去年から気になっていた生地がありまして、
伊カノニコの分厚いバンチに中にある、キャバリーツイルなんです。
キャバリーツイルCavelry Twill、別名whipcordやcovertなどとも呼ばれますが、
乗馬服によく使われる生地です。
本格的な英国のもの(例えばW.Bill)ですと600g/21oz(オンス)とかなりの重量なんですが、
このイタリア生地は440g/15ozと、30%ぐらい軽いんですね。だから正確に言うとキャバリーツイル風、と言わないといけないんでしょう。そして色合いもいい。
プレーン4色、メランジ(杢もく)6色、計10色です。
これでトラウザーズを作ったらなかなかいい出来栄えだろうと思っていたんです。
秋冬のトラウザーズといえば、コーディングスのモールスキンを勧めてきました。
その次に勧めるものとして、このキャバーリツイルは最適です。
特にこの春夏、シワにならない麻SeaShellを気に入ってもらった方には是非お試しいただきたいです。
価格48,400円~、とそれなりですが、ここから5,000円offのキャンペーンを9月に限りいたします。
私、どれにしようか、悩んでます。つぶしの効くグレー系か、紺ジャケに同系のブルー系か、個性的なグリーン系か。ベージュやオフ白も綿パンぽくて味があるし。うーん。
誰か相談に乗ってください。