2月のある日とある合同展(日本のメーカーばかりの)で見つけた鞄、
私、一目惚れして、いきなり「コレください」と言ってしまいました。
革鞄のメッカ、大阪・生野区のランドセルメーカーが作った「背負う」バッグ、
当然ですが、「背負う」にかけてはプロ中のプロ、です。
会社の名は(株)生田、1950年から70余年、ランドセルを作り続けているファクトリー。
ブランド名はIKUTA KABAN / 生田鞄、といいます。
私だけの独りよがりだといけないので、一ヶ月毎日背負って、時々は歩いて通勤し、
また、店では来店客に感想を聞き、
今のところ、減点ポイントは一つも見当たらない、満点鞄でして、
皆さんにご紹介できる、という自信を深めましたので、
4月一ヶ月間を掛けて実物を見ていただこう、と企画しました。
展示サンプルが届きました。こんな感じでお見せします。
カタチは6型、色はどれも3色あり。と、大変わかりやすい展開。
価格帯、75,900円~110,000円(税込)。実質永久保証です。
右下の簡単なショルダーは、新作で、24,200円。
詳しく知りたい方、専用サイトをご覧ください。
こちらです。
できればご来店のときには、コレを入れたい、というものを持参して、
実際に入れて試してみる、これが何よりです。
こちらにあるものを代用したいときは何でも言ってください。ご協力します。
なお、ご注文の品は、直接ファクトリー倉庫からお客様への直送を原則としています。
も一つ、気に入っているのが、この格子状のブランドマーク。
生田、に見えてくるでしょ。
カテゴリー: 10.レディスもあります
イベント告知。シャツを作ろう!!~オプションフェア。オプション3つを無料に。レディスも。4/7(金)~4/24(月)の週末3回です。
次なるオーダーシャツのイベントは、オプションフェアです。
ファクトリーからPOP図案が届いたので添付します。
でどういうオプションがあるのか、っていう一覧表がこちらです。
ただし当店では受け付けていないオプションもありますのでご了承ください。
とうことで、この2つの画像で大体のことはわかってしまうので、
もう言うことはほとんどありません。
実施期間だけは再確認しましょう。
4/7(金)~4/24(月)の週末3回です。GW前には終わってしまう、と、覚えてください。
オプションフェアで入ることの多いオプションとしては、
ビッグサイズ(首回り46cm以上or裄丈90cm以上or着丈86cm以上)
貝ボタン
クレリック
ネーム刺繍
ダブルカフス
ボタン付け糸and/orボタン穴の色付け
あたりでしょうか。
前月実施の「いいシャツ20%off」ほどのインパクトはないですが、
春めいてきてシャツが欲しくなる時期ですので、
その気持の背中を少し押せるのではないか、と期待してます。
ソックス&ホーズの春夏カタログがハリソンから届きました。
遅れていましたソックス&ホーズの春夏カタログがハリソンより到着しました、

ご注文について、当初はシャツのイベントと同時開催で3/21(火)の締切の予定でしたが、
カタログの到着が遅れましたので、ソックス&ホーズの方だけ締切を遅らせて、
3/27(月)まで延長することにします。(シャツのイベントは3/21締切です)
今回は1足から受け付けます。レディスもあります。皆様のご要望をまとめて一括注文しますので、
納期は4月上旬予定です。
それにしても期間が短いので、そのつもりの方はどうかお急ぎください。
なお、今回はカタログ全12ページをスキャンしてPDFにしましたので、メールで配信いたします。
ご希望の方は、遠慮なくこちらまで「ソックスのカタログ希望」とご連絡ください。
info@savilerowclub.com
入荷速報。シャツ生地の追加です。夏素材たっぷり入りました。
本日到着。イベント期間中なので、急いで紹介します。
左上。カリビアンコットン・ゴールドライン。昨年も好評のリネンブレンド。
120G/2カリビアンコットン66.6%に80番手のファインなリネン33.3%。シャーベットトーンが爽やかです。
左下。トーマス・メイソン。ボールドなストライプはココらしいですね。無地の2色はリンクルフリー加工モノ。
中上。アイルランド製のピュアアイリッシュリネン3色。
中下。極薄のスーツ生地をシャツに転用したウール素材。近年増えているサマーウールシャツです。
右列。リバティプリント。これだけじゃわかりにくいでしょうから、詳しく知りたい方は連絡ください。出来上がり見本の画像を教えます。
最左列。カジュアルの一群。シアサッカーの無地とストライプ。マドラス。トロピカルプリント(コットン&レーヨン)。
次左列上。新登場のヘンプ(麻に近い植物繊維の一種)40%ブレンドの一群。
次左列下。インディゴ風やガーメントウォッシュの一群。
次右列上。ひんやり冷感のアイスコットン。
次右列下。シワになりにくい加工をしたリネン100% 3色。実は去年も人気でした。
最右列上。ニット素材。ポリ61%リネン39%。ウォッシュ&ウェアを考えるとこれも必要な素材なんでしょうね。
最右列下。ポリ100%の冷涼新素材。私にはよくわからないのでノーコメントです。
21日(火祝)までのイベント期間中は高額ゾーンで20%、それ以下のゾーンは10%off。
とにかく今年に関しては、シャツを作るならぜひこの期間中をお勧めします。
上記の生地は3/12(日)より受注可能です。(3/11(土)臨時休業のため)
シャツを作ろう!!~どうしても3月に作りましょう。3/4(土)~21(火祝)に限り、いい生地は20%off、そのほかも10%off。4月には値上がり決定済なので、賢い人は無理してでも3月に是非。ソックス受注も併催。
オーダーシャツのイベントです。
今回は、強く強くおすすめします。シャツを作るなら、無理してでも3月に。
期間は、3/4(土)から21(火祝)の週末3回を含む約半月間(11(土)は臨休)です。
16,000円(税込17600円)以上の生地は20%offです。こんな生地です。
カリビアンコットンのゴールド&シルバー。インポート生地はトーマス・メイソン、カンクリーニ、アルビニなど。麻素材、そしてリバティプリント。これらが20%offです。
さらに今回は、15,000円(税込16,500円)以下のシャツも特別に10%off。
定番モノからビンテージオックスやインディゴもの、リンクルフリーまで、例外なく10%offです。
既にファクトリーから届いている案内によると、4/4からほとんどの品番が1,000円(税込1,100円)値上がりすることが決まっています。
メンズには、オーバーシャツも含みます。
レディスにはワンピースも含みます。
納期は、3週間強、と、前より少し長くなってます。
なお、夏物の生地の追加が3/12に届きます。夏らしい麻などの冷涼生地やリバティプリントなどですので、
綿の定番素材以外でこれらをご希望の方は3/12(日)以降にお越しいただいたほうがいいです。
また、恒例により、シャツイベントのときには、ソックスの受注会も併催します。
が、最新のカタログの制作が遅れていまして、これも3/12(日)からのご紹介となりますので、
定番のリブ・ホーズなど以外で麻混の夏物などをご要望される方も
期間後半にご来店いただいたほうがベターです。
ということでわかりでしょう。
シャツを作るなら、無理してでも3月に。
初めての方は見本試着をしやすい格好でお越しください。
リピータの方は、事前に前寸実績を拾っておきたいので、直前でもかまわないので、ご来店前にお電話ください。
09017434089
もちろんアポ入れしていただくとより確実です。
営業カレンダーはこちら。3/11(土)は臨時休業です。
シャツを作ろう! 2023春夏物、新しい生地が届きました。
新しい生地が届きました。順番にご紹介します。
左上から。エイコーンACORN。今どき珍しい英国製生地、おそらくもうここだけでしょうね。
番手は100/2だということなんですが、恐ろしくしなやかで、触るだけでも触って欲しいです。
左下。お馴染み、高い人気のトーマス・メーソンThomasMason。ここもかつては英国製でしたが、今は伊製。でも英国的な雰囲気がちゃんと残っているのが人気の秘訣です。
変わった色の無地シリーズと強めのストライプ柄が増えているのが、昨今のトレンドです。
中列。カリビアンコットン・シルバーライン100/2Gのシリーズ。当店では一番売れているところです。
無地系3色と白場のストライプ3柄。
右上。カリビアンコットン・ゴールドライン120/2Gのシリーズ。光沢感のあるストライプ。
右下。アメリカン・シーアイランド・コットン。近頃増えてきました。グリーンがいい色ですね。
冷涼素材の一群。
左。毎年展開のハードマンのリネン無地。アイリッシュリネンの種を南アで栽培して大成功の素材です。
今年は今までと少し色合いが違ってきてます。
中。伊アルビニのリネン100%。これも毎年の展開でパステルカラーが上手です。
右上。同じく伊アルビニのシアサッカーでリネン100%という珍しい生地。
右下。コットンのからみ織り素材。シワにならずスカスカの風通し。透けますけど。
特殊素材など。
左。綿66%ポリ(SOLOTEX)33%のストレッチ&リンクルフリー。近頃増殖中のリンクルフリー新素材です。
中。ポリエステル100%クールマックスのリンクルフリー。
巷では売れてますよ、というのが営業担当の言葉ですが、どうなんでしょうね。
右。これは普通の綿生地。スレーキっぽいトーンのストライプです。
次の生地配信は3月10日頃予定。内容は既に分かっているので、ご興味ある方はご来店いただければご紹介できます。
さて、次の記事は、いよいよ、イベント。3/4(土)~22(火祝)、オーダーシャツ20%offのご案内です。