オーダーシャツの生地追加がありました。

オプションフェアの最中(4/29まで)ですが、
新たな配信がありましたのでご案内します。

左上から。
※トーマス・メイソン。ブルーベースのストライプはリネン29%にして防しわ加工の2色。上着を脱ぐ機会の多いこれからの時期には濃色のストライプは最適です。
※【GRANDI RUBINELLI Made in Italy】クラシカルなオルタネートストライプ、3柄。120/2×70/1の綿100%。
※シーアイランドコットン140/2の白ブロード。4万円の大台を超えた過去最高額の一枚。
2列目。
【ICE COTTON】ひんやりとした着用感のある、夏場に最適な接触冷感のワッフル素材が7つ。
この手の冷涼素材で綿100%は意外とないのでおすすめです。
【Leno Cloth】通気性に優れたカラミ織の素材。白と紺。麻のように見えますがこれも綿100%。だからしわにならない。いい意味でスカスカの生地です。
3列目は既出生地の再掲載。形態安定性とSOLOTEXによるストレッチ性を併せ持った機能性素材。綿63%ソロテックス37%。今まで特殊素材のブックにあったものですが、リンクルフリーのブックへの掲載変更です。全10色柄。
なんでここに再掲載になったかと言うと、5月のリンクルフリー・フェア(5/9–5/26.2000円off)の対象生地にするためです。化繊モノが当店の顧客に受け入れられるか、いかがでしょうかね。
最後はリバティプリントが4柄。こんな感じです。