実は静岡市で盛り上がっているのが、徳川家康四百年。
来年2015年が家康公の没後400年にあたるのを機に、
これを一つのお祭りにしましょうということで、
ちゃんというと、徳川家康公顕彰四百年祭、といいます。
これを応援する気持ちをどう表現するか、と考えまして、
英国と静岡を結びつけることが当店にできることだろうと思い、
英国別注のネクタイを企画しました。
で、スティーブン・ウォルターズに、
フタバアオイの葉っぱや
四百年祭事業推進委員会から提供されている葵の色の見本などを渡して、
できるだけそれに忠実な色を出してもらいました。(駿府城公園で栽培されているフタバアオイ)
柄はウォルターズ300年の歴史を誇るアーカイブの中から、
かなり複雑な織りを施した花柄を選びました。
そして無地タイ主流の流れですので、
マイクロチェックのほとんど無地に見える柄も加え、
全部で3種を作りました。