再入荷速報。ガレリアントのバッグ、いくつか再入荷しました。

春は異動など仕事の環境が変わることが多く、
それに応じて、服装やカバンの新しい需要が生まれます。

ガレリアントのバッグで、売れて欠けていたところを補充しました。

☆スプリットレザーのセミハードブリーフ
Img_6587
今回はブラックを入れました。42,120円(税込)
詳細な解説はこちらをご覧ください。

☆山羊革のソフトレザーシリーズ
Img_6586
左、おとなのoffに最適のショルダー(30,240円(税込)と、
右、ビジネスにも便利なワンショルダートート(45,360円(税込)
詳細解説はこちら。

☆老けないポーチとクラッチ
Img_6585
ランチのお供にミニポーチ(20,520円(税込)、
打ち合わせに携行したいA4クラッチ(27,000円(税込)。
ともに、ネイビーとブラック。
説明はこちら。


入荷速報。爪切りのロールスロイスとまで賞賛されたSUWADAの爪切り。改良なった「SOFT」がようやく出来上がりました。

ずっと展開を休止していたSUWADAの爪切り。
なぜお休みしていたかというと、この改良型SOFTの仕上がりを待っていたからでした。
で、ようやくに、バネの部分がシリンダー式に改良された新型SOFTで仕上がったので、
ようやくの再開です。

Img_6565

今から12年前、2004年にココの小林氏と出会い、当店が取り扱いを始めた頃は、
まさかここまで有名ブランドになるとは想像もつきませんでしたが、
その後の日本の職人技ブームも手伝って、あれよあれよ、の大人気、
各種メディアの露出もたびたび目にするようになりました。

Img_6566

ちょうど先々週には、ニッポンの出番、とかいう番組で、所さんが絶賛したとか、
先週は、日経新聞のサッカーのカズがコラムで、爪切りのロールスロイス、と称賛したり、
と、当店の入荷とタイミング良く?(悪く?)、露出が重なり、
在庫の確保が難しい中、
数丁を融通してくれて、本日納品になりました。

Img_6567

今までは、滑らずに握りやすい、特殊なラバーグリップの「SOFT」だけを販売してきましたが、
この再開を機に、ド定番でロングセラーの「CLASSIC」もあわせて販売することにいたします。
お好みでお選びください。

Img_6561

☆SOFT…8,208円(税込)
☆CLASSIC…7,020円(税込)

あ、商品解説をしてませんでした。
ここ(私の文章)やここ(先方のサイト)にありますので、読んでください。


入荷速報。コットンのトートバッグ2種。バイブリーコートの英国製ワックスドコットンを使ったロングセラーモデル、ナイジェル・ケーボンからはヘビーキャンバスの軍物っぽいトートバッグ、実は浅草製らしい。

服を紹介することに気を取られていて、
バッグの入荷をお知らせするのを忘れてしまいそうでした。

☆バイブリーコートからおなじみのトートバッグが入荷です。

15fw_bctote1

15fw_bctote315fw_bctote_pok
今回から小型は廃番になり、大型タイプのみ。
すべて両面色違いで、どっちの面をメインにしても使えます。

4種類あります。23,760円(税込)。

————————————–

※一番わかりにくいのが、ブラックとネイビーの組み合わせ。ハンドルなどの革部分は赤茶。

※次がオリーブグリーンとネイビー。革部分は中茶色。

15fw_bctote_nvy3

15fw_bctote_nvy2 15fw_bctote_nvy1


※もっともコントラストのあるのが、ライトネイビーとレッドのコンビ。革は濃茶。

※最後はチェック使い。ブラックウォッチタータンとオリーブグリーン無地。革は赤茶。

15fw_bctote_red3

15fw_bctote_red1 15fw_bctote_red2

季節性がないので一年中在庫がありそうに思うかもしれませんが、
そこは洋服ブランドの性、服と同じペースで年2回の入荷なんです。あしからず。

————————————————-

☆代わって、このキャンバストート。31,320円(税込)

15fw_nigel_tote1_2

ナイジェル・ケーボンの展示会でコロッと床に置いてあったものです。
きっとナイジェルが収集したどっかのミリタリー物のレプリカなんでしょうが、
ちょっと面白い形で使い道がありそうだったのでひとつだけ買ってみました。

15fw_nigel_tote5 15fw_nigel_tote4_3

この巻き巻きしたところには何を入れるんでしょうか。
傘とかマフラーとかセーターとか、いろいろ試してみたいです。

15fw_nigel_tote3_2 15fw_nigel_tote2

底付けの二重の構造も折り紙みたいでよくできています。
ナイジェルの英国ものにしては価格が妙に手頃なんで
企画担当者に訊いてみたところ、コレ浅草の職人に作ってもらったんだそうです。
なるほど確かに丁寧な作りであります。


入荷速報。ガレリアントのレザーバッグ、後編。見た目が老けない、が最重要課題の、スモールポーチとA4クラッチバッグ。

ガレリアント新作紹介の後編。
見た目が老けない、が一番大切なテーマになるアイテムです。

☆GAX3660 W260 H145 D50  20,520円(税込)

15fw_ga_gax36602 15fw_ga_gax36601_2

スモールポーチです。
財布と携帯とカギとベンと、そんなものがちょっとだけ入ればいい、
ランチタイムポーチとも呼べるバッグです。
やや硬めの型押し革はドイツ「リチャード・ホフマン」社製の牛シュリンクカーフです。

15fw_ga_gax36603

展示色はネイビー。やや明るめの紺です。
他に、クロ、チョコ、や、当店でも以前サイフで仕掛けたブルーやオレンジなど、
ブライトな色も展開しています。

☆GAX3661 W360 H240 D35  27,000円(税込)

15fw_ga_gax36612 15fw_ga_gax36611

A4のクリアケースが適度なゆとりで入るクラッチバッグです。
大事な書類をかっこよく運ぶ、というシーンを演じたいですね。
中身は週刊誌でもいいんですけどね、見た感じがカッコつけば。

15fw_ga_gax36613

また、バッグインバッグ、という用途にも最適です。
革素材や色展開はスモールポーチと同様です。


入荷速報。ガレリアントのレザーバッグ、前編。ビジネスにもいける新作トート&おとなのOFF的なショルダー大小2モデル。

ガレリアントの新作、前編後編の2回に分けて紹介します。

☆GEC3711 W400 H300 D140 45,360円(税込)
一番大きなものから。ガレリアントではおなじみの山羊革を使った新型のトートバッグ、
ビジネスでもカジュアルでも合うモデルです。

15fw_ga_gec37113

トップ部分がどちら側にも折れるようになっていて、
また万一荷物のカサが高い場合には折らなくても使えます。
ストラップはシンプルなダブルストラップで、提げて良し・肩掛けて良し、
のいわゆるワンショルダー型。

15fw_ga_gec37111 15fw_ga_gec37114_2
この革は使い始めると割と早くクタリと柔らかくなるので、
革のしわ感が自然に味になるように計算された設計となっています。
この山羊革のハンドリングに手慣れたガレリアントの長年の経験が生かされた新作。

「脱いだ上着をさらっと収納できることを考えました」とはデザイナー千田さんの弁。
15fw_ga_gec37112

店頭の展示として採用した色は新色のグレー。
もちろんおなじみのネイビー、クロ、も生産しています。

☆GEI3701 W250 H300 D100  30,240円(税込)
☆GEI3700 W250 H250 D50   25,920円(税込)

ショルダー、大小2型です。

15fw_ga_gei37011_2 15fw_ga_gei37018
ボディバッグの流行が一巡して、リュックに続いて、再びショルダーが復権しています。
それも、以前ならちょっと野暮ったいと感じられてきた
「おとなのOFF」的なレザーのショルダーに注目です。

15fw_ga_gei37003 15fw_ga_gei37002

どちらも、コンパクトなボディの中にこれでもかというほどたくさんの収納スペースがあり、
どこに何を入れようか迷うほど。

15fw_ga_gei37001

さらに大きな方には、小さなペットボトルや折りたたみ傘、レインハットなどを
独立して入れられる(他のものを濡らさない)サイドポケットが備わっています。

15fw_ga_gei37014 15fw_ga_gei37015
15fw_ga_gei37016_2

革は牛革の型押しステアで、タフな革を使っています。
展開色は、クロ、チョコ、ネイビー。

続いて後編を別項で。


入荷超速報(仮)。前回(8/27)以降に入荷したものを超速報します。

前回の超速報から一週間。
今日までの入荷を超速報します。

この一週間でセーターが揃ってきました。

☆アランセーターの丸首プルオーバー、
ゴルウェイのオモーリャから届きました。
現在、検品、測定、撮影、を進めています。
9/10には店頭販売が開始できることでしょう。

☆ジェイミーソン(ジャミーソンズ)のフェアアイルセーター、
3年越しのラブコールでしたが、ようやく欲しいものが届きました。
遠い遠いシェットランド島からようこそ、です。
他の店とちょっと違うルートで仕入れていますので、
多分よそでは見たことのない柄ばかりだと思います。
Vベスト、V長袖、丸首長袖、の3スタイル、揃いました。

☆スコットランドのセーターのビレッジから、ホーウィック・ニットウェア、到着しました。
メンズは、ラムズウールやメリノウールのベストやV長袖、丸首長袖、カーディガンなど。
レディスはラムズウールのオフタートルやリブセーター、フェアアイル柄もあり。
この類のセーターの品ぞろえは久しぶりで、なんだか新鮮に感じてうれしいです。

☆メイド・イン・ニホン、ではフィルメランジェ。
3度目の改良をした、前開きパーカJEFFREY3、
そしてレディスではこのふわとろ裏毛を使ったワンピースも入荷。

☆アメカジ・カムコのネルシャツも今日届くはず。

☆ベーシックなウールトラウザーズ、テックステックからまず4種類が本日到着の予定です。

☆次週までの入荷確実ものは、
スメドレーのニット、
ガレリアントのバッグ(ショルダー、トート、クラッチ)、
そして、英国FOXに別注したメンズの傘、ブリティッシュなフォレストグリーン。
など。

取り急ぎ、そんなところかな。

もう残暑などいらない、秋へ突き進みましょう。