創業88周年記念の別注ネクタイ、仕上がりました。英国バーナーズの生地です。

88nozawayalogo_8野澤屋創業88周年の記念企画、別注ネクタイが仕上がりました。
全部で4種類、価格は88なので、当然に\8,800です。

10fw88tie11 10fw88tie12
①ゴールドとベージュの細かいヘリンボーン柄にネイビーのドットを乗せました。

②その色違いです。ゴールドとネイビーのヘリンボーン柄にサックスブルーのドット乗せです。

10fw88tie21 10fw88tie22
③古い柄のコレクションからセピアブラウン(イカスミ色)をベースにサックスブルーの小紋柄を差したもの。
完売間近につき、緊急に近似柄にて追加を検討中です(8/31追記)

④同じシリーズで、セピアブラウンのベースにサックスブルーでリング状の柄を幾何学的に乗せたもの
完売間近につき、緊急に近似柄にて追加を検討中です(8/31追記)

生地は英国のバーナーズVANNERSに発注しました。
イギリスでシルク織物ファクトリーといったら、
真っ先に名前の挙がるのがここバーナーズでしょう。
Vannerslogo16
1740年創業というから、その歴史は270年。
膨大なアーカイブコレクションを持ち、その一部はロンドンのV&A museumに寄贈されています。
歴史があるからといって単に古めかしいのではなく、
近頃は米ファーストレディ、ミシェル・オバマのドレスにも採用されるような
コンテンポラリーさも備えています。

当店で長年展開しているドレイクスDrake’sのタイ生地も、その多くがここで織られていて、その縁で今回の別注がかないました。

膨大な生地見本の中から、シンプルな織りドットを2色と、
セピアシリーズの銘を持つ大変古いコレクションの中から2柄、を選びきりました。
10fwfcvanners1 10fw88tiesepia
間を取り持ってくれているエージェントのフェアファクスの記録では、
この数年間でこの柄を取り上げた日本の店はないはず、ということなので、
99%当店でしか手に入らない、ホントの当店だけの別注品であります。

10fw88tie1_2  10fw88tie2
そして、大剣(前側に来る太い剣の方)と小剣(後ろ側になる細い剣の方)の生地を入れ替えてしまう、
という遊びを施しました。
10fw88tieloop
さらにループは差込式の頑丈仕上げにしてあります。
この仕様もかつてはドレイクがこうなっていたのですが、いつの間にかやめてしまったやり方です。
その他、芯地はウール、裏地はシルク、と、これはドレイクスと同等に準じています。
また、タイ幅(8.5cm)や長さ(146cm)も同じです。

つまりつまり「ドレイクスと同等のクオリティのタイを\8,800で売りたい」、
との当初の希望どおりの別注が実現できたという訳なのです。

自信作です。ぜひ一本。


入荷速報。英フェイルスワースの帽子、「わけあり」販売です

英国の帽子「フェイルスワース」です。
実は、仲間の問屋が、ある事情で過剰在庫を抱えてしまったので、
処分に協力してあげようということでの、臨時緊急入荷です。

この英「フェイルスワース」、ご記憶の方もいらっしゃるでしょう、
数年前に一度当店でも扱ったことがあります。
英国でも知名度の高い帽子メーカーだけあって、モノ自体はとても良かったのですが、
サイズが表示より大きかったことや、納期などの約束があやふやだったことなどから、
結局、直接の取引はその一回だけで続かなかったのでした。

今回の入荷は、前述のとおりの「わけあり」ですので、
価格は、大体市況価格の3-4割引ぐらいに設定しました。
つまり、結構お買い得、なのであります。すべて英国製です。

①コットンキャップ(グレンチェック)
10ssfwcap1_2 10ssfwcap12_2
3色。M、Lの2サイズ。綿100%、\6,825。

②リネンキャップ(無地)
10ssfwcap2 10ssfwcap22
3色。M、Lの2サイズ。リネン55%コットン45%、\6,825。

③メッシュハット
10ssfwhat1 10ssfwhat12_2
この色のみ。M、Lの2サイズ。\6,825。
素材を見るとPaper100%と書いてあります。紙?
和紙の原料のコウゾミツマタみたいなものでしょうか。
植物繊維であることは間違いないようです。

④リネンハット
10ssfwhat2
ベージュとライトグレーの2色。M、Lの2サイズ。リネン55%コットン45%、\6,825。

⑤ウォータープルーフコットンのハット
10ssfwhat3
オフとライトブラウンの2色。M、Lの2サイズ。綿100%、\6,825。

⑥コットンリバーシブルハット
10ssfwreversible1 10ssfwreversible3
ひっくり返すと
10ssfwreversible2
ベージュ系とネイビー系の2色。M、Lの2色。綿100%、\6,825。

⑦パナマハット2種
10ssfwpanama
10ssfwpanama2 10ssfwpanama3
エクアドル産の本物のパナマ100%です。
左のブラックバンドが\10,920。右のサファリレザーバンドは\13,650。
それぞれM、Lあり。

最後にサイズについて。
先方表記ですと、サイズの目安はM=57cm、L=59cm、となっていますが、
実際はそれよりも1-2cm大きめに仕上がっています。


靴下の追加です。

品切れしていたソックス類を追加しました。

☆スーピマ綿リブ・クラシックリンキング
10sshsss5
解説は3月入荷時の記事をご覧下さい。
かなり仕込んだのですが、あっという間に完売状態となってしまったので、
待望の追加入荷であります。

5色すべて揃いました。
今回はホーズ(長靴下 \1,575)だけでなく、
レギュラー丈のソックス(短靴下\1,260・写真なし)も取り揃えました。

☆リネンのボーターソックス
10sshsss6
これも完売していたのでパステル系の2柄を追加しました。\1,470。


入荷速報。ハリソン、アーガイルソックス

後から届いたコチラは、4つダイヤのスポーツタイプ。
解説には、ドラロン綿、と書いてあります。
10sshsss4
ということで、ドラロンを調べますと、
「ソフトで吸汗・速乾性に優れた
ドイツ生まれの乾式アクリル繊維」と出てきました。
つまりこの「ドラロン」とコットンの混紡糸が、
ドラロン綿、ということですね。

\1,050。


入荷速報。ハンナ・ハットからリネンのキャップが到着

アイルランドのハンナ・ハットから、春夏物の帽子が届きました。

10sshannahats1_2
カタチは、船乗りさん風の、スキッパーキャップで、
素材はすべてリネン100%。

色柄は3種。

紺の無地、キナリ(ナチュラル)の無地、そしてカラフルなパッチワーク、です。
10sshannahats2
パッチワークはこんな感じ。

M(約59cm)とL(約62cm)の2サイズです。

価格はどれも\7,875。

不思議に、このスキッパーのカタチだと、
普通のベレーのような、よたった感じというか、アンちゃん風、にならず、
きちんとお仕事してます風、に見えるんですね。

ま、帽子の場合、似合う似合わない、というよりも、慣れてる慣れてない、の問題ですから、
どんどんかぶって、周囲の目を早く慣らしてしまうに限ります。