スーツに使うような梳毛ウールのグレンチェック生地をゴム引きのようなパリパリ加工にして、お得意のフィッシングジャケットを作ってしまいました。
ファスナーはYKKの最新ものなんでしょうか、今まで見たことのない防水ジッパーみたいな出来で、これがいい感じなんですね。メッシュの裏貼り、袖口の革トリムなど、細部の芸の細かさも相変わらず上手です。\58,800。
カテゴリー: 03.アウター
入荷速報。ジョナサン・リチャードのシャツジャケット(メンズ)
アイルランドのジョナサン・リチャードから、ドネガル・ツイードのカバーオールが届きました。
ココの社長のパディ・チューミーさんとはもう15年以上の知己なのですが、
なぜか今まで取引には至らず、今回が初めての商売です。
この1月に彼と会って発注書を交わしたときに、思わず二人して「長いこと友達なのに、
ようやく商売になって、嬉しいね」と握手を交わしたものでした。
いろんな色が混ざった無地ライクなツイードで、
少しミンク色がかったグレーといった色調です。
シャツ衿&シャツカフスで裏地は全く付いていません。
素材からして「田舎の味わい」なんですが、コンパクトに洗練されている感があり、
「クール・カントリー・ジェントルマン・イン・シティ」とでも言えば良いでしょうか。
入荷速報。キルティングのコートです(メンズ)
イタリアの「ウォータービル」の製品で、ショートコート丈(88cm)のキルティングです。
実は、この着丈のこんなキルティングを探していたのです。
スーツやジャケットの上から羽織れるキルティングというのは決してないわけではないのですが、
どれもスポーティだったり、カジュアル過ぎたりで、どうも遊びの服をビジネスにも流用している、という感が否めなかったのです。
その点、これは、まずファブリックが、ツルツルテカテカのナイロンではなくて、
ピーチスキンのマイクロファイバー(表記はポリエステル&レーヨン)でコットンのようなタッチの防水モノ、というのが、安っぽくないところですし、
デザインもシンプルで、ウェストのシェイブ感も腕の細さもうまくできていて、
衿も折っても立てても表情が良いです。
バイヤーとしては、やっとめっけた、というシングルヒットを打ったような快感です。
色は写真のネイビーとブラウンの2色。
サイズ46と48で、\53,550 。
入荷速報。フィンランドからヨーツェン到着です
入荷速報。スペインからレザー、「サガ・イバニェス」復活です
五年のブランクの後に復活しました「サガ・イバニェス」です。
2000年2001年と2年間、とても良いレザーウェアを供給してくれて当店としては大変お気に入りだったのですが、その後日本に売り込みに来なくなってしまい、どうしたのかな、と心配していたのでした。後で聞いたことなのですが、別に商売が悪かったわけではなくて、その反対で、自国スペインを始めとした欧州マーケットの活況でアジアにまで手を拡げられなかった、という事情だったようです。そのことがウソではないことは、五年振りに彼らのコレクションを見たときに分かりました。いやぁ、うまいです、さすがです。レザーが必ずしも得意とは言えない当店が選ぶレザーですので、お客様にもすんなりと受け入れられるものだと思います。
革は、ラムスキンで、洗いを掛けていますが、ココらしく品のある仕上がりになっています。すべてに、ラグビーボールのような同素材の収納袋が付属品として付いています。(「香り玉」が入っているので、革なのにバレンシアオレンジのいい香りがします。)
★左…メンズ。シャツ衿のジャケット丈、3色。\136,500。
★中…メンズ。衿なしのショート丈。2色。\126,000。
★右…レディスです。4色。\107,100。
入荷速報。ベルスタッフ(男女とも)
全部ではないのですが、ベルスタッフの新商品が届きました。いろいろあるので、とにかくざっと写真撮りしました。
①左側は短め丈のレザーブルゾン(Brad Jacket)。アンティーク加工のブラック、\186,900。右は普通丈のワックスド・コットン(RoadMaster Jacket)、ダークグリーン、\85,050。
②短めの丈に山羊革のトリミングのベルフレックスナイロン(Preston Jacket)、左パールブラック、右ディープブラウン、\84,000。
③オーバー・シャツは裏なしのはおりモノとして有効です。クロとネイビー、\37,800 。肩から掛けているバッグは、LargeTourBag 、パールブラックのみ、\19,425。昨年実施のものと同じモノですが、手持ちのハンドルも付いて、使い勝手がいいと評判でしたので、再入荷となりました。
④ご存じ、Travel Master。伊ロロピアーナのストームシステム(防水防風)でカシミア90%というすごい素材を使っています。当店では4年連続の展開。左ネイビー、右ラスト、\141,750。
⑤レディスです。(Skylark Lady Jacket) シェルはコットン&ナイロンのストレッチ素材に裏面防水加工、というスンゴイ生地。それにウサギのファー付き(取り外し可)。で、シルエットも抜群。ディープブラウンとブラック、\115,500。
ともかく、速報なので、荒っぽい説明ですいません。お待ちしてます。