ドレイクスのタイの第二回目の仕上がりが遅れていて、来週の30日(木)になる見込みです。
今週に仕上がるはずだった新作をお待ちの方、すいません。もうちょっとだけ待って下さい。
ドレイクスのタイの第二回目の仕上がりが遅れていて、来週の30日(木)になる見込みです。
今週に仕上がるはずだった新作をお待ちの方、すいません。もうちょっとだけ待って下さい。
秋冬物として発注してある、ドレイクスのネクタイのうち、
約3割だけが、先に仕上がりまして、今日納品となりました。本数にして約40本です。
残りの7割は8月23日(木)に届く予定です。
なお、今回の納品分から、幅が8.5cmに変更になっています。(従来は9.0cm)
当店でタイといえば10年以上の付き合いになるドレイクスですが、そもそも始めにドレイクを私に紹介してくれたのは、当時F社に在籍していたK氏でした。
その後彼は独立し、T社を設立、自社企画のタイと共に今年から輸入販売を始めたのがこのパーソナリティです。
さすがK氏の眼鏡に適っただけの感覚と品質で、また、タイの幅(8.5cm)や全長などは日本向けに調整がされていて、単なる直輸入ではない配慮もされています。
夏場に入って、ちょうどドレイクスの在庫も品薄になってきたところだったので、少量だけ夏向きの色柄を、7月末までの「テスト販売」で始めてみることにしました。\15,750。