秋に試験的に販売を開始した大阪の小さなシャツメイカー、レス・レストン。
手の込んだ作りと細身のシルエットは、思った通りに好評でした。
今回は春物として5柄が入荷しました。
まずは一枚試し買い、をお薦めいたします。
秋に試験的に販売を開始した大阪の小さなシャツメイカー、レス・レストン。
手の込んだ作りと細身のシルエットは、思った通りに好評でした。
今回は春物として5柄が入荷しました。
まずは一枚試し買い、をお薦めいたします。
シマシマに少し食傷気味、という感じなので、
今回はボーター柄を手控えて、
無地のクロ、コン、グレー、を入れました。
なかなか大人っぽいカオです。
私が十数年来愛用していた二つ折り財布の型と仕様を忠実に復刻させ、
モルフォの職人さんの手によって、さざ波模様のカーフで作ってもらいました。
どうしてそんな面倒なことをさせたかというと、
使い勝手の良さが、よそのモノとは格段に違っていたからです。
特にコインケースのコインの取り出しやすさは比類ないものとの自信があります。
このモデルは当店のために型起こしから特注で作ってもらったもので、モルフォさん自身からの販売はしないので、
当店だけで販売の完全オリジナルモデルと言うことであります。
大人っぽい仕上がり感が漂うベージュとネイビーの2色。各色12個ずつの限定生産です。\26,250。
スメドレーの春夏のシーアイランドコットンものが到着しました。
従来ですと、半袖のポロやTシャツモデルなど、肌にじかに着るスタイリングの品番が過半を占めていましたが、
近頃は、シャツやブラウスの人気がかなり台頭してきたことと、
汗をかくときにデリケートな手洗いものは敬遠しがちなこと、の理由から、
長袖Vネックなど、シャツに重ねて着る品番が増えています。
もうひとつの特徴が、色柄でしょうか。
従来のクロやコンの定番色中心から、
ホワイト、ブルー、グリーンなどのハッキリした色調が増えています。
初お目見えものとしては、
メンズでケーブル編みのクリケットVセーター、
そして、レディスには、シルク100%のレースものカーディガンが登場しています。
英国の人件費上昇と英ポンド為替悪化の理由から、
価格は値上がりとなってしまいました。すいません。
春夏第2回目の入荷ですが、
仕上がりが順調で、すでにもうこれが今シーズンの最終入荷になります。
※コットン素材のスカートとショート丈パンツ2型。
※コットンローンのブラウス2型。
※ナイロン混コットンピーチ素材のスカート。
※シルクコットンのプリントスカートとワンピース。
※テンセルローンのワンピース。
いつものことではありますが、素材の良さはもちろん細かな気配りやディテールが盛りだくさんで、
言葉だけで説明するのはけっこう大変なんです。
試着していただければ、すぐに気付くことばかりなんですけど。
そんなわけで、クリップボードのご説明は簡単なんです。
あっさりで、すみません。
今回入荷の素材は、何と「紙」!
「抄繊糸」のかぎ針編みニット2型。
ジャケットとVネックロングカーディガンです。
この素材を使うと、イントゥーカ独特の立体的なフォルムが際だつ感じがします。
堅そうで柔らかく、麻のように爽やかな独特の手触りを、ぜひ店頭で。