アランセーター、18枚を販売在庫に追加しました

アランセーターの手持ちのオールドストックから、
18枚を、検品や撮影などを終え、販売の体制が整いましたので、
WEBの在庫に追加掲載いたしました。

すべて、丸首プルオーバーのバイニン(キナリ)で、
サイズは、38,40,42,44,の4サイズです。
通し番号でいうと、No.459からNo.476、になります。

えっ、まだこんなにいいモノが残っていたのか、というものも含まれています。
よーく探してみて下さい。

https://www.savilerowclub.com/aran/aranswf.htm
こちらから、どうぞ。


秋冬物の生地(ジャケット用)④ ハリスツイード、ホイップコード、ムーンビーム

ジャケットのオススメ生地をここでまとめて3つ、紹介しておきましょう。

☆スコットランドのハリスツイード。
11fwttharristweed
泣く子も黙る、という感じのハリスツイード。
今年はこの12柄を集中販売しようと思います。ジャケット参考価格\50,400~。

☆ドーメルのホイップコード
11fwdmwhipcord
キャバリーツイルとも呼ばれる、乗馬ジャケットなどに使われる素材です。
昨年も好評でした。ジャケット参考価格\71,400~。

☆ハリソンズ・オブ・エジンバラのムーンビーム(スコットランド製)
11fwmoonbeam
これカシミア?、と間違えてしまうほどのタッチです。
ラムズウールとアンゴラの混紡で、これならイタリアものに負けません。
ジャケット参考価格\77,700~。


秋冬物のスーツ生地(ジャケット用もあり)③ 葛利のカットレングス(着分生地)

こちらは、葛利毛織のカットレングス、いわゆる「着分」と呼ばれるものです。

スワッチやバンチ(生地見本帳)と比べて、カットレングスを選ぶメリットには、
以下のようなことがあります。
※価格が割安
※実際に生地を拡げて見て選べる
※生地代と仕立て代を分けて決済できる

以下、ご紹介。生地の特性などはスワッチものと同じなので、
前項を参考にして下さい。

☆super120’s
11fwkzsps120s

☆Super140’s(左写真はフラノ)
11fwkzsps140s1 11fwkzsps140s2_2  

☆ジャケット生地
11fwkzspjkt

価格表です。
11fwkzsppricelist
左端の価格が生地そのものの価格。
右の3つが仕立て代と合わせた価格で、3つのファクトリーによって異なります。


秋冬物のスーツ生地②(ジャケット用もあり) 葛利毛織の2011新作シリーズ

ションヘルというスローな織機で織られる葛利毛織(ブランドはドミンクスDominx)の服地、
人工的なストレッチ糸は全く入っていないのに、ナチュラルは服地の動きがあるのは、
空気をたっぷりと含みながらゆっくりと織られているから。

今シーズンの新作を4つに分けて紹介します。

①Super120’s サキソニーとSuper140’sフラノ
11fwkzr1_2

着用期間の長いsuper120’sは、悩んだときはコレ、の安心な生地。参考価格\67,200~。

super140’sフラノは、見掛けの分厚さとはまるで違う、柔らかさと軽さがウリ。冬らしいのに暑苦しくない、というのが人気の秘訣。参考価格\80,850~。

②タスマニアンウール
11fwkzr2
値頃感のあるサキソニーなど。参考価格\61,950~。

③シルクブレンド
11fwkzr3
葛利さんお得意のシルクブレンドもの。
服地によって異なりますが、シルクが10-40%ぐらい混ぜられていて、
ハリとコシがあります。参考価格\67,200~。

④ジャケット用の生地
11fwkzr4
ションヘル織機は、ジャケット素材も得意です。
生地の見た目よりも動きやすい、という特長は、
ジャケット服地にも生かされています。ジャケット参考価格\44,100~。


秋冬物のスーツ生地①ドーメルのROYAL12(ロイヤル・トゥエルブ)

秋冬物のスーツ生地が続々と届いていますので、
順にご紹介します。
11fwdmroyal12
ドーメルが今年イチオシするのが、ROYAL12。

このロイヤル・トエルブは、いかにも、英国製らしい、ガツンとした力強い服地でして、
ドーメルのもうひとつの代表選手である「アマデウス」が
英国服地らしからぬ色っぽさ艶っぽさをウリにしていたのとは対照的です。

名前の由来は、12オンス(370g)という目方。適度に重ためです。

いかにも「セヴィルロウ」という雰囲気のある服地です。自信の67柄。
スーツ仕上がり参考価格\108,150より。


入荷速報。ドレイクスのタイ、秋物に入れ替わりました。

ただ「暑い」としか口に出ない日中ですが、
売場は、順調に秋が進んでいます。
11fwdrakes_2
ドレイクスのタイ、秋物が入荷しました。

例年と大きな変化はありませんが、パープル系、グリーン系、グレー系、が
いつもよりも多めかな、というところです。

あ、今回入荷はすべてジャカード織りのもので、50ozツイルはもう少し後から入荷の予定です。

生地は英国製で、ドレイクスお得意のビンテージ織機によるシルク100%、
アセンプル(組立て=縫製)は日本で行っています。
\12,600。