スーツの生地を選ぼう!!「服地押さえよう会」(男女とも)8/30まで。

先日、葛利毛織の社長から電話があって
「TBSの『官僚たちの夏』というドラマで、うちの工場がロケに使われたんですよ。
先週、放送になったんですけどね。
二日間大勢で撮影に入ったので、全然仕事になんなくて。ウチの孫が映りましたよ。
昭和30年代が舞台なんですが、その当時の織物工場の状況が残っているのは
尾州広しと言えども、もうウチしかないということで。
嬉しいやら…情けないやら…」
と、いつも元気な葛谷社長です。

さて、本題に入ります。

オーダースーツの価格は縫製工賃と生地代の二つの合算で決まります。
仕立ての工賃(スーツで\56,700~)はいつ頼んでも同じですが、
生地の方は買い方の工夫で価格を抑えることができます。
そこでこんな相談を葛利毛織さんに掛け合ってみました。

「8月の売れない時期なんで、倉庫で眠っている秋冬物の生地を静岡で放出しましょうよ」とお願いしたのです。もちろん快諾をいただきました。

日本の生地だけじゃ、と舶来問屋さんにも声を掛けたら「じゃ英国生地で、テイラー&ロッヂ、マーチンソンズ、スキャバルなどの在庫品を特別に提供しましょう」とこちらもOKでありました。

で、今回は、約80着分の服地生地が届きました。
ドーメルも2着分(アマデウス)だけ、特別価格で出します。
ジャケット生地も少しだけあります。

09fwkiji109fwkiji2

服地価格は葛利で\18,900から\36,750(super140’s)まで。
英国服地はほとんどが\29,400です。
通常時の30~50% OFFを目安に値付けしてますので、
お買い得感は感じていただけるでしょう。

期間は8月30日(月)までです。
ただ、服地は一着分ずつの入荷ですので、品切れ御免、です。

8月はます生地だけ押さえておいて、
涼しくなったら3週間の納期をご予定のうえお好きな時期にお作り下さい。
いつまで、という期限は特に設けません。

ただ仕入先から特別の好条件で提供してもらっているので、
生地代だけ先にご決済いただきますことをご了承下さい。

いいスーツは秋冬物でこそ作りたいよなぁ、と考えていた方、好機到来です。


季節商品の値段の見直し、本日より。

今シーズンは、引っ越しが成功するかどうか、という不安要素があったために、
夏物の仕入れ発注量を最低限まで絞り込みました。

そのため、例年よりも季節商品の在庫は少ないのですが、
それでもまったくゼロというわけではありません。

中には、値段を下げてもシーズン中に売り切っておきたい、という商品があります。

そういう商品は、価格を見直しまして、赤鉛筆で新価格を手書きしました。

量は少ないですが、メンズもレディスも、一通りの春夏物をチェックしました。

本日(7月3日(金))より実施します。


セーターを作ろう! カシミアセーター展示オーダー会、7/4(土)~20(月・祝)

昨年は五月のGW期に実施しましたが、
今年は新しいサンプルを出来るだけたくさんお見せしたかったので、
開催時期を7月に変更しました。
09fw_m1p_209fw_m2p_209fw_m3p_2
ユーティーオーをパートナーにした、カシミアセーターのオーダー会を開催いたします。
期間は、7月4日(土)から海の日の20日(月・祝)まで、です。
09fw_m4p_209fw_m5p_209fw_m6p_2

レディスは40型以上、メンズも20型以上の提案があります。
太さも編み方もいろいろですので、じっくりと悩んで下さい。
09fw_m7p_209fw_ac1p_2

カタチを選んでサイズを指定するだけではなくて、
個人ごとに、着丈、袖丈、腕の太さ、ウェストのシェイプ、衿ぐり、などの寸法の微調整や、
ここの部分だけ色を変えて、といった色指定、なども、
できてしまう、というのが、ここのすごいところです。
09fw_w1p_2 09fw_w2p_209fw_w3p_2

カシミアの品質は変えていませんが、糸の仕入れ方を見直し、
その結果、価格が従来よりもどれも約1万円ずつ下がりました。
「頼んでみようか」と、その気になっていただける価格が実現できたのではないか、
と思っています。
09fw_w4p_209fw_w5p_209fw_w6p_2

色は全部で40色。その色数は昨年と同じですが、新色もかなり加わっています。
無地だけでなく、柄物は色組みもお好みで可能です。
09fw_w7p_209fw_w8p_209fw_ac2p_2

今回の受注会で承ったオーダーのお渡しは、10月初めの予定です。
見るだけでも「うっとり」のサンプルの数々が豊富に揃います。
ぜひ期間中に一度ご来店下さい。


「靴を作ろう!!」キャンペーン、始まります。(6月17日(水)より)

靴を作ろう!!キャンペーンを、6月17日(水)より7月31日(金)まで、実施します。(メンズのみです)

My398cs101watanabei My418es19kirbmarui My506cs17arsu13kubota

宮城興業を製造のパートナーとして始めたこの注文靴のシステム、
開始から5年、当店で作った靴は500足を越えました。

My449md08vetabacomochizukiyasu1 My459cs108ki20kawaguchi My471es17kirbkogeishino

当店では、靴を作るなら夏、なのです。
毎年夏場にやっている「靴を作ろう!! 」キャンペーン、
これは服の売れない夏の時期は、靴で売上げを取ろう、という
こちら側のいたって勝手な理由なのですが、
一年間の靴の売上げ足数のうち、約50%が夏場のこのキャンペーン期間中によるものですので、
かなりの効果を上げている夏の企画なのであります。

My473cs28ki28mochizukitatsu1 My4871md12ste13masaki My490es34vebrownikegami1

今年のキャンペーンの内容は次の通りです。
期間中のオーダーシューズに限り、以下のいずれかの特典が付きます。
(但しレザースニーカーは特典対象外です。)

①4,000円のリダクション(割引)。
通常設定価格(概ね3万円代後半)から4,000円をお引きします。
各種オプションを付けた場合でも、すべて最終価格から4,000円をお引きします。

   または

Myshoetree ②シューツリーをお付けします。
ブナ材でできている本格的なツインチューブタイプのシューツリー(中国製)をお付けします。

My493md11kiw10kie10fujinuma My497es19nu17mochizukiy1 My4991cs109ki20sakai

My504cs101arkiw13kishimoto

靴のオーダーで通常最も時間が掛かるのがデザイン決めです。
初めての方は、できるだけ当店の案内サイトファクトリーのサイトで、
事前に予習をしていただくことをお勧めします。
また、足のサイズをお計りし、ゲージ靴を履いていただきますので、
薄手の清潔なソックスをご用意下さい。

(掲載写真は、最近お作りしたいくつかの実例です。ご参考までに。)


シャツを作ろう!「エコノミー・サービス」5月30日より

6月の目玉イベント、オーダーシャツの「エコノミー・サービス」を実施します。
期間は、5月30日(土)から6月21日(日)までです。
Do12p1
今回用意できた生地は約200柄。無地あり、ストライプあり、チェックあり…と多種多様です。
この中から、どれを選んでも、二枚で\15,750、です。
Do12p2
メンズもレディスも、ドレスもカジュアルも、長袖も半袖も、
どれでも対応いたします。
Do12p3
1年分の仕事用のシャツをまとめてこの「エコノミー・サービス」で作ってしまう、という方もいらっしゃるほど、
皆さんのお役に立っている好評イベントです。
(受ける側はかなり体力勝負な催事なんですけれど…)

※リピーターの方…過去に作ったシャツの中で一番参考になるものはどのシャツなのか、考えておいて下さい。

※初めての方…採寸に際して、何枚かサイズ見本をご試着いただきますので、試着のしやすい格好でご来店下さい。(素肌でのご試着はご遠慮いただきます。)

※納期…通常(約2週間)よりもかなり鈍行列車で進めます。青春18きっぷ、です。
6/10までの受注が7/15仕上がり。6/11以降の受注分は7/23の仕上がりとなります。
Time is Money、なのです。ご理解下さい。

※仕様…通常仕様に比べて、一部の仕様を簡略化しております。

※オプション…オプションは別途有料になるものもあります。

※枚数…ご注文枚数はお一人当たり偶数でお願いします。(男女で一枚ずつ、などは承れません。)

エコノミー・サービスのときのもうひとつのメリットは、
通常は小さな生地見本でしか選べないのに、
このときだけは実際に現物の生地を拡げて選べる、ということ。
なので、ちょっと派手なストライプ柄なんかも、割と抵抗なくお薦めできるんですね。

ご来店にあたって、お願いです。
週末は混み合うことが多くなり、お待ちいただく場合も多々あるかと思います。
ご来店の順にお相手いたしますので、ご了承下さい。
また、比較的すいている平日のご来店をお薦めいたします。