入荷速報。英国製「エベレスト」のセーター、今年も到着。ほんとのシェットランドセーターってこんなに不思議な暖かさがあるんだ、と実感します。

シェットランドセーターの最高峰、エベレストです。

今年も入荷しました。飽きずに毎年同じことを繰り返しお話しすることも大事でしょう。
手抜きせずに語ります。

英国の北方、北海に浮かぶシェットランド諸島のメインの島、
シェットランド本島で編まれているのがアンダーソン社の「エベレスト」です。

特産のシェットランドシープの子羊の産毛を使い、
古い手編み機(ハンドフレーム)で無縫製の筒編み(シームレス)で編まれています。

「エベレスト」の名称は、1953年エベレスト初登頂に成功した
エドモンド・ヒラリー英国隊が着用していたことに由来します。
もっともその当時の着方は、むしろ下着に近かったようですが。

①丸首プルオーバー \23,100
11fweverestcpo1 11fweverestcpo2
11fweverestcpo31 11fweverestcpo32
Red、Fawn、Blueの3色。

物事何が幸いするか、分からないものでして、
エベレストの場合、その下着っぽさが奏功したのですね。
無縫製の丸編み、胴や腕の密着するような細さ、
締め付け感のないシングルリブの衿回り、などなど、

60年間変えなかった(いや、たぶん変えられなかった?)化石のようなセーターが
現代の要求にぴったり合ってしまった、というファッションの世界では希有な例です。

②Vネックプルオーバー \23,100
11fweverestvpo1_2 11fweverestvpo2
11fweverestvpo31 11fweverestvpo32
Lt Grey、Shaela、Blue、Navy、Charcoalの5色。

シェットランドウールというと、ひと頃は廉価品の代名詞のように扱われていましたが、
本物のシェットランドウールというのは不思議な暖かさがあるのです。

カシミアともメリノウールともジーロンラムズウールとも違う、
じわっと包まれるような発熱体のような柔らかい暖かさです。
(あ、これも今時の下着に似てるのかも…?)

③Vネックベスト \19,950
11fweverestvvest1
11fweverestvvest2 11fweverestvvest3
Red、Green、Lt Grey、Shaela、Blue、Navy、Carcoalの7色。

一枚買った方が色違いやカタチ違いを求められたり、
自分が着て良かったので父親にも勧めてみたり、と
リピーターや高年齢の方の比率が高いのも特徴でしょう。

何年も同じものが売れ続ける理由がここにあります。


再報解説。英国ジョン・スメドレー、メリノウールの極細ニット、この秋冬の入荷品はこんな感じです。男子編

英国のニット、ジョン・スメドレーです。
薄手の無地セーターばかりなので、どれも毎年同じなんだろ、って思うかもしれませんが、
結構その年毎に微妙に変化しているのです。

まずはメンズから。

★メリノ24ゲージ、VネックカーディガンCAVENDISH \31,500
11fwsmedleyvcardigan111fwsmedleyvcardigan2
もったりしたシルエットだと「老けアイテム」になってしまうカーディガンですが、
ポケットもなくスッキリとしたシャープなスタイリング、高めのVネック、で、
デニムなどのカジュアルシーンにも使えるアイテムに昇華しています。
11fwsmedleyvcardigan31
細かいところなんですが、Vネックのところもちゃんと「減らし」で仕上げていて、
以前見られた手抜きのようなカットソー的な簡易仕上げからかなり改善されています。
こういう点はセーター好きとしては、大いに評価しています。
11fwsmedleyvcardigan4211fwsmedleyvcardigan4311fwsmedleyvcardigan41
左から、Charcoal、Black、そして新色のSoot(すす)。

Sootは、いい色ですよ。すす払いの「すす」の意。
焦げ茶のような杢糸で、ルーペで見るとかなりいろんな色が混ざっています。
ツイードっぽい感じ、と言っても良いかもしれません。

★メリノ30ゲージ、前開きベストNo.2715 \28,350
11fwsmedleyvvest111fwsmedleyvvest2
定番のようで定番でない、ベンベン…、なのがこの前開きベストです。

以前あった品番は着丈がやけに長くて、ちょっと野暮ったかったのですが、
今回のNo.2715は実にうまくスッキリとしています

11fwsmedleyvvest31_211fwsmedleyvvest32_2
色は3色をチョイス。スーツの中に着てもいい、を前提にしています。

左から、Soot、Charcoal、Indigo。 

★メリノ30ゲージ、タートルネック BELVOIR \27,300
11fwsmedleytpo1
以前の30ゲージタートルは、袖の付け方が単なるセットインの縫い付けで、
全く美しくなくて、私には「手抜き」としか思えなかったので、
積極的に買い付けたいという気持ちが湧かなかったのです。 
11fwsmedleytpo21_211fwsmedleytpo22
それが、このBELVOIR になって改善され、
従来の24Gものに見られたのと同じように、減らし目を駆使した立体的な肩付けになり、
格段に美しくなりました。

これなら30Gを拒絶する理由はありません。

11fwsmedleytpo31_211fwsmedleytpo32

左(上)から、Blackcurrant、Indigo、Soot、Charcoal、Black。


入荷速報。フィルメランジェの定番「フランスパン」パーカー、Vikki2、デザインもマイナーチェンジ。

フィルメランジェのパーカー、Vikki2、です。
\29,400。

11fwfmvikki2g1 11fwfmvikki2g2
11fwfmvikki2n1 11fwfmvikki2n2
Melange(ライトグレー)とNavyMelange(紺)

いくつかあるフィルメランジェのパーカーの中で、
このVikki2はチャンピオンばりのリバースウィーブを使った
一番ヘビーな「バリカタ」素材。
フィルメランジェでは「フランスパンのよう」と称しています。
「外はパリッと、中はフンワリ」です。
11fwfmvikki2n31
前シーズンまでのVikki(1)は衿があったのですが、デザインをマイナーチェンジ、
衿をなくして、首廻りがスッキリとしました。スナップ釦もマイナーチェンジ。
11fwfmvikki2n32 11fwfmvikki2n33_2
フードの後ろ姿が、三角形なのは、
前作を継承しています。

同じ吊り編み機を使っても、糸が変わるとこれだけ表情が変わる、という、
お手本のような、フィルメランジェのパーカー3種、

これで、フワフワの食パン(Parker/Jeffrey)、モチモチの米粉パン(Jasper)、バリカタのフランスパン(Vikki2)、と、
見事に3種が揃い踏みです。

どうぞお好みでお選び下さい。


入荷速報。ナイジェル・ケーボン④Nigel Cabourn、フェアアイルベスト。英国スコットランド製。

ナイジェル・ケーボンが別注したフェアアイル・ベストです。
11fwnigelcabournfairislevest1 11fwnigelcabournfairislevest3_2
製造は恐らくシェットランド本島の某社ではないかと思われますが、定かではありません。

V字カットに作られた裾の形状、短めの着丈、
ウィンザー公(エドワード8世)着用モノを思わせるオレンジ使いの印象的な色柄、
うまいです。
11fwnigelcabournfairislevest2 11fwnigelcabournfairislevest4
英国スコットランド製、\29,400。


アランセーターを追加で10枚掲載。同時にサイトの内容も手直ししました。

アランセーターの掲載在庫を10枚追加しました。

今回追加したのは、アイルランド・ゴルウェイのオモーリャO’Maille経由で仕入れた
今年の新しいセーターです。

☆丸首プルオーバー
  白で42,44 (手持ちの在庫の薄くなっていたところです)
 ブラック&シルバー(焦げ茶)で、40.42.44
  チャコールで、40,42

他にも、タートルとカーディガンが若干枚あります。

これを機会に、サイトの内容もいじりました。
読み飽きたよ、という方も、もう一度読んでみて。
新たな発見があるかもしれません。

こちらです。

https://www.savilerowclub.com/aran/aranswf.htm


入荷速報。フィルメランジェFilMelangeのパーカJeffrey。「ふわとろ」のフルジップ(全開ファスナー)型です。

フィルメランジェFilMelangeのパーカ、こちらはJeffreyです。

春から登場した品番で、
おなじみ「ふわとろ」パーカParkerの
フルジップ(全開ファスナー)型ですね。

\25,200。

フルジップになると、ブルゾンぽい着方もあるので、
用途が広がります。
そして、ジッパーの存在感が増します。

11fwflmjeffreyg3

色はParkerと同じく2色を選択。

☆Black Melange
11fwflmjeffreyg1 11fwflmjeffreyg2
ジッパーはスイスのriri。
メランジェ(まだら)のジップ(黒ベース)が面白いですね。

☆Old Navy
11fwflmjeffreyon1 11fwflmjeffreyon2
こっちのまだらジップは白ベース。いいアクセントですね。

この品番は、2色ともレディスのサイズも取りました。
11fwflmjeffreygl1 11fwflmjeffreyonl1_2