お知らせ。オーダーシャツ、価格改定(値上げ)とサービス向上のご案内。

オーダーシャツは、生地コストと工賃の上昇のため、
すべての商品を対象に一律1,100円(税込)の価格改定となります。
2022年1月4日より実施です。
今後も、できるだけ3000円offやオプションフェアなどのイベント開催時でのご用命をご活用くださいますよう、
推奨いたします。

また、すべての生地見本にQRコードを付けまして、お持ちのスマホで仕上がり状態を確認できるようになりました。
柄物やプリント物など、仕上がりの想像が難しい生地も選びやすくなります。
結構面白いですから、ご来店時にぜひご利用ください。



諸事連絡です。

☆本日(12/1)、月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。第398話「ドキュメンタリーのことなど」。お読みいただければ嬉しいです。こちらからどうぞ。

☆同時に月イチのメルマガ通算397号を、登録の方々に配信いたしました。え、届いてないよ、という方がいましたら、お手数ですがこちらまでご連絡ください。また、ご購読ご希望の方もこちらからお申し込みください。

☆米富繊維の小冊子のために寄稿した拙文「モーリンに捧ぐ」がweb上で読めるようになりました。
こちらからどうぞ。
また、当HP「アランセーターとは」の寄稿文集にこの拙稿を加えましたので、今後はそこでもお読みいただけます。

☆年末年始の営業について。今年は火曜日の配置がうまくなくて、ちょっと変則的です。
営業カレンダーでお確かめください。

 

以上、諸事連絡でした。


12月も再びやります。総見会。新しいセーターも見参。12/11(土)&12(日)。次の週末もミニ版で連続開催です。

フェアアイルも、生粋のシェトランド無地も、アランも、ようやく全部揃いますので、
もう一回総見会をやります。5Fのラウンジを貸し切って、全商品を陳列します。
12月になりましたので、一部の品は値下げも始めます。

写真は先月の様子です。おかげさまで大盛況でした。


この日はアポ無し、冷やかし大歓迎。見てみたかったんだよね、という品が必ずあるはず、
奮ってご参加ください。
忙しい師走、すでにご予定のある方もいるでしょうから、翌週末(12/18(土)と19(日))も予備日としてスペースを縮小してミニ版で開催します。
2週連続4日間ありますので、今回もどこかで来てください。お願いします。


PayPay使うと20%off。11/19(金)より。静岡市のキャンペーンです。(12/18(土)までの予定)

 


明日11/19(金)より、静岡市の商業振興策で、
PayPay使うと20%が戻ってくるキャンペーン、始まります。
(付与上限、1回あたり1,000円相当、期間合計5,000円相当。付与は30日後)
静岡市民だけでなく、どなたでも対象です。
12/18(土)まで、とありますが、早く終了することもあるみたいです。