例年当店で最も暇な時期というのが、上記の二ヶ月間。
この閑散期を靴のオーダーでしのごう、という、全く持って実にこちらの都合ばかりの勝手な企画です。(念のため、申し上げておきますが、閑散期というのはあくまでも当店だけの事情でして、靴の工場が暇なわけではありません。誤解のないように…)
ということで、6月20日から8月19日の二ヶ月間に限っては、オーダーシューズは通常価格の15%offにて承ります。
靴を作るなら、夏…、です、是非。
例年当店で最も暇な時期というのが、上記の二ヶ月間。
この閑散期を靴のオーダーでしのごう、という、全く持って実にこちらの都合ばかりの勝手な企画です。(念のため、申し上げておきますが、閑散期というのはあくまでも当店だけの事情でして、靴の工場が暇なわけではありません。誤解のないように…)
ということで、6月20日から8月19日の二ヶ月間に限っては、オーダーシューズは通常価格の15%offにて承ります。
靴を作るなら、夏…、です、是非。
6月上旬の恒例となりました「カウント・ゼロ」です。
これは分割10回払いまでの手数料をゼロにする、という日専連静岡の企画でして
毎年6月と11月の年二回、10日間ずつの実施を続けています。
今回の期間は、6月1日(金)から10日(日)までです。
経済学的に言うと、「10回払い手数料ゼロ」は「5.6%の値引き」と同等の意味を持ちます。結構なメリットですよね。シューズやベルト、バッグ、礼服のスーツなど、季節性のない高額品や定番品のご用命にご利用される方が多いようです。
ご利用ご希望の方は、日専連カード、または運転免許証をご持参下さい。(但し静岡県内在住の方に限ります)
今週末(6月2~3日)に、「焼きそば」の町、富士宮で、
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」が開催されるそうです。
昨年の八戸市(せんべい汁ですね!)に次いで第2回目で、
規模は倍になり、来場者予想は十万人を超えそうだとのこと、
富士宮はずいぶん盛り上がっているらしいです。
詳しくは開催イベントのHPまで。
全部で21種のご当地自慢のB級グルメがいっぺんに楽しめるなんて、
私としては、仕事がなけりゃ絶対行ってみたいイベントですよ、コレは。
「ニコラス・モス」の予約会、当初は20日の締め切りでしたが、期間を一週間延長し、5月27日(日)までといたします。
延長の理由は、何名かの方のご注文が期間内に間に合いそうもないことと、
「あれ、この人は今年まだ注文がないなぁ」という常連の方がまだ何名かおいでなので…
(そう言われて「ドキッ」とされた方、ハイそうです、アナタのことですょ…)
詳しくは「新着情報」をご覧下さい。
HPのメンバーズ限定ページのパスワードを変更いたしました。
新パスワードは、すでにおハガキでお知らせしておりますので、
そちらをご覧いただき、入力して下さい。(半角で小文字です。ご注意下さい。)
同時に内容も更新し、新ネタを追加してあります。どうぞお読み下さい。