緊急募集。この指とまれ。英グローヴァオールGLOVERALLのヘリンボーン・ダッフル。素材が良くなりました。2月末締切。特典付き。

第3弾は、この指とまれ、で、グローヴァオールのヘリンボーンのダッフルです。
素材が良くなったので緊急募集です。
2月末締切、と大変短い期間となりましたが、乗ってくれる人を大募集です。
さり気なく言いますが、予約特典15%offです。

何が良くなったかというと、生地です。伊の某社から英国のMallalieus社に変わりました。
色は、ネイビーとチャコールグレーの2色のみ。

ネイビーは、昨年までの赤味のある明るめの紺ではなくて、ほんとにダークな普通の濃紺になりました。

チャコールは、というと、実はサンプルが間に合っていません。小さな生地サンプルで見ただけですが、
いい意味で、変わったところのない、黒っぽくてダークな普通のチャコールです。

かつての名品キングストンKingstonのディテールはそのまま施して、
シルエットは現代のフィッティングに修正しています。だからアームホールも胴回りもスッキリとしています。

ウール100%の太畝ヘリンボーン織、一枚仕立て総パイピング、
袖裏地付き、袖口タブ付き、3枚ハギの立体的フード、
と、すべてに最高のレベルを施した、グローヴァオールのトップポジションの商品、
日本だけで復活した、日本別注品です。

袖裏付きなのでスーツやジャケットの上から着てもすんなりと腕が通ります。
ビジネス対応を前提に仕入れていますので、サイズは38″を選択しました。私が着ているものです。
これで日本のM~L、と言ったところでしょうか。
大人向きのふんわりと軽いダッフルに仕上がっています。これから肩の上がりにくくなった立派な?オトナでも難なく着られます。
そして、これ大事なポイントです、脱いだときの置き場に困りません。スタバの椅子にも背もたれにもすんなり置けます。手持ちでも重たくないです。

サイズの選びの目安を述べます。
最小サイズは34″。これでメンズXS~S,レディスS~M、というところ。
36″。メンズS~M,レディスM~L。
私が着ている38″で、メンズM~L。
40″が、メンズL~LL。
42″で、メンズLL~LLL。

価格は140,800円(税込)と値が上がりました。グ社でも最上級の価格になりますが、同業他社の同様商品と比較したら未だにとっても良心的プライスでしょう。さらにここから予約特典で2万円以上offになります。

この指とまれ、なので、今回はこのヘリンボーン・ダッフルに限って、予約を受け付けます。
色は、ネイビーとチャコール。チャコールグレーのサンプルがありませんが普通にいい色ですのでご心配なく。
サイズは34″から42″の5サイズ、です。

予約金不要、入荷直後までのキャンセルあり、は、いつもどおり。
お申し込み、お問い合わせは、ご来店またはメールにて。
info@savilerowclub.com

 


お知らせ。「ファン感謝ディ」2年ぶりに開催します。この週末 1/14(土)&15(日)。5Fラウンジを貸し切って店を作ります。冬物の価格もいじります。(ナウの画像に更新しました)

当店の「ファン感謝ディ」、知ってる人は知っているイベントです。
2年ぶりに貸し切りでやります。
今度の週末、土日の二日間です。(1/14&15)
もちろんアポ無しで結構です、ご来店ください。

価格、見直し(値下げ)します。でも、それほど大きくは下げないつもりです。
なぜなら、次シーズンの大幅な値上がりが確実になっているためで、
今年の価格の2割引きでも次年度の価格に対しては半額ぐらいになったりするわけで、
強気といえば強気ですけれど、でも資金繰り上あんまり多くの在庫は持ち越したくないし、
という微妙なバランスから導き出される価格です。

webShopとも連携します。価格はすべて一緒にしてあります。リモートでもご注文できます。

特に今シーズンに売り減らししたいものをここで列挙します。
ガンジーセーター、ギネスアパレル、旧品のフェアアイルベスト、
ヨーツェンのダウン、リズのモネスカーフ。


在庫内容はwebShopをご参照ください。

奮ってご参加ください。

開店準備ができたので、写真を更新しました。ナウの画像です。


次の冬物、始まります。ヨーツェン2023AW、早期予約会、例年同様に1月開催。1/4(水)~29(日)。注目は、男女とも100cm超のロング丈です。

昨日東京に届いた最新サンプルをチェックしてきました。
準備が整いましたので、例年同様に、1月限定で早期予約会を開催します。
1/4(水)から1/29(日)までの開催で、1/31には先方に発注をかけます。
まだまだ企業秘密の部分が多いので、あんまり言えませんが、
次の冬の展開は、男女ともに100cm超のロング丈を仕掛けたいと思っています。




価格は上がってますが、直輸入ならではのダイレクトプライスでの提供ですので、
そのメリットは大きいはずです。

ご来店を原則としますが、すでにヨーツェン製品をお持ちの方に限り、メールや電話での遠隔コンタクトも受け付けの場合があります。
カタログを理解できることが条件になります。


出来上がり紹介。スーツ、シャツなど。

10月から今日12/18までの出来上がり紹介です。

まずスーツ。女性Oさんから。

遡って7月に開催したアルデックスのレディスの採寸会でのデータをもとに、後日ご注文をもらった
スーツです。生地は葛利毛織の100周年ダブルクロス紺です。

小柄なOさんなので心配でしたが、さすが女性の採寸だけあって、細部の微調整もうまく行って、
ご満足いただけました。
レディスのスーツは、ケージサンプルの借受、採寸者の出張、が必要となります。
予めその日程調整をいたしますから、お早めにご相談ください。

次はMさん。

スラントのチェンジポケット、フルステッチ、は、Mさんのお決まりスタイル。
生地は100周年ダブルクロスの色違いでブラックです。ストライプ感がネイビーよりも強調されます。
Mさんからは同時にシャツの注文も頂戴しました。

6枚、それぞれ少しずつ違います。

Fさんは転職に際して、心機一転の気分で、気合い入れのスーツ、スリーピースです。

生地は英ハリソンズのフロンティア。最も万能な生地としてロングセラーの人気です。
平織り300gはなかなかよそにはない生地です。色柄はブルーグレーのピンヘッドです。

次のMさんは、古くからの顧客Mさんのご子息。親子2代、というのは、近頃増えてきた傾向です。
そりゃ35年もやってりゃそうなりますね。

つぶしの効く葛利のマイクロヘリンボーンの紺と
バラケから選んだ伊ロロピアーナsuper150’sのエレガントなグレーストライプ
使い分けしやすい2着のチョイスです。
ファクトリーは、上襟のカーブでおわかりですか、那須夢工房です。
Mさん、一緒にシャツのご注文もいただきました。

ちょうどリンクルフリーフェアの期間でした。
白はごくごく普通に、ブルーはボタンや刺繍を少し遊びました。これも使い分けしやすい2枚ですね。


ソックスの注文会での商品です。
下段はフェアアイルのホーズ、メンズとレディス、Yさんご夫婦のなかよしお揃い発注です。
上段のアーガイルソックスは、ウール&コットンの新作。着用者は私・野沢でありんす。

10月11月は秋冬の最盛期にしては、出来上がりが少ない、と思われるかもしれませんね。
この時期は「揃える」モノの販売に注力していているので「誂える」モノは一息ついてしまうのかもしれません。
ジャケットのオーダーの仕上がりはまたこれから12月の後半に控えてます。
そんな中で、堅実にオーダーが入るのがシャツです。

リバティプリント。左、女性のIさん。右、男性のNさん。
おふたりとも、リバティのファンでリピートのご注文です。


2枚とも同じ生地で、カリビアンコットンsilver・100/2Gの最新作、ドビーのツイルに細ストライプを編まれた複雑な織りで、白ではなくて薄いグレーなので、独特な光沢感があります。
左はYさんのレディスなんですが、この仕上がりを見たTさんが、これ欲しい、となって同じ生地でのご注文。
オプションフェアでしたので、白蝶貝、ネーム刺繍、ポケットチーフ、を付けました。


当社のIT部門相談役、Mさんが世田谷から車すっ飛ばして静岡に来ました。
実家帰りかと思ったら、そうじゃなくてシャツの注文のために来てくれたみたい。
Mさん、夜中でも早朝でも、困ったときにツイッターにすぐに解決策をくれまして、感謝してます。
襟型を変えたり、ボタンを変えたり、クレリックにしてみたり、と、楽しんでもらいました。

はい、出来上がりいろいろ、でありました。











NZ100+JN50感謝企画。「アウター15」。11月限定でアウターを最低でも15%offにて販売します。


倶樂部余話【409】を受けて、
せっかく100周年を迎えたのに、謝恩セールをなんにもしないのも、無愛想でしょ、
ということで、11月のアウターに限り、最低でも15%off、という企画を立てました。

ブランドリストと値引き率の一覧です。

Oxford Blue(England)ワックスドジャケット 34%off
GLOVERALL (England) ダッフルは20%offPコートは15%off(11月限定)
To&Fro (Japan) モッズコート15%off(11月限定)<webShop非掲載>。
Mackintosh Rainwear 社 (Ireland) 乗馬マック。メンズ15%off(11月限定)レディス20%off
Joutsen (Finland) ダウンウェア。メンズ25-43%off、レディス25-40%off。
LondonTraditional (England) キルティングジャケット、メンズ 15%off

この企画はwebShopと連動します。

奮ってご参加ください。





イベント。シャツを作ろう!~リンクルフリー・フェア (形態安定加工)。対象の生地は2,200円off。11/3(木)~13(日)。

リンクルはシワのこと、フリーはナシのことで、リンクルフリーはシワがない、
つまり、形態安定加工を施したシャツのこと、
別名ノーアイロンシャツ、ともいいますが、多くのノーアイロン生地がポリエステルたっぷりのチープな素材であリ、イメージが悪い。こちらはコットン100%の快適素材ですので、なにか別の名前はないものか、
ということなんでしょう、
ですので、リンクルフリー、と呼んでいる、というわけ。ふうっ。

で、どういう生地があるかというと、はい、

結構ありますよ。
これらの生地を選びますと、2,200円off,にて、承ります。
11/13(日)まで、と、短期ですので、ご注意ください。