こんな大事なお知らせを伝え忘れてました。明日とあさって(11/13(土)&14(日))、久々に店を作ります。「総見会」開催です。次週もミニ版あり。

メルマガでメンバーの皆さんにお伝えしたことで、
クリップボードでお知らせしたものとばかり、勘違いしてました。
急なご案内になってすいません。
11/13(土)と14(日)、つまり明日とあさって、ですが、
「総見会」を開催します。ラウンジを貸し切ります。
普段は箱にしまってある品物や自宅で保管してあるアランセーターなど、
すべての商品を並べてご覧いただきます。
モーリンの愛のアランセーターの現品も届きましたのでご覧いただけます。




(写真は昨年開催時のものです)

久々の店作り、楽しく作業してます。

この両日はアボ無しでどんどん来てください。


なお、次週(11/20(土)&21(日))も予備日として同様に(ただし会場は少し縮小しミニ版となります)
開催します。今週末に都合の付かない方は次週にお越しください。
お待ちしてます。


情報公開解禁です。私の宝物、モーリンのアランセーターから素晴らしい商品が生まれました。やっと今日からお話できます。

ここからの話は、まず、本日載せた私の月例エッセイ、倶樂部余話【396】A SWEATER IS LOVE (セーターは愛) をお読みいただいていることを前提とします。


本日情報解禁になりました。やっとお話できます。
色々語るよりも、米富繊維から発表された4ページのプレスリリースをそのまま掲載します。
PDFで見られる人は、以下のリンクからどうぞ。こっちのほうがクリアに読めるかもしれません。
THIS IS A SWEATER.アランセーター_compressed

 

発売は11/15からですが、私の方でも予約注文を取りまとめます。
商品サンプルもまもなく手元に届きます。
私の取りまとめを経由してご購入いただいた方には、
私からのお礼として、私の本(CD版)またはアラン諸島の番組DVD
私のサインを入れて進呈いたします。
奮ってお問い合わせください。

一つ言い忘れたことがあり、追記します。
このセーターにはもれなくこのセーターに関して述べられた割と豪華な小冊子が付きます。
その中には10000字超えの私の書き下ろし文が入っています。
拙著発刊後20年間のあれこれも綴りましたので、こちらもぜひ読んでほしいです。




イベント。シャツを作ろう!~リンクルフリー・フェア。10/21(木)~11/14(日)。リンクルフリー生地が2,000円off。レディスも同様です。同時に、ソックス&ホーズの受注も受け付けます。


リンクルはシワのことなので、リンクルフリーはシワなし、の意で、
昔はノーアイロンと言ったり、今だと形態安定加工、なんていいますが、
意外と綿100%のいい素材のものはなかったんです。
近頃は、液体アンモニアの加工も向上し、通気性にもほとんど支障がなくなりましたし、
以前は熱に弱かった芯地も改良が進みました。
手持ちのシャツを全部リンクルフリーもので賄う、という人は少ないですが、
でも、いくつか持っていると、いざというとき、困らずに済みます。
2,000円引きすると、一枚1万円前後、で上がりますので、
持ってて損はないでしょう。


(青丸付がおすすめ品番です)

年に2回ぐらい、ソックス&ホーズの受注期間を設けましょう、シャツのイベント時期に合わせて。
というお約束ですので、ここで、ハリソンのソックス&ホーズの注文を受け付けます。
ドレスもカジュアルもメンズもレディスも、カタログから選んでいただきます。
ひと柄一色でも構いません。一色2足からが単位となります。




 


10/16(土)は島田市金谷「And Wool」へ5回目の「移動ショップ」です。

当店では「移動ショップ」と呼んでいるイベントです。


10/16(土)は私ごと店ごとお客様ごと、AndWoolさんへ移動して、
オーダーのニットや村松氏の新作など、あれこれを一日楽しむ催しです。
今回で5回目になります。

余談ですが、その村松さん、この度オリラジ中田敦彦提案のアパレルブランドのデザイナーに就任、
えっ、と私、びっくりしてますが、
多分当日はそんなことをオクビにも出さずに、店内をひょうひょうと歩いていることでしょう。

そんな注目の?デザイナー村松さんのレディスブランド【muuc / ムーク】の新作も並んでおります。
もちろんAndWoolのニットなどもいつもどおりご覧いただけます。

もう5回目なので詳しい説明は省きますが、
リピータの方はもちろん、初めての方もぜひいらしてください。
金谷駅からの送迎をご希望の方は私までご連絡ください。
09017434089

どうか10/16(土)は、静岡市のオフィスではなくて、
島田市金谷のAndWoolさんへ集まってください。
レディスが中心となりますが、メンズもあります。



4月のときのAndwoolさんがブログに記事を載せてくれたので、参考までにリンクしておきます。

And Woolさんのブログ記事はこちらです。
https://www.andwool.com/blog/2021/03/15/000000

商品の案内なども上記リンクから先方HPにてご覧ください。

アポは必ずしも必要としませんが、何時頃行きます、程度にご連絡いただけると心の準備ができるので助かります。
ご協力ください。

開催日時: 2021年10月16日(土) 11:00~18:00
場所: AND WOOL
〒427-0113 静岡県島田市湯日1124-1
tel. 0547-54-4492 fax. 0547-54-4493
(定休日: 日・月・火曜日)
車でのアクセス
JR・金谷駅から約9分、富士山静岡空港から約7分、東名高速道路 吉田ICから約13分





 

 

続きを読む →


イベントは明日から。シャツを作ろう!~選べる特典、3000円off または 3つのオプション無料。9/18(土)~10/10(日)。レディスも同様。



明日から始まります。ですのでリマインド。

内容としては、春と同じです。
いい生地(概ね14,000円以上)に限っては3,000円のoff,または、
すべての生地を対象に有料オプションを3つ無料に、
このどちらかを選べます。もうよくお分かりですよね。

注意いただきたいのは期間です。春に比べて開催期間がとっても短くなっています。
涼しくなってきてその気になったらもう終わってた、なんてことにならないように、
3週間後の10/10が締め切りですので、ご注意ください。

8月のエコノミー・サービスが終わったばかりで、その仕上がり日(9/23と10/1)が期間中に重なります。
今度はエコノミーとは正反対に、いい生地の贅沢なシャツを一枚だけ作る、という発想がいいかもしれません。
あるいは、オフシーンのシャツを主眼に考えてもいいでしょう。
一番のおすすめは、秋冬にも着られるオーバーシャツ。これも3,000円offですから、コスパ高し、です。