webでの掲載は順次進めますがまずは店内で。
こんなものを売ります。まずは8月限定です。
今回出すのは、すべてPadraig O’Siochainが手掛けたGalwayBayProducts社の商品で、
ほとんどがアラン諸島のイニシイアとイニシマンの2つの島で編まれたものです。
(一部、アイルランド本土のWexford(Loch Garman)であるれたみものもあります)
編まれた時期は1970年代から90年初頭ですので、当然ながらもう存命の編み手はおりません。
まずはカシミアのアランセーターをご紹介します。
ブランドラベルはCELTIC ART。Aran Islandsのカシミア専用ブランドです。
この在庫を私がGalBayの倉庫にあるのを発見し、入手したのが2000年に入った頃で、
その後何度か販売会をしましたが、そのときにサンプルとして非売品扱いにしたものやサイズが悪くて売れなかったもの、など、を、今回5枚放出します。
価格は4-10万円台、と、物によって幅があります。
次はプルオーバー。
AranIslandsのデッドストックです。残った理由はいろいろでそれは口頭でお話します。
4-10万円台。
カーディガンです。
デッドストック(売れ残り)、サンプル放出、セカンドライフ(中古品)、と、いろいろです。
価格も程度によっていろいろでして、千円以下のものから8万円台まで。
何ヶ月か前には、これらを一斉にweb掲載して華々しく販売スタート、
なんて考えていたのですが、
こんなにバラバラなものをwebに載せるのは実に大変でして、とりあえず8月にまずは店内のみで販売することにしました。
とはいえ、ご来店前にいろいろ聞いてみたいという方も多いでしょうから、問い合わせは受け付けます。
で、最初のお問い合わせはなるべくメールでお願いします。聞きたい内容を記入して、実名と電話番号を添えてください。
で、こちらからのお答えですが、サイズや色などの簡単なことは画像付きのメールで、難しいことや時間のかかることはお電話で、ということになります。一枚一枚のプロフィールがすべてバラバラなので、大変なんです。ご理解ください。店内販売のみ、を原則としたことがわかっていただけるとありがたいです。
帽子やポンチョも、サンプル非売品扱いにしていたものを今回は放出します。
価格応談です。
最後は特典映像。
6月のこと。一緒にいるのは、アイルランド人のターラック・オシォコンTurloch O’Siochainくん。
そう、私をアランセーターの道に歩ませた人生の恩人パドレイグ・オシォコンPadraig O’Siochain氏の孫です。
何と言う縁でしょう、大学でホッケーチームのコーチをしている彼は日本人女性(愛知県一宮市出身。そう葛利毛織のところ)と結婚し、長期休暇で来日、静岡まで私に会いに来てくれました。奥さんと2歳の娘の三人で。
彼の父、つまりパドレイグの四男ルーリィRuairi O’Siochainとそっくりなんで笑っちゃいました。
ちなみにそのときテレビ電話で話したルーリィは父のパドレイグと瓜二つになってたんでまたまた大笑いです。
昼間のファミレスで、大の大人がビール飲みながらテレビ電話で英語で大声で泣いたり笑ったりしたら、どうなるでしょうか。
お店の人から、これ以上騒ぐと退席していただきます、と、怒られました。掛川駅近くの某ファミレスにて。