3月17日はセント・パトリックス・ディです

15日に静岡パルコが開店し、店の周辺はいつもに増して大変な人出で、
とても賑やかな紺屋町であります。
活気が溢れる街で、何よりです。

さて、3月17日は、アイルランドの守護聖人セント・パトリックの命日でして、
アイルランドでは一年で一番のお祭りの日です。
この日は、アイルランドだけではなく、多くの移民が渡った北米、英国、欧州、オセアニアなど、
世界中の至るところで「緑のパレード」が繰り広げられます。
日本でも表参道を始め全国数ヶ所でパレードの計画があるようです。
今年は、日本とアイルランドの国交50周年でもあり、
またたまたま当日が土曜日に当たるため、
例年よりも大がかりな企画が計画されていると聞いています。

さて静岡では本当は私あたりがその企画する一員とならねばならないのでしょうが、
忙しさにかまけてなかなか大仕掛けは実現に至りません。
とてもささやかですが、毎年店では続けていることがありまして、
当日は2箇所に掲げているいつもの英国旗を降ろし
アイルランド国旗に掛け替えまして、
店内ではアイリッシュのトラディショナルな音楽を流しています。
そして私たちスタッフはどこかに緑のものを身に付けます。

今年は16日と17日の2日間をその体制といたします。
よろしければ皆様も緑を身につけてご来店下さい。


入荷速報。ソックス、ホーズなど(メンズ)

英国Pantherella(パンセレーラ)から、
おなじみの、コットン100%リブ編み無地のホーズ(長靴下)が到着。
クロ、コン、チャコール、ダークブラウン、の4色です。
しかも、値上げなし、です。(奇跡的!?)

同時に、国産のPartitura(パルティチュラ)からも、
コットンのホーズやソックス(短靴下)の新柄が到着しました。

靴下の棚が一気に充実しました。


入荷速報。20周年限定品、第五弾。バーバリアンの半袖ラガーシャツ2柄(男女とも)

ネイビー&ブラック、をテーマにした、別注2柄が予定より早くカナダから届きました。
半袖なのでまだ着るには早いとは思うのですが、
前振りで待ちわびている方もいるようなので、
さっそく店内に並べました。
レディス用のXSから、S,M,L,XL,までの全部で5サイズです。

2月から断続的に発表しました、20周年企画、
いったいいつまで続くのか、と脅えながら(?)聞かれる方もおいでですが、
ここでひとまず一段落です。ご安心を。
次の20周年モノは、4月にオーダーシューズの限定企画を予定しています。


入荷速報。ドレイクス追加入荷。

仕上がりが遅れていたストライプもののタイが
やっと入荷し、ずらっと並びました。

これでドレイクスは、夏までの分を含めて、万全の品揃えに。
お馴染みのタイの陳列スペースがパンパンです。
今数えてみたら、61柄もありました。