンペーン、まもなく開始。6月20日(水)~8月19日(日)

 例年当店で最も暇な時期というのが、上記の二ヶ月間。

 この閑散期を靴のオーダーでしのごう、という、全く持って実にこちらの都合ばかりの勝手な企画です。(念のため、申し上げておきますが、閑散期というのはあくまでも当店だけの事情でして、靴の工場が暇なわけではありません。誤解のないように…)

 ということで、6月20日から8月19日の二ヶ月間に限っては、オーダーシューズは通常価格の15%offにて承ります。

 靴を作るなら、夏…、です、是非。


「カウント・ゼロ」がやって来る(6/1~10)

6月上旬の恒例となりました「カウント・ゼロ」です。

これは分割10回払いまでの手数料をゼロにする、という日専連静岡の企画でして

毎年6月と11月の年二回、10日間ずつの実施を続けています。

今回の期間は、6月1日(金)から10日(日)までです。

経済学的に言うと、「10回払い手数料ゼロ」は「5.6%の値引き」と同等の意味を持ちます。結構なメリットですよね。シューズやベルト、バッグ、礼服のスーツなど、季節性のない高額品や定番品のご用命にご利用される方が多いようです。

ご利用ご希望の方は、日専連カード、または運転免許証をご持参下さい。(但し静岡県内在住の方に限ります)