別注の振り子バックルベルト・ドレス版、の追加生産が仕上がりました。

ウインズ・ファクトリー X セヴィルロウ倶樂部 のコラボレーション、
と言えば、格好いいですが、
要は別注ベルトの補充をしました。

Wfbetchu_4

茶が長らく完売状態となっていたので、久々にちゃんと揃いました。
これで3度目の追加生産です。
ベルトにごまかしの利かない季節ですので、6月中に間に合って良かったです。

黒と茶の2色、サイズはS、M、L、の3サイズ。\14,700。

商品の詳しい解説は販売開始時に記事にしました。こちらにて、読んで下さい。


ベルトの新作が到着。江戸・柳橋のウインズ・ファクトリーから。

ウインズ・ファクトリーに頼んでおいた「Obi」の新作ベルトが届きました。

①専売特許の真鍮振り子バックル(穴なしの無段階調整)で、サイドにねじり(ひねり)を入れたのバックルを使い、

②新しく展開を始めた英国製のブライドルレザーのグリーン色に

③ベージュのミシンステッチを入れました。
Wfbridle1
価格は\17,640。

このように、①バックル+ ②レザー + ③ステッチ(の有無と種類)、
と、選択すると、好みのベルトが一本からオーダーできるというわけです。

価格は、例えばこの場合、基本価格\14,700に、
バックルのねじり\2,100とミシンステッチ\840がオブション加算で、\17,640になるのですね。

英国製のブライドルレザーは全7色。右はステッチの色見本です。
Wfbridle2_2

ということで、大評判の振り子バックルのシリーズで、
3本のサンプルが揃いましたので、
まとめてご紹介。

Wffurikobro Wfleatherswatch
☆上…真鍮ノーマルバックル + イタリア製ダグラスレザー + ステッチなし。\14,700。

☆中(前述)…真鍮ねじりバックル + 英国製ブライドルレザー +ミシンステッチ。\17,640。

☆下…真鍮ねじりバックル +  米国製ニューヨークレザー + ハンドステッチ。\27,615。

さながら、振り子3兄弟。

右の写真は、ダグラス(上)とニューヨーク(下)の革見本です。

こんな感じで、お客様から注文を受けて、
ほぼ一ヶ月で出来上がります。

江戸は柳橋にある、気骨のベルト工房「ウインズ・ファクトリー」にてのハンドメイドであります。


シャツを作ろう!「エコノミー・サービス」2枚で15,960円(男女とも) 5/28(土)~6/13(月)

お待たせしました。年に一度の「エコノミー・サービス」。
一年分のシャツをまとめて作っちゃお、という方もいるほどの人気催事の到来です。

期間は、5月28日(土)から6月13日(月)までの3週末を含む期間です。

シャツ生地は約200柄を用意します。
この生地の中からどれを選んでも、2枚で\15,960にてお作りいたします。

11ss2p1

メンズもレディスも、
無地もストライプもチェックも、
長袖も半袖も、
ドレスもカジュアルも、
裾出しも裾入れも、
どう2枚を選んでいただいてもOKです。

実際のシャツ生地を拡げて、見て選べる、というのもこのイベントの魅力です。

そして今回は初登場「プレミアム・エコノミー」のインポート生地も用意しました。
イタリア製のハイクオリティ素材約30種ですが、
追加料金\4,935(一枚あたり)で承ります。
人気の白無地系も豊富に揃っています。

是非ご利用下さい。

と言ってから、お願いで申し訳ないのですが、

スタッフ二人で順に対応するのですが、混み合うとお待ちいただくことにもなります。
ご来店時間に余裕を持ってお越しいただくとか、生地だけ選んで後日オーダー、と工程を二段階に分けるとか、ご対処いただけるとありがたいです。
特に土日はご来店が集中しがちですので、どうかご了承下さい。

11ss2p2_2

それから、初めての方へ。
サイズ見本を試着していただきますので、試着のしやすい服装でご来店下さい。
採寸と手順のご説明に時間が掛かりますので(特にレディス)、ご理解下さい。

「エコノミー・サービス」では、価格実現を第一義としていますので、
通常のオーダーシャツと比べて、以下の点が変更になります。

※ボタンの付け方などごく一部の仕様を簡略化しています。

※有料オプションのうち、一部適応できないオプションがあります。

※仕上がり納期も「鈍行」です。約4週間掛かります。
6/5までの受付分が7/6仕上がり、
それ以降が7/15となります。

明日からのスタートに、準備に追われています。
これはストライプ、こっちはチエック、と仕分けてますが、
やはり中には「おっこれは…」という生地も含まれていて、わくわくします。

ご来店をお待ちしてます。


お知らせ。ニコラス・モス、展示受注会、締切迫る!

アイルランドのハンドメイド・ポタリー、ニコラス・モスの展示受注会は、
5月23日(月)までです。
11ssnick1 11ssnick2

締切が近づいていますので、ご検討中の方は、そろそろまとめに掛かって下さいね。
11ssnick4 11ssnick10
そのうち行こうと思っていた方、今週末には忘れずにご来店を。

お待ちしてます。


コットンのシャツジャケット、サンプルができました

バジェットラインのスーツのファクトリーでも、シャツジャケットが作れるようになりました。

国産のストレッチコットンで頼んでいたサンプルが届きました。
Mlbc2_1
カーブを描いたポケット、アクセントの効いたパイピングなど、見た目にも爽やかで、
でもスーツ工場の仕立てらしく、袖裏もあり、肩付けもうまく縫っていますし、
簡単な内ポケットも付いています。
Mlbc2
これで参考価格\39,900、納期は2週間半です。

従来の、シャツ工場で作るシャツジャケット、のように、ジャージ素材は縫えませんが、
逆にこちらはスーツ工場ですので、なで肩怒り肩や反身屈身の補正はお手のものです。

今後は、お客様のご希望に応じて、どちらのファクトリーをお薦めするか、相談して決めていくことができます。


スーツ&ジャケットを作ろう! 「3つの必須オプションを無料にします」とファクトリーから急に案内が来ました。

「そういう知らせは、もっと早く言って欲しいなぁ」と思うのですが、
当店で言うところの「バジェットライン」のファクトリーから、
一昨日こんな案内のファックスが入りました。
(ファクトリーの違いなどの解説はこちらをご覧下さい。)

スーツとジャケットのオーダーは、
次の3つのオプションを期間限定で無料にします。

※ピックアップステッチ(衿とポケット)(通常オプション価格2,100)
※胸バルカポケット(同1,050)
※袖ボタン重ね付け(同1,050)

☆期限は5月22日(日)まで☆

Mloptionfair

新車を買ったらフロアマットを必ず付けるように、
この3つのオプションは、ほとんどの人が付ける必須オプションですので、
実質4,200の値引きに等しいキャンペーンとなります。

2週間だけのキャンペーンですし、メンズのバジェットラインだけの特典ですが、
スーツ作ろうかどうしようか、ジャケットもいいかなぁ、なんて思案中の方には、
ちょっと背中を押してくれる、うれしい特典だと思います。

もちろん、特集中の「ストライプ十番勝負」にも適用します。

(何しろ急な案内でしたので、月末のメンバーズ通信のハガキにも載せていません。
この記事を見た方だけが知りうる特典ですので、ご了承下さい。)