入荷速報。バッチワークのツイードキャップ。

Hannahats
アイルランドのハンナ・ハットから、パッチワークのキャップです。

8枚はぎの作り方で、しかも普通の8枚はぎキャップよりもゆとり量を多く取っているので、ふんわりとしてして、余った膨らみを右や左にずらして溜めたりすると、かぶり方の表情にいろんな変化を付けることができます。\7,980。


追加、ドレイクスのタイ。

幅8.5cmとホンの5mmだけ狭くなった今シーズンのドレイクスのタイ、

ちょっと在庫が少なくなったかな、というこの絶妙な時期に追加がありまして、

ストライブ柄を中心に15柄ぐらい増えました。

これで、久しぶりに全部で60柄以上、と豊富な選択肢となり、ホッとしています。


ネクタイ、遅れています

ドレイクスのタイの第二回目の仕上がりが遅れていて、来週の30日(木)になる見込みです。

今週に仕上がるはずだった新作をお待ちの方、すいません。もうちょっとだけ待って下さい。


入荷速報。新顔のタイ「パーソナリティ」のテスト販売です。

当店でタイといえば10年以上の付き合いになるドレイクスですが、そもそも始めにドレイクを私に紹介してくれたのは、当時F社に在籍していたK氏でした。

07ssdrakes1

 その後彼は独立し、T社を設立、自社企画のタイと共に今年から輸入販売を始めたのがこのパーソナリティです。

 さすがK氏の眼鏡に適っただけの感覚と品質で、また、タイの幅(8.5cm)や全長などは日本向けに調整がされていて、単なる直輸入ではない配慮もされています。

 夏場に入って、ちょうどドレイクスの在庫も品薄になってきたところだったので、少量だけ夏向きの色柄を、7月末までの「テスト販売」で始めてみることにしました。\15,750。