なぜか売り残してしまったので、泣く泣く値下げしました。
でも、むしろ春にこそふさわしいコートなのかもしれません。
ということで、2015年10月17日の記事を以下に再掲します。
価格は、159,840円(税込)の20%offで127,872円です。
次年度にはこの裏地のモデルは発売されないことが先日の展示会でわかりましたので、
今のうちのゲットの方がメリットあると思います。
以下再掲です。
———-
英国コービー・ファクトリーのトレンチコート、
昨年に続き2年目の展開、今年は適正時期に納品になりました。

昨年鳴り物入りで入荷したこのブランド、
(昨年の記事はこちら)
元AQの工場で作る1918WWⅠモデルの復刻版、というモノづくりはそのままですが、
2015年入荷品にはいくつかの変更点があります。

※まずファクトリーが移転しました。旧工場のオーナーが経営を放棄したのに伴い、
より環境の良いところへ生産拠点を移転しました。
もちろんそのスキルに対するクオリティは確実に維持されていますのでご安心を。
※生地の変更。表生地はより高密度なコットンギャバジン(伊製)にグレードアップ。
(担当のA氏は、現行の英国製AQよりもずっといい生地を使ってます、と断言してます)

そして裏地はトーマス・メイソンのシャツ生地(伊製)。
どこぞのハウスチェックもどきさが全くなくて、極めて好印象です。
もちろん脇ポケットは裏まで貫通する仕様で、
ちゃんとマガジンポケットも付いてます。
こうじゃないと使いにくくて、ね。

なお、今回品は取り外し式のウールライナーは付いていません。
あれ、結局動きづらいし、かえって邪魔になる場合が多いので、
果たして本当に必要なものなのかはなはだ???に感じていたのです。

※パターンの微調整。基本的にWWⅠモデルには変更はありませんが、
昨年版が二の腕周辺に少し当たるようなきつさを感じる部分があったので、
微調整してより動きやすくなっています。
ラグランスリーブではなくセットインスリーブなので、この改善はうれしいです。
※価格。デタッチャブルのウールライナー取り付けをなくしたので、
少し買いやすいプライスになりました。159,840円(税込)です。

色はチェスナット(ベージュ)とネイビー。
サイズは英国表記38(Mサイズ相当)と40(Lサイズ相当)です。