PayPayで支払うと20%off。1/11(月)まで。静岡市の「エール静岡!」消費喚起キャンペーンです。

12/12(土)から1/11(月)まで、
PayPayで支払いをすると、20%が戻ってきます。

静岡市の「エール静岡!」消費喚起キャンペーン。
当店を含め、静岡市内のコロナ感染対策済みの小売店が対象です。

静岡市、随分太っ腹だな、と思ったら、よく読みますと、付与上限というのがありまして、それから計算すると、一回あたり5,000円、期間中で25,000円の買物額が上限のようです。ちょっと注意が必要ですね。


月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。第386話「再放送まかり通る」。

月例エッセイ「倶樂部余話」を更新しました。第386話「再放送まかり通る」。
こちらからお読みください。


同時に、メルマガご登録の方には、12月のメルマガを送信いたしました。
いつもは届いているのにまだ届かないよ、という方、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
また、メルマガのお申込みはこちらで受け付けています。


webがSSL対応しました。ブックマークの変更をお願いします。(今までのURLでもアクセス可能です)

Sの一文字で大違い。
http:// が https:// に、たったひとつのsが加わっただけですが、
これでアドレスバーに鍵マークが入りましたし、
何より、スマホで見たときに「安全ではありません」といった警告が出ていたので、
皆さんには、不安を誘ってしまってましたが、
これでもう大丈夫です。

これからは、
https://www.savilerowclub.com
のURLにてアクセスしてください。

今までどおりでもアクセス可能ですが、変更されることを推奨します。


ホーズ(長靴下)の注文をまとめます。12/14(月)締切。定番のリブ無地、ウールとコットン、両方とも。

「そろそろ買い足さないといけなくなってきたんだけど、どうせなら野沢さんから買いたいよ」
とのありがたい声が複数ありまして、
それじゃ2年ぶりにハリソンから仕入れましょう。ということで、
受注会をやります。

基本は次の2品番。ウールとコットン、どちらもずうっとやってきた定番中の定番です。

色は左から、チャコール、ブラウン、ネイビー、ブラック、の4色。
サイズは、通常のM(24.5-26.5cm)の他、S(22.5-24.5cm)、L(16.5-28.5cm)もあります。

色は左から、チャコール、ブラウン、ボルドー、ネイビー、ブラック、の5色。
こちらも、通常のM(24.5-26.5cm)の他、S(22.5-24.5cm)、L(16.5-28.5cm)もあります。

1色2本からで全部で5本以上、というのを注文ミニマムとします。(原則として、てす)
ある程度の注文がまとまったところで発注しますので、納期は年内いっぱいまでみておいてください。
12/14(月)を締め切りにします。

今後は、シャツを作ろう!のイベントのときに同時開催、とするつもりで、
次回予定は3-5月あたりですから、まあ、目安として半年から一年分の必要数を算出してご注文ください。

この2品番なら、見なくてもわかるよ、という方も多いはずなので、
ご注文は電話やメールでも受け付けます。

更にハリソンから最新のカタログをもらっています。
カジュアルやドレスのソックス(短靴下)やホーズの柄物もあります。

これらも注文可能です。1色2足から。
が、こちらはご来店が必要です。メールや電話では無理ですので、ご了承ください。

ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。

お正月を新しい靴下で迎えましょう。


冷やかし大会、今年最後は今週末、11/28(土)です。今回もミニ版ですが、すべての商品を用意します。アポ無しでどうぞ。

忘れてる人もいるかな、と思って、リマインドのお知らせ、今度の土曜日です。
10月に未入荷だったニットも、そしてアランセーターの在庫も今回はすべて揃ってます。
ここで、全部見てもらいたいので、今度の土曜日に、今年最後の冷やかし大会をいたします。


(写真は10月開催時のものです)

今回も会場の都合でちょっとミニ版になりますが、
商品数は変わりません。

この日はアボ無しでどんどん来てください。


お知らせ。

11月15日(日)の13時頃から18時ぐらいまで、
サーバー切り替えのため、
当ウェブサイトが表示されなくなります。
どうかご了承ください。

メールや電話は通じます。

よろしくお願いいたします。