入荷速報。フィルメランジェ・秋物第一弾、カーディガンDRAGAN入荷

Vネックカーディガン「DRAGAN」\14,700。
秋物として入荷した第一弾です。

2011fwflmdraganmelange1 2011fwflmdragannvy1
えー、例によって、素材解説から。

オーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を集め、
50%のバージンオーガニックコットンと掛け合わせて紡績された
有機リサイクルコットン「オーガニックラフィー」を別注染色して、
オリジナルのメランジェカラー糸にしたものを吊り編み機にかけてます。
ヴィンテージの風合いたっぷりの天竺生地です。

腰ポケが特徴的。
2011fwflmdraganmelange2 身頃左。つまりポケットが二重になってます。
2011fwflmdraganmelange3 身頃右。

色は、
2011fwflmdraganmelange4 2011fwflmdragannvy2_2
左:CAMPIONE MELANGE、右:IRISH NAVY、の2色。

薄手のコンパクトなカーディガン、持ってて重宝な一枚ですよね。


バイブリーコートからロングセラーのトートバッグが届きました。

バイブリーコートからトートバッグが入荷しました。
もう何年か続いているモデルなので、定番化している、と言ってもいいでしょう。

11fwbiburycourttote1
入荷したのは、カーキの無地(左)と紺のブラックウォッチチェック(右)の2パターン。
ファブリックはおなじみのミレレインのワックスドコットン、
はい、ご存じBァーBゥアーのコート生地ですね。
\18,900。

作ってもらっているのはルートート。
だから、トレードマークのカンガルーポケットが脇に…。
11fwbiburycourttote2_2

内ポケットは大きめサイズが2つくっついてます。
織りネームは3種。
11fwbiburycourttote3 

持つとこんな感じ。
ショルダーストラップを使って肩掛けすると、
このようにハンドルの部分がフタのように折れ曲がってくれて、
横長風の見てくれになります。
これ、好評の売りポイントですね。

11fwbiburycourttote4_3   11fwbiburycourttote5
うちの相川が3年ほど毎日のように愛用していて、
「イロチ(色違い)」でもうひとつあってもいいかな、
などとつぶやいてます。


スーツを作ろう!「ゴーゴー・フォーマルフェア」この夏も実施します。

昨年に引き続き、
「フォーマル」(黒の略礼服)を、税込\55,000で作りましょう、
というキャンペーンを実施します。

9月末までの限定価格です。

今回から、レディスも用意します。

Formalclothes

服地は、夏、冬、合い着、など数種類を葛利毛織さん他から用意してもらいましたが、
昨年同様、どの生地を使っても、価格は\55,000で統一します。

55という価格に掛けて、「ゴーゴー・フォーマル」キャンペーン、です。
Dinnersiut
フォーマル服は不要不急のもので、備えあれば…の保険のような品ですので、
分割10回払い無金利、のお支払いも大歓迎でお手続きいたします。
(免許証等をご持参下さい)

Windsor

いつかは必ず必要になる服です、
こういう背中を押される企画の出たときに、のせられて作っておく、というのは、
きっと後々喜ばれるんじゃないかなぁ、なんて思います。

好機到来と考え、この機会にどうぞご用命下さい。


シャツを作ろう! 8月は「とびきりの一枚」をキャンペーンプライスで。

当店のオーダーシャツを担当するファクトリー「ドゥワンソーイング」が
「いま考えられる最上級の仕上がりをお約束します」と謳うドレスシャツのシリーズが
「シンフォニア」のコレクションです。(メンズのみ)

今まで、このコレクションは一度もキャンペーンに掛けたことはなかったのですが、
閑散期の8月ということで初の特集を組んでみました。

8月に限り\4,000のOFFにてオーダーを承ります。

Do1synpho1

生地はどれも選りすぐりのイタリア生地。
120番手双糸から、なかには170番手双糸まで、約30種。
鳥肌モノのハイエスト・グレードです。

そして、機械縫いとしてできうる限りの最高の仕様にて縫製をします。
具体的に言うと、以下のとおり。

◎縫製前に生地洗いをかけます。
◎袖の筒付け(オフセット・スリーブ)
◎剣ボロにはカンヌキ(閂留め)
◎脇は3mm本巻き縫い
11ssordershirtup1_2
◎スプリットヨーク
◎脇ピース付け

◎総柄合わせ(ヨークと袖山、ヨークの表裏、カフスの表裏、衿羽根と衿台の表裏、袖の剣ボロ)
11ssordershirtup2

◎釦ホールの端を丸くかがる
◎24針/3cmの運針
◎白蝶貝ボタン(二重タライ2mm厚)
◎ボタン付けはすべて根巻き釦
11ssordershirtup3
◎肩幅±1or2cmの寸法調整が可能
◎ウェスト±2or4cmの寸法調整が可能

と、これだけグレードアップします。
なお、サイズ取りやデザインは従来のオーダーシャツと同じです(同じ工場ですから)。

価格は\19,950/ \22,050/ \24,150 の3ランク。
これを一律\4,000offしますので、
一番上の価格帯のモノでも2万ちょうどぐらい、と
だいぶ手の届くところになってきたかな、と感じています。

Do1synpho2
さらに、今回の裏メニューとして、
「生地は、従来のオーダーシャツのコレクションから選んで、
縫製仕様だけをシンフォニア仕様にグレードアップ」もいたします。
本来はこれが\4,200のアップチャージなのですが、これを無料で承ります。

生地はそこまでいい生地でなくてもいいので、
その「シンフォニア」のハイグレードな縫製仕様だけは試してみたい、という方には、
こちらの裏メニューもお薦めします。

数はいらない、質が欲しい、という、グレードアップキャンペーン、
8月という閑散期じゃないとできない企画ですので、
暑い中ですが、どうかお出掛け下さい。
(納期は3-4週間頂戴しています。)


8月も宮城興業のオーダーシューズをキャンペーンします。靴を作ろう、夏のキャンペーン第2弾は「『宮城デン』で作ろう!」。8月末まで。

オーダーシューズの第3のラスト(木型)として、
宮城興業で2009年の秋からスタートしたのが、MDラスト、
私たちが「宮城デン」と呼んでいるシリーズです。
Md02hanten Md04henten 

これは、アメリカのオーLデNにかねてから強いリスペクトの気持ちを抱いていた
宮城興業(の高橋社長)が、
より多くの日本人にこの独特の履き心地の素晴らしさを味わってもらいたい、との思いから、
実現にこぎ着けたものでして、
それゆえに、宮城興業のオーLデN、ということで
「宮城デン」と呼ばれているのです。

Md10henten Md11hanten
8月はこの「宮城デン」にスポットライトを当てます。

宮城デンのご注文は、5,000円引き、にて承ります。

当店の通常価格が\37,800(ブーツは\39,900)ですので
宮城デンに限り\32,800(同\34,900)でオーダーできます。

Md12henten Md05henten

宮城デン、発売からまもなく3年になりますが、
当店でも着実にリピーターを増やしています。
ツチノコみたいなユニークな形状で、
指先には開放感があるのに、全体はフィットしているという、
不思議な感覚が体験できます。

Md07henten Md06hanten

スタイルは12型。
当店では、Vチップ、モンキーダービー、チャッカブーツ、などが人気です。
革もいろいろ選べます。近頃は、型押し革やスウェードに注文が入っています。

キャンペーンは8月末まで。
出来上がるのに一ヶ月掛かりますから、
仕上がるのは9月、はい、もう秋ですね。

お待ちしてます。

My587md09kie102My606md02dbr

My649md09kiw13ww My632md03su10v2 

My620md0642 

(写真はオーダーの実例です。現品の販売はありません。)


ニコラス・モスがアイルランドから到着しました!

といっても、ニック本人が来日したのではなくて、
5月に皆様から注文を受けていた陶器が届いたのです。

FRAGILE(こわれもの)としっかり書かれて、厳重にパッケージングされている段ボールが、ドカンと。
11nick131

開けるとこんな感じ。この詰め方なら、卵も割れずに来るんじゃないか、というくらい、お見事。
11nick132 11nick133

そして…、ついつい包んであるアイルランドのローカル新聞を読んでしまう。
なになに、ベネッツ橋のパディ爺さんが孫のような娘を嫁にした、って……
11nick134

中身の一部を紹介。
11nick135 11nick136
新作の時計もほら、いいでしょ。
11nick137

ご注文をいただいた方には順次ご連絡をいたします。

なお、今回の入荷は、すべてご予約注文の分です。店頭販売はありません。