ピーチブルームの帽子、秋冬物の入荷です。その①

よく遊び、よく働き、いいモノを作る帽子屋さん、Peach Bloom(ピーチブルーム)から、
秋冬ものが入荷しました。

「ここの帽子、オレも被れないかなぁ。」と店主・野沢がつぶやいたのに、
「頭のカタチに男女はないんですよ。」と、ピーチブルームのデザイナー入澤さん。
男性にもご紹介できるのでは…、とチョイスしたのが次の3種です。

①ソフトハット \9,765
10fwpeach5 10fwpeach52
帽子のトップにぐるっとワイヤーが入っているので、
好みのカタチに決められるのがポイント。
ブリム(ひさし)の裏側は、ベルトやトップ同様の無地ですから、
どう折り返すか、で楽しめます。
サイズは約59cm。ブラウン、ブラックの2色。

②ダブルブリムクロシェ \9,240
10fwpeach2 10fwpeach22
コットンジャージのキャスケット。
トップのボリュームを前にもってくると、より男っぽくなります。
サイズは約59cm。チャコールグレーとブラウンの2色。

③リバーシブルワッチキャップ \9,450
10fwpeach8 10fwpeach9
両A面、でしょ?
ウール地の二枚あわせなので、保温効果も抜群です。
裏側の縁を出したりしてもいいんですよ。
10fwpeach82 どうです?
パープル(裏ネイビー)とグレー(裏ブラウン)の2色。

以上3種、もちろん、女性にもお薦めです。


ジャージジャケットを作ろう!!アシスト3000キャンペーン始めます

シャツファクトリーが仕掛ける簡単ジャケット、
今まで「シャツジャケット」と言っていましたが、
近頃は注文のほとんどがジャージ素材になってきましたので、
今後は「ジャージジャケット」と呼ぶことにしました。
10ssdo1jacket1

そのジャージジャケットの秋のキャンペーンです。

10fwdo1
ご覧のように秋冬モノのジャージ素材が出揃いました。
無地ありストライプあり、ウールありコットンあり、
どれも見かけ上は肉厚感ウォーム感の出ている秋冬らしい素材です。
(あくまでも「見かけ上」というのがミソ、なにせ地球温暖化ですので…)
価格帯は\35,700~\42,000です。

10ssdolb1

で、これらのジャージジャケットのオーダーを
「アシスト3000」、つまり\3,150値引きしましょう、というのが
今回のキャンペーンです。

ファクトリーの受注期間は9月17日(金)から10月3日(日)まで。

例によって、受付自体はフライングで本日からスタートします。
春のキャンペーンのときも売れ筋生地が早々に品切れになり、
ご迷惑をお掛けした経験があるので、
受付だけは早めからスタートしておきたい、ということです。

まだまだ暑くて、ジャケットどう?、と言われてもねぇ……
という気持ちも分からないではないですが、
でも仕上がりは工場受注から3週間後、
ということは、出来上がりは早くても10月8日、
ね、お彼岸も済んで、さすがに10月に入ればかなり涼しくなっているはず、
決して、イベントの仕掛けとして早すぎ、と言うことはないのです。

ジャージジャケット(シャツジャケット)のオーダーは、
どの生地でも、メンズもレディスも、
すべて一律に\3,150アシストします。

是非この機会にご検討下さい。


シャツを作ろう!!オーダーシャツもアシスト3000、です

シャツファクトリーとしては、ジャージジャケットだけでなく、
オーダーシャツの注文も取りたいわけでして、

同時に「シャツを作ろう!!」も、アシスト3000のキャンペーンであります。

ファクトリーの受注期間は、同じく9月17日(金)から10月3日(日)まで。

シャツのオーダーは、一律に「アシスト3000」、
つまり\3,150値引きします。

Dovipshirt
写真の6つの枠の生地が対象です。
☆☆(上の3シート)…カリビアンコットンのシルバーライン(\13,650~\14,700)
☆☆☆(下段左の2シート)…カリビアンコットンのゴールドライン(\16,800)、
☆☆☆☆(下段右の1シート)欧州インポート素材(\16,800~\24,150)

全部で約250柄あります。

メンズだけでなく、レディスも対象です。納期はファクトリー受付から約2週間。
どれも一律に\3,150のoffですから、
例えば\13,650のシャツの場合、23%引きで、\10,500になります。

店頭での受付はフライングですでに開始しています。お待ちしております。


仕上がり品のご紹介。レディスのシャツ。

シャツドレスといいますか、シャツテールのチュニックとでもいいましょうか、
オーダーシャツではレディス向けにこういうモノも作れるんです。

リネン100%、白ベースの涼しげなチェック。
七分袖のカフスをちょっとひと工夫して、ダブルカフスのように留めてます。
Dole14221_2
細めのデニムとコーディネート。
Aさん、ありがとうございました。

こちらは、ネイビーベースのチェック。リネン100%です。
オーダーのオプションとして新たに加わった共地のリボンを、
ベルトにしてしまいました。
Dole1339_2
クロップドパンツとのコーディネート。
Kさん、ありがとうございました。

どうぞご愛用下さい。


仕上がり品のご紹介。コードレーンのシャツジャケット。

レディスのシャツジャケットの仕上がりです。

素材はストレッチの入ったコードレーン生地。
半袖やノースリーブの上にもさらっと羽織れるように、裏地なし、で仕上げてます。

Dolb071
いつもマニッシュな着こなしが決まっているUさん。
白のパンツとのコーディネートがばっちり、でした。
ありがとうございました。


イベントのお知らせ。スーツの生地を選ぼう!!服地押さえよう会(男女とも)8月末まで

熔けてしまいそうに暑い毎日ですが、もう秋冬物のお話です。すいません。

昨年も好評でした「服地押さえよう会」を開催します。8月末までです。
早い時期に生地だけを買っておく、ということで、
生地代を通常の30%offにて提供いたします。
10fwkuclothes
今年は、英国モノ抜きで、国産の葛利毛織のみで展開します。
というのも、つまり、名前だけの「英国製」よりも、
知名度はなくてもクオリティ抜群の葛利さんの生地の方が
圧倒的に人気があった、という昨年の実績があるからなのです。

揃えた服地は、大別すると3種類で、
super120’s、super140’s、そしてシルク混です。
すべて旧式のションヘル織機によるスローな服地で、
全部で約50種類あります。

10fwsuit1_210fwkuaws120s   
①super120’s 

昨年も一番人気でした。タスマニアウールのsuper120
秋冬物でも薄手に属し、オールシーズン対応、といってもいいぐらいの服地で、
一年での出番が最も長い期間にわたる、働き者の服地です。

通常参考価格\37,800のところ30%offの\26,460が生地価格です。

生地代だけでは価格感が掴みにくいでしょうから、この生地代に仕立て代(シングルスーツ上下)をプラスした合計価格もご案内します。
クオリティ・ライン(アルデックス)で\83,160、第3ファクトリーM社のバジェット・ラインですと、\59,850、と、
これだけの品質の生地で5万円代のスーツ、が、実現できます
レディスは用尺によって変わりますが、おおよそ7万円台後半です。
(以下の②と③の価格表記も上記に倣って表記します。)

10fwsuit2 10fwkuaws140s
②super140’s
昨年の二番人気。
フラノのタッチなのですが、実際にはかなり軽いしそれほど分厚くもない、
つまり、見かけほど暑くないので、早い時期から着られる、暖冬でも着られる、
というメリットがあるのですね。
そしてsuper140’sの糸ですから、実にソフトでナチュラルにストレッチしてくれて
体に良くフィットするんです。

通常参考価格\49,350のところ30%offの\34,545が生地の価格です。
(クオリティ・ラインで\91,245、バジェット・ラインで\67,935、レディスはおおよそ8万円台前半)

10fwsuit3_3 10fwkuawsilkmix
③シルク混
シルクをミックスする、という狙いは様々でして、
光沢感を出したい、とか、起毛感を消したい、とか、タッチにシャリ感を持たせたい、とか、
いろんな効果を求めています。
葛利さんは以前から伝統的にシルク混の服地が得意でして、
けっこう特徴的な服地をいろいろと送ってくれました。

通常参考価格\37,800のところ30%offの\26,460が生地の価格です。
(クオリティ・ラインで\83,160、バジェット・ラインで\59,850、レディスおおよそ7万円台後半)

=======================

ほとんどの服地は現品限りですが、長さは様々ですので、生地によってはスリーピースやスペアパンツ付も承ることができます。

まだまだ暑いので、今は生地だけ押さえておいて下さい。
涼しくなってから縫製のオーダーをかけていただければ構いません。

但し、生地代だけは先行してご決済をお願いしておりますのでご理解下さい。