入荷速報。リネンのハンカチ、揃え直しました

汗ばむ季節となりましたので、リネンのハンカチを揃え直しました。

Linenhandkerchief1 白の無地は、2ランク。
☆左→\1,575、リネン100%、経80番手x緯100番手、43cm四方・5/8インチ片ヘム、未洗。
☆右→\3,150、リネン100%、経緯とも110番手、46cm四方・5/8インチ片ヘム、洗い加工済み。
写真じゃその違いは全く分かんないでしょうが、触るとその差は歴然です。

Linenhandkerchief2 柄物、このふたつは色違いなのです。
右は白地にチャコールの柄なのですぐに分かりますが、
左は白地に白の模様なのです。ちょっとわかりにくいですが…
☆\5,250、リネン100%、経緯とも110番手、48cm四方・1/16インチ巻き、洗い加工済み。

Linenhandkerchief3
カジュアルには、シャツ生地のようなリネン・シャンブレーもお勧めです。
一見コットンのようですが、リネンですので吸湿性が良く、
ハンカチ用の生地ゆえ、色落ちはしませんからご安心を。
そして使うごとにいい感じにクタってきます。
☆\2,100、リネン100%、45cm四方、未洗い。
左から、ターコイス、ライトパープル、ナチュラル、ライトブルー、ブルー。

--------------
リネンのハンカチは、ブランドモノでないために、なかなかその価値が伝わりにくいアイテムです。
なので、ギフト対応のために、同封するブロシャー(説明書き)を備えています。
今回内容を少し改訂しましたので、添付いたします。
お読みいただくと「ハンカチはリネンに限る」と日頃言い続けていることが分かっていただけることと思います。
Linenbrochure1Linenbrochure2


まもなく終了です。シャツを作ろう!「エコノミー・サービス」

↓のイベント、オーダーシャツのエコノミー・サービスは、
今度の週末で終了します。

年に一度のイベントですので、どうしようかなぁ、とお考えの方、
ぜひ週末のご来店をご予定下さい。

今回は、従来よりも品揃えの中身が充実していますので、
「この生地、いいのに、何でまだ残ってるんだろ」というシャツ生地が
まだまだちゃんとあります。
今の売れ筋である、白ドビー系の生地も揃ってます。

お急ぎ下さい。お待ちしております。


イベントのお知らせ。シャツを作ろう!!「エコノミー・サービス」5/29(土)~6/13(日)<男女とも>

お待たせしました、年に一度、6月のお楽しみ、
オーダーシャツの「エコノミー・サービス」です。
ようやく準備が整いました。

2枚で15,960円、です。

期間は、5月29日(土)から6月13日(日)まで。

10ssshirteconomy1
【ストライプ柄の一群です。今回は上質生地のお買い得モノが最も多く含まれている一群です】


200柄以上の生地(見本帳を含む)を実際に並べますので、
そこから好きなものを選んで下さい。
10ssshirteconomy3
【パネル形式にしている生地見本からも選べます。現在トレンドの白無地系生地の選択肢も豊富です】

メンズもレディスも、ノータイもタイドアップも、ドレスもカジュアルも、
長袖も半袖も、すべてOKです。

続きを読む →


カウント・ゼロ、実施します。5/28(金)~6/6 (日)

6月と11月の年2回、各10日間だけ実施できるキャンペーンが、
「カウント・ゼロ」と呼んでいる、10回無金利セールです。
分割10回払いまでの手数料(通常6.8%)がゼロになります。
Zero_sale
日専連・静岡の企画ですので、日専連カードでの支払いが条件となりますが、
運転免許証があればその場で申し込み手続きができますので、
どなたでも対象なのです。

また、6月1日からは冬のボーナス一括払いも開始となります。

だから、例えば、10万円の買い物を、
一括払いで2万円(7月末払い)、10回払い(7~4月)で5万円、冬ボーナス(12月末)で3万円、
と、3枚の伝票に分けて支払う、なんていう、
高度テクも可能になります。


オーダージーンズのベティスミスから。

ベティスミスから、雑誌「プレジデント」に記事で紹介されました、と、
連絡をもらいました。

「プレジデント」みたいなカタイ雑誌に何で、と思って読んでみたら、
なかなかしっかり経済記事じゃないですか。
面白かったのでここに転載しました。
Bettysmithpresident