予約承り品入荷のお知らせ。ヨーツェンのダウンジャケットが到着しました。

3月のオーダー会でご予約を承りましたヨーツェンのダウンジャケットが到着しました。

ご予約品お渡しの準備が整いましたので、どうぞご来店下さい。

また、配送などのご希望のある方はお知らせ下さい。

もちろん、店頭販売分も同時に入荷してますので、
メンズレディスともに店内に陳列しました。

追って写真を撮ってここでご紹介をしますので、
しばらく記事の掲載をお待ち下さい。


雑誌「モノ・マガジン」に協力しました

本日(10月2日)発売の雑誌「モノ・マガジン」
「漁師のセーターとコート」という32頁にわたる大特集です。

614

現地への取材により足が取ってきた話も多く書かれていて、
よくある上っ面だけの記事とは一線を画す、中身の濃い特集になっています。

8月に編集長ほか全部で3名の取材陣が来店されて、取材を受けました。
しっかり私の写真まで撮られました。

09fwmono1

読み応えのある内容ですので是非じっくりとご覧下さい。

<「モノマガジン」の読者の方で、アランセーターのご購入をご希望の方へ>

当店で扱うアランセーターは、一枚一枚の柄やサイズが全て異なる、
アラン諸島の編み手による手編みのセーターです。
従って、ご購入にあたっては、ご着用の方の体格などをお伝えいただいた上で、
100枚以上の在庫からふさわしい一枚をお選びして販売しております。
お問い合わせに際しましては、事前に当店の「アランセーター」のサイトをご覧いただき、
必要項目(9項目あります)を明記の上、できるだけメールにてお問い合わせ下さいますよう、
お願い申し上げます。
また、在庫表を用意しておりますので、どうぞご参照下さい。


9月に限り、オーダーシャツの「残暑割引」です。

9月というのは、秋冬物が毎日のようにいろいろと入荷してきて、
それを次々に皆様にご紹介していくのに精を出します。
ですので、オーダーシャツをお薦めするのがついおろそかになってしまい、
意外にシャツのオーダーの数量が伸びないのがこの時期なのです。

オーダーを受けるファクトリーとしては、それじゃまずいでしょ、ということで、
シャツファクトリーの方からインセンティブを付けてきました。
(インセンティブというのは、要は、馬の鼻の前にぶら下げた人参みたいなもんです…)

09fwdovip1

「一定レベル以上のシャツ(\14,700以上)のオーダーは、\3,150を割引しましょう、
但し9月末までのオーダーに限り、ですよ。」
というのが、その人参で、私が勝手に「残暑割引」と名付けました。

対象となる生地は、イタリア製生地の\24,150まで含めて、全部で200柄以上になります。
一律\3,150の定額引きですので、パーセンテージにすると割引率は13~23%となります。
もちろんレディスも同様です。
オーダーシャツはセールなどになることがないので、こういう機会でないと割引がありません。
いいシャツを一枚二枚作っておきたかったんだけど…とお考えだった方、
こういう背中を押されたときがチャンスです。

先述のように私たちは新入荷品を紹介するのは躍起になっていて、
あまりこのキャンペーンには話を振らないかもしれませんが、
ちゃんとお受けいたしますので、是非ご用命下さい。


イベントのスーツ生地を追加しました

スーツの生地を選ぼう!!「服地押さえよう会」を8月30日までの日程で開催中ですが、
思いのほか好評で、生地が少なくなってきましたので、
葛利毛織さんにお願いして、追加をお願いしました。
09fw
追加をしたのは、特に人気のある二つのシリーズのところで、
※テンマンス的に長く使えるsuper120’sタスマニアウールのコレクション(左列)と
※葛利では最高級品質となるsuper140’sのコレクション(右列)、
です。

売れ筋どころが追加になり、再び充実の品揃えであります。

お待ちしております。


地震被害について

今朝の地震には驚きました。
我が家の食器もいくつか落ちて、ニコラス・モスのボウルを割ってしまいました。

でも、スタッフ、家族、その他関係者には、被害はなく、無事であります。

09ssaq1

店内は、大きなMAPパネルが落下してガラスが割れたほかは、
カウンター後ろの棚のボトルたちも倒れただけで落下には至らず、
自分でも心配していたのですが、それほどではなくて、安堵しています。

09ssaq2

お客様やお取引先から、次々とお見舞いのメールやお電話をいただき、
感謝します。

人、モノ、ともに被害なく無事であります。

ご心配いただきありがとうございました。

09ssaq3

今朝の地震で崩れた駿府城址の石垣です。右手前は「わさび漬け発祥の地の像」。わさびと桶の大きさバランスがとても奇妙なモニュメントです。

なお、ちなみに今日と明日は店はお休みです。