フィル・メランジェから届いたのは、パンツです。
品名「Charlie」です。
Parkerと同じ素材、
つまり、表がナチュラルコットン、裏毛にオーガニック・コットンの、
ふわふわスウェット素材です。
股のところに切り替えが入り、さらにスムースな動きとなるように工夫されています。
右側…ライト・メランジェを前向きに置きました。
左側…ブラック・メランジェを後ろ向きに置きました。
価格\16,800です。
昨年も紹介しました、フィル・メランジェのパーカーがまた入荷しました。
フィル・メランジェにはこの秋もいくつかのパーカーを発注していますが、
なかでもこれは、基本のキ、に位置づけられる定番の品番で、
何しろ品名がズバリ「parker」というぐらいですから…
見た目はとてもヘビーに見えるのに、実際には軽くてフニュッとナチュラルに伸縮する、
という、このギャップに皆さん驚きます。
フィル・メランジェの真骨頂ここにあり、という一品と言えましょう。
写真左の薄い色合いの方は、昨年バージョンのリピートで、身頃だけが少し濃いめの色になるツートン配色です。
右側が今年の新色で、ブラック・メランジェと呼んでいます。シンプルなモノトーンでより大人っぽい感じになります。
小さめの仕上がりなので、3(Mに相当)、4(Lに相当)、5(XLに相当)、の3サイズを取りました。
\21,000。
タオル、レディスのランジェリー、ホームウェア的Tシャツ……、
と、続く「フィル・メランジェ」ですから、
勘のいい人なら、その先の想像はついたかもしれません。
はい、メンズのアンダーウェア、であります。
フィル・メランジェならではの
オーリンダ・コットンでの吊り編み生地、
この着心地を、体で一番敏感な部分でじかに味わっていただこう、という、
大変贅沢かつ大変ナチュラルなボクサー・ブリーフです。
JOYという品名には、そんな思いが込められているように思えます。
色は、杢グレー(メランジェ)とブルー・メランジェ、の2色を取り上げました。
初回納品はサイズ3のみ、で、型紙のウェストの目安は30インチ(76cmぐらい)です。
前出のDEAN同様にHOUSE印の空弁的ボックスに入っています。\4,725
こんな箱に入って来ました。
「空弁」みたいなパッケージにHOUSEの文字が…
フィル・メランジェでは定番Tシャツをいろんなモデルで発売してますが、
今まで「ありそでなかった」のが、この「何でもない長袖の丸首Tシャツ」だったのです。
ホームウェアとしても最適なのになぁ、どうしてないんだろう、と思っていたのですが、
きっとそういう意見が多かったのでしょう、この秋物で初めて実現しました。
それもハウスウェアとしての位置付けで、新たなラベルとパッケージでの登場です。
左袖にはブランドタグが付きまして、ちょっと某フランス製バスクシャツ風なのはご愛敬でしょう。
数色の提案がありましたが、うちの店では今まで半袖で最も人気の高い、
リッチ・ネイビーとマリン・メランジ、の2色を取り上げました。
\8,925です。
昨年は五月のGW期に実施しましたが、
今年は新しいサンプルを出来るだけたくさんお見せしたかったので、
開催時期を7月に変更しました。
ユーティーオーをパートナーにした、カシミアセーターのオーダー会を開催いたします。
期間は、7月4日(土)から海の日の20日(月・祝)まで、です。
レディスは40型以上、メンズも20型以上の提案があります。
太さも編み方もいろいろですので、じっくりと悩んで下さい。
カタチを選んでサイズを指定するだけではなくて、
個人ごとに、着丈、袖丈、腕の太さ、ウェストのシェイプ、衿ぐり、などの寸法の微調整や、
ここの部分だけ色を変えて、といった色指定、なども、
できてしまう、というのが、ここのすごいところです。
カシミアの品質は変えていませんが、糸の仕入れ方を見直し、
その結果、価格が従来よりもどれも約1万円ずつ下がりました。
「頼んでみようか」と、その気になっていただける価格が実現できたのではないか、
と思っています。
色は全部で40色。その色数は昨年と同じですが、新色もかなり加わっています。
無地だけでなく、柄物は色組みもお好みで可能です。
今回の受注会で承ったオーダーのお渡しは、10月初めの予定です。
見るだけでも「うっとり」のサンプルの数々が豊富に揃います。
ぜひ期間中に一度ご来店下さい。