イベント。シャツを作ろう!!~オプションフェア。10/8(金)~23(月)。3つまで無料。ソックスを頼もう!!も同時開催。

※シャツを作ろう!!~オプションフェア。10/6(金)ー23(月)。3つまで無料。
羽織るアウターとしてのオーバーシャツにはポケットオプションが必須なので、ここがチャンスです。
また、大きな人、腕の長い人も、サイズオプション無料は魅力です。

※ソックス、ホーズの注文を集めます。10/6(金)ー23(月)。
シャツのイベンド時に実施するお約束ですので、ここで秋冬のソックス、ホーズの注文を募ります。
アーガイルやフェアアイルにいい新柄があります。定番の無地リブホーズなら電話メールでも構いません。
トータル3足(中身はバラバラでも)から受け付けます。



カタログの一部を撮りました。この他にもあります。お問い合わせください。

アランセーターの予約お申し込み、抽選の結果をお伝えいたします。

以下の内容は、お申し込みの方にはBCCメールでお伝えしております。

9/18の締切日を過ぎましたので、お申し込みを締め切りました。

複数のご希望がかぶったセーターは、一枚だけで、CL311-42-1087、通称Wing and a Prayer と呼んでいる博物館セーターのレプリカでした。
それ以外のアランセーターは、幸いなことに、お申し込みが一人ずつでしたので、抽選とならずに、それぞれのお申し込みが確定となりました。
おめでとうございます。

それではCL311-42-1087の抽選を始めます。CさんとHさん、そして締め切り日の今日の朝にお申し込みがありましたTさんのお三人です。
ジャンケンの5回戦、予め頂戴している5回のジャンケンをここで発表します。Gグー、Cチョキ、Pパー、です。

Cさん G.G.C.G.P.  1勝2敗2分
Hさん G.P.P.G.C.  1勝2敗2分
Tさん   P.C.C.G.P.  2勝1敗2分

1戦目でTさんが先勝、2戦目はGCPでアイコ、3戦目CさんとTさんが勝ち、4戦目は全員Gでアイコ、最終5戦目でHさんが1勝。

ということで、最終日にお申し込みいただいたTさん、おめでとうございます。
Cさん、Hさん、残念でした。

ご購入のお手続きにつきましては、個別に詳細を改めてご案内いたします。

取り急ぎ、お申し込みの結果についてご案内いたしました。

これによって、現在あるアランセーターの在庫は全て売約のないフリーな状態となります。
販売につきましては、従来どおりに先着順を原則といたします。

多くの皆様のお問い合わせをお待ち申し上げております。




PayPayで10%offの静岡市のキャンペーンは9/8(金)で終了です。

予算枠に達したために急遽短縮なんだそうです。
だったら初めは短めに言っといて、後から延長すればいいのに。なんだか変な話。
最初にでっかい風呂敷拡げるPayPayらしい戦略とも言えますけど。
ともかく、9/8で終わるそうです。
これ、もちろん、ウチだけじゃなくて、静岡市の対象商店すべてです。ご注意ください。


シャツを作ろう!!~秋版、いい生地だけ20%off。9/8(金)~25(月)。オーバーシャツもワンピース(レディス)もOKです。

シャツを作ろう!!の恒例企画、
秋は春ほど盛り上がらないのですが、ファクトリーとしてはそうも言ってられないので、
ここで告知です。
期間は、9/8(金)~25(月)。
20%となる、いい生地だけ、という対象は以下のとおりです。

国産ロイヤル・カリビアンコットンのGold(120/2G)とSilver(100/2G)。そしてリバティプリント。

インポート。トーマス・メイソンやカンクリーニなどなど。
原則的に18,700円以上の生地が対象ですね。

今回は、通常のシャツだけでなく、
メンズ・オーバーシャツ(option3,300yen)や
レディスのワンピース(13,200yen )も20%offで対応します。

個人的には、トーマス・メーソンの無地に新しい色が増えているので、
そのあたりを狙ってみたいと考えています。


月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。第419話「塾高と静高と湘南と」。

2日ほどフライングで、掲載です。アツいうちのほうがいいと思いまして。
第419話「塾高と静高と湘南と」

こちらからご覧ください。

同時にメルマガも2日早く配信しています。
届いてないよ、という方がいらしたら、こちらまでご連絡ください。
また、新たにメルまずの登録、配信、をご希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。