期間折り返しにつき再報します。「シャツを作ろう!!~エコノミーサービス」8/24(月)までです。

期間折り返しとなったので、繰り返してお知らせです。

お盆休み期間ですが、暑すぎるんでしょうか、客足がちょっと鈍いので、
ここでもう一回念押しであります。

シャツを作ろう!!~エコノミーサービス、8/24(月)までとなりました。

商品内容など、詳しいことは
既報をご覧ください。
こちらです。


イベント案内。「シャツを作ろう!~エコノミーサービス」。(詳細版です) 年に一度の好評催事が今年も。8/7(金)~24(月)。オーダーシャツの楽しみをぜひご体験ください。

今年もやります。

生地が揃いましたので、画像を追加して、最終のご案内です。

2枚で16,600円、例年よりも一週間遅らせ、
8/7(金)~24(月)の週末3回を含む2週強です。
いつも、の方も、やってみよう、の方も、ぜひご予定ください。

こんな生地が入りました。300枚あります。予習してください。

ストライプの一群(ブルー系を除く)


チェックの一群。クールビズっぽいもの、と、オフタイムっぽいもの、に分けて撮りました。


人気の高い、ブルー系の生地だけを抽出して集めました。


無地っぽいもの。ただし白系とブルー系を除いてます。


白ばっかり、約100枚。写真じゃわかんないでしょうが、
無地っぽ、ドビーストライプ、ヘリンボーンストライプ、ドビーチェック、
に分けてあります。楽しんで悩んでください。


もう何を選んだらいいのかわかんないよ、という方には、
ファクトリー在庫のこちらのスワッチからも選べます。

 


8月も、靴を作ろう!!~サマー・キャンペーンを延長。オーダーシューズ5,000円off,オプション革3,000円off,靴リペア15%off。靴を作るなら夏、引き続き。

受注が予定数に届かないので、8月もキャンペーンを延長します。
毎年夏は一足ずつ靴を作ろう、をぜひ習慣化していただきたいものです。

夏枯れ対策、という、とっても当店だけの事情ですが、
どうかご協力をお願いいたします。
(参考価格表記は税別です)

誂え靴の詳細は「取扱商品一覧」誂える・シューズをご覧ください。

延長になりましたキャンペーン期間は、8月31日(月)まで、です。

①期間中の靴のオーダーは、5,000円offで承ります。
通常価格が38,000円(税別)ですので、33,000円となります。
ブーツは4,000円増しです。

②今年の目玉は、オプション革です。4月から始めた新しいオプション革を活用し、この革を使うと3000円offで承ります。
★仏アノネイのフレンチカーフ4色(+16000円)

★英国Charles.F.Stead社の最高級スウェード「スーパーバッグ」5色 (+10,000円)

★国産のムラ感のあるキップ5色。 (+10,000円)

この3種類のオプション革が対象です。

③靴のリペアは所定料金の15%offにて承ります。
例えば自社靴のオールソール張替えは通常価格13,000円(税別)ですので、11,050円となります。
他社の靴も受けます。(状態によってはお断りする場合もあります)

※なお、山形県南陽市の「ふるさと納税」で「宮城興業・誂え靴お仕立券」をご利用の場合、当社のキャンペーンの対象とはなりませんので、ご了承ください。

16年で1300足を作ってきた実績と経験は伊達じゃない、と自負しております。
もう、の人も、まだ、の人も、8月も、靴をはさんでお会いしましょう。


イベントご案内(最終編)。レザースニーカー「MY(えむわい)」トランクショー開催します。6/25(木)~7/6(月)。

最終案内です。
宮城興業のレザースニーカー「MY(えむわい)」のトランクショー(展示受注会)を、
6/25(木)から7/6(月)まで、開催します。

準備が整いましたので、最終のお知らせをします。

トランクショーというだけあって、ほんとにトランクで入ってきました。

収まりきらないので、隣の部屋を臨時で借り上げまして、並べました。

約30足のサンプルが勢揃い。

まずこのレザースニーカーは、普通の既製品ではなくて、
素材や色、仕様、サイズ、などを、選択肢からチョイスして、自分の一足としてカスタマイズしてオーダーするものでして、
受け身な態度では発注にまでこぎつけられないかもしれない、というものです。
自分の好みや目的をはっきり持ってご来店いただいたほうがいいでしょう。

トランクショーでは、サンプルの靴が約30足、届きます。
こんな感じがいいなあ、とイメージするのに、
このたくさんのサンプルを眺めてもらうことがまずとても重要です。

何を決めていくのか、順を追って書いてみましょう。
★カタチ…カタチは写真の8モデルです。価格は32,000円~48,000円(税別)。まずはここからスタートです。
★革選び(甲革の素材や色)…スタンダードな革の選択肢として12種(表革7種・スウェード5種)の用意があります。
更にオプション革で、+3,000円で8種、+6,000円で14種、と、全部で34種の選択肢。また、2種組み合わせのコンビも指定も可能です。
★ソールカラー…底材の色です。黒なのか白なのか、で、靴の印象が大きく異なるので、結構重要なポイントです。
★靴ヒモや内側の革の色の選択…靴ヒモは7色もあります。
★サイズ…モデルによって、対応できるサイズが異なりますが、概ね25cmから27.5cmで対応します。サイズ合わせ用の靴を用意してありますから、試し履きして決めていただけます。乗せ甲も少しだけできます。これなら安心でしょ。
★納期…8月8日(土)頃を予定しています。
★決済…発注時を原則とします。6月末まではクレジットカードですと5%還元があります。
★リペア…このレザースニーカーはソール交換のリペアが可能です。コレ、この手の靴では画期的なことです。

ね、楽しそうでしょ。
たっぷりと時間を取って来て欲しいです。
冷やかしも、アポなしも、歓迎です。