入荷速報。フィル・メランジェ①(男女とも)

「これほどまでに矜持あるカットソー・ブランドに、私は今まで出会ったことはありません。」
のっけから、英文和訳のような言い回しですいません。でも私のフィル・メランジェへの惚れ込みを言い表すとこうなるのです。

「わた」から「糸」→「生地」→「デザイン」→「縫製」、とすべての段階でこれだけの語りを持ったところはないのです。
キーワードを挙げるだけでも、オーガニック、吊り編み機、綿糸縫製、日本製、と、ネタが続々です。
詳しくはブランド自身が自社サイトで語っているので そちらをお読みいただくことにして、
早速商品の紹介へ移りましょう。

年間定番として展開するつもりだったTシャツ各種が数ヶ月のブランクの後、ようやく仕上がりました。
昨年購入された方々から「これはスゴイよ、もう一枚欲しい。」との声をたくさんいただいていたので、ホントにしびれを切らして待っていた方も多いと思います。

09ssflmsunny ☆SUNNY…オーリンダコットンという超長綿を使用して吊り編み機で編んだ丸胴仕様のTシャツ。
編み地の段階で起きる斜行を利用して、味のある歪んだポケットをデザインしています。
左から、マリン・メランジ、メランジ(杢グレー)、ホワイト(かなり生成です)、リアルネイビー(濃紺)。
サイズは5サイズもありまして、1(レディスS見当)、2(レディスM見当)、
3(メンズM見当)、4(メンズL見当)、5(メンズXL見当)、です。
\7,350。

09ssflmbrown ☆BROWN…てんとう虫に害虫を食べさせることで農薬を使わずに育てられたオーガニックコットン。
その中でも茶色の綿花を独自にブレンドして杢糸を作りました。つまりこれは染めてるのではなくてもともと茶色の綿花なのです。
カタチはSUNNYと同じです。左の淡い方がオーガニック・オートミール、右がブラウンメランジ。サイズは、3,4,5。\8,400。

09ssflmvictor1 09ssflmvictor2 ☆VICTOR…素材はSUNNYと同じで、そのVネック版です。このVの深さが絶妙にちょうどいいんです。普通は横に使う衿のフライスの地の目を縦に使っているところがミソで、これがカットソーっぽくないニットのような上品で端正な胸元を作ってるのです。
上段左より、メランジ(杢グレー)、マリン・メランジ、リアルネイビー(濃紺)、
下段はシーズン限定で作る天然染めで、今シーズンは、左のオレンジ(みかん)とステビア(ポカリでおなじみの甘味果実)の2色。
サイズは、1,2,3,4,5、のフルサイズ展開。\6,930。


入荷速報。フィル・メランジェ②(メンズ)

09ssflmdizzy2 09ssflmdizzy1 ☆DIZZY
上記の定番モノよりもやや厚手です。彼ら自身の素材解説をそのまま以下に載せます。
「オーガニックコットンの落ち綿を使用したリサイクルコットンを50%、
オーガニックの未使用バージンオーガニックコットンを50%、
混ぜ合わせた「OGラフィ」。
これをわたから別注染色してバルキーな中~太番手の特殊番手に挽き、
吊り編み機で張りのある生地にしました。」

ふうっ。ともかく、むら染めが横縞のように見える感じが気に入ったので買い付けました。
左から、スノーメランジ、シャンペンメランジ、アイリッシュネイビー(一枚写しのモノも)。
サイズは3と4。\8,925。

価格の高いTシャツというだけなら、英国製にもイタリア製にもいろいろあります。
フィル・メランジェがそれらと違うのは、洗濯機で普通に洗えて、それでいて最初に持つふんわりとした自然な伸びる感覚の風合いが何度洗っても変化しない、という点。
これはすごいことです。


入荷速報。ラコステ (①メンズ)

夏の半袖モノが主役のブランド、というのは、ウチのような店ではあまりないのですが、
その例外的存在がラコステです。
半袖ものの入荷が始まりました。
09sslacomen1 ☆メンズの鹿ノ子ポロ。一見ロングセラーの定番のように見えますが、さにあらず。
素材は定番モノよりもヘビーウェイトな綿カノコで、それを製品染め製品洗いしています。
ラコステでは「ビンテージ・ウォッシュ」と呼んでいます。
なので、ワニがすべてボディと同色なんですね。
シルエットもやや細身に丈も短めにしています。裾の脇のテープ補強もしっかりとしてます。
09sslacomen2
4色。マリーン(紺)、ノワール(黒)、アンディヤン(濃ピンク)、ブラン(オフホワイト)。
綿100%、日本製、\13,650。

(メンズは、ボタンダウン衿の半袖バージョンが未入荷で、GW前後の入荷予定です。)


入荷速報。オーダーニット、別注ベストが出来上がりました。

2月から実施していますイベント「春のセーターを急いで作ろう!」
で、店からのオリジナル別注品として注文していた衿付きのベストが仕上がりました。
Utosrcvest11 Utosrcvest12
Utosrcvest21 Utosrcvest22
素材はコットン85%カシミア15%で、\26,460です。
まず取っ掛かりとして、私自身が欲しかった色、というわがままから、
オートミール(ベージュ)とサックスブルー、の2枚を作りましたが、
ご希望によって12色の中から好きな色で作れます。ラインの色もお好みでどうぞ。

ニットをこうやって別注したのは初めてで、一枚ずつ作れるこのシステムでなければできなかったことです。
頼むときはかなりおっかなびっくりだったのですが、仕上がりを見て結構自己満足しています。


入荷速報。ジェイミーソンから春のフェアアイル・ベストです(メンズ)

英シェットランド島でフェアアイル・セーターを専業にしているジェイミーソンJameison。
日本ではジャミーソンと呼ばれることが多いのですが、現地の発音だとジェイミーソンの方が近いので、当店ではそう呼んでいます。
09ssjamieson
届いたのはリネン&コットンのベストです。
ここの場合キャンセル率がかなり高いので、ホントに届くのか懐疑的だったのですが、
4柄注文していたうち2柄だけが入りました。
入荷率5割はココにしてはいい方かもしれません。
麻56%綿44%、\23,940。


入荷速報。バイブリーコートのパーカー(男女とも)

写真のように、よくできたパーカーが入荷しました。
09bcparker
ダブルジップのフルオープン、本革のジップ・プル、フード回りのトリミング、ジップ裏のパイピングはグレンチェック生地、などなど、
バイブリーコートらしく細かいところにまで気配りされています。
面白いのはジッパーがフードの先まで上がってしまうことでしょうか。

メンズだけでなくレディスサイズも入荷しています。
グレーとネイビーの2色。\13,650。