イベント案内。「トラウザーズを愛でよう!」~11月のご用命には10%相当のソックス、ハンカチ、レザーケア用品をオマケ付け、です。男女とも。

トラウザーズ、つまりスラックス、パンツ、ボトムス、その販売強化キャンペーンです。Dmgd_2

いつも言うことなんですが、トラウザーズの売上げというのは、
立ち上がりにパッと動いて、そこで停滞気味となり、またセールで値下げするといきなり動く、と、最初と最後に山のある変な売れ方をするのですね。
で、何とかその真ん中にもうひとつ山を作ろう、というのがこのキャンペーンです。

で、11月のトラウザーズのお買い物には、
10%相当のソックスかハンカチかレザーケア用品、お好きなものをチョイスしてもらい、オマケにお付けいたします。

ようやく寒さを感じるような気候になって、
いよいよ足りないモノ、足したいモノが見えてきた頃だと思います。
この機会に、トラウザーズを一本。お待ちしてます。

製品の紹介は下記をご参照ください。

バイブリーコート・カントリーパンツ

インコテックス・ウール・メンズ

テックステック・コットンパンツ

ナイジェル・ケーボン チノパンツ


入荷速報。バイブリーコート、新作のカントリーパンツは、ウール&コットンのカルゼ綾織りで2色。

おなじみ定番の10個ポケットのカントリーパンツに、秋冬らしい素材が加わりました。

13fw_bc_zcbrn1 13fw_bc_zcbrn3

ウール60%コットン40%のカルゼ綾織りで、ちょっとウェイト感もあります。
スッキリとしたカフェオレブラウンと、複雑な色混じりのダークオリーブの2色。

13fw_bc_zcol1 13fw_bc_zcol3

もちろん洗えます。というか、履きやすくするために、
あらかじめかなり洗ってあるので、やや縮んだ状態です。
たぶん履くうちに少し伸びるはずですので、そのつもりで。
19,950円。

13fw_bc_zcbrn2 13fw_bc_zcol2


入荷速報。インコテックス。メンズのウールトラウザーズ、必需の2色です。

インコテックスのウールトラウザーズです。

カタチは日本での事実上のスタンダードとなった感のあるJ35モデル。
昨年からウェスト裏部分にはシャツのまくれを防止するでこぼこなマーベルトが付きまして、この仕様も好評です。

13fw_incotexmen_w11 13fw_incotexmen_w12

生地は伊製super100’sサキソニー。おなじみの無地素材です。

グレーはミディアムよりはやや濃いけれどチャコールよりもやや明るめ、という
75%な感じなので、3/4(スリークォーター)グレー、とでも言いましょうか、
持ってそうで持ってない、という濃さを狙いました。

13fw_incotexmen_w21 13fw_incotexmen_w22
もう一色のネイビーチャコールは、実は昨年と同じ色です。

昨年入荷直後からあっという間に完売してしまったので、
皆さんに行き渡ってないだろう、(自分も買いそびれた)
ということでリピートしました。

青みがかったチャコールグレーで、
上着に濃紺のブレザー、ジャケットを持ってきても合わせられる、というのがミソです。

13fw_incotexmen_w13

価格は昨年よりもちょっと値下げになり、31,185円。
いつもいうように、当店のこの価格には、
インコテックス純正の付属テープをぐるり一周付けた
裾上げの代金が含まれています。


入荷速報。TexTeqのコットンパンツ、洗ったようで洗ってない、という伊製生地国内縫製です。

鎌倉シャツのグループのTexTeqから、
グッドシルエットのコットンパンツが入荷しました。
従来よりもヒザから裾にかけてがぐっと細身になりました。

13fw_texteq_grey1_2 13fw_texteq_grey2

イタリアSondorioの生地なんですが、ちょっと変わっているのは、
もともとの生地自体に洗い加工をしてから反物にしているということ。
ふつうの綿パンは縫製して製品になったモノを洗い加工するのですが、
これは、ふつうに国内で縫製しているだけで、製品洗いはしていないのです。
だから生地は洗った感じなのに仕上がりはなんだか上品、なんですね。
だから革靴と合わせても全く違和感がない、というわけです。

13fw_texteq_grn1 13fw_texteq_grn2

今回はあまり皆さんが持って無さそうな色を採用しました。
グレー、オリーブグリーン、ブルー、ボルドー、です。

13fw_texteq_blue1 13fw_texteq_blue2
でも奇抜な色ではないので、ぜひ新しいカラーに挑戦してみていただきたいです。
15,750円。

13fw_texteq_bordeaux1 13fw_texteq_bordeaux2_2

なお、この商品はサイズ取り寄せになる場合が多くなりますが、
その際3~4日の期間をいただきますのでご了承下さい。


入荷速報。ナイジェル・ケーボン、ブリティッシュ・チノパン、再入荷しました。

ナイジェルのチノパンは5種類あります。
その中で当店が選んでいるのが、M41型のブリティッシュ・チノです。

13fw_nigel_britishchinobeige1

ナイジェルの中ではやや細身に属し、しかし一般的なチノパンの中ではやや太め、というシルエット。

13fw_nigel_britishchinobeige2 13fw_nigel_britishchinobeige3

素材感もディテールも、適度にうんちくが盛り込まれていて、
でもさりげなく履ける、という品番です。
春にも仕入れましたが完売し、秋になったので再度揃え直しました。

13fw_nigel_britishchinokhaki1 13fw_nigel_britishchinokhaki2

ベージュとカーキの2色。\24,150。


イベント案内。「ジーンズを作ろう!」岡山県倉敷市児島のオーダージーンズ、8月だけ15%offにて承ります。

8月、夏物は終わりかけで、秋物にははまだ不十分、一年で一番売上げの小さな月です。
この時期に仕掛けられるイベントといったら、かき氷…ですが、
それ以外に考えられるのは、オーダージーンズしかありません。

Img_7005

逆の言い方をすると、ジーンズというのは季節感に乏しくて、
一年12ヶ月どこでも仕掛けられそうでいて実は仕掛けるタイミングがない、というアイテム、
前置き長いですね、
はい、そう、だから8月は「ジーンズを作ろう!」なのです。

Img_7002

8月に限り15%OFF、というシンプルな特典であります。

13ssdenimpic

ちなみに価格帯ですが、
定番の「14oz(オンス)ビンテージデニム」で通常価格\29,400が\24,990、

人気の「12oz色落ちしないストレッチデニム」やこれでもかの「18oz超ヘビーウェイト」で、
通常価格\32,550が\27,668、

幻の「13.5ozデッドストックセルビッチ」で、通常価格\36,750が\31,238、

といったところです。

納期は大体一ヶ月です。

Img_7006

じゃ引き続き、細かく解説を、と、普通のアイテムならそう行くのですが、
ジーンズについてだけはそいつをやりません。
どうしてかと言いますと、ジーンズは細分化すればするほど買う気が失せる、
という特殊性があるんですね。

Img_7010
オーダージーンズを注文される方に、動機を伺うと、
一番多いのは、
「ジーンズ買おうと思ってお店に行くと、
なんだか細かく分かれすぎていて何を選んだらいいのか分からない。」
という声。

更に続けて「何も変わったものでなくて当たり前のモノでいいので、と、
試しにLevi’sの505を出してもらったら、
コレが昔のと全然変わっちゃってんだよね。
こうなったんじゃ、もう昔取った杵柄も役に立たないし…」

Img_7007
そうなんです。

当店でもいろんなアイテムのオーダーをやっていますが、
その中でも、オーダージーンズは一番贅沢かもしれません。
何もわざわざ作らなくても、既製品がたくさんあるじゃないの、というモノですから。

なのにそこそこにオーダーが入るのは、
上記のような方が意外にも多いということなんでしょう。

Img_7009

15%offのキャンペーン期間は8月31日(土)までです。

暑い中ですが、どうぞこの機会にご来店下さい。

さらに詳しく把握されたい方は、こちらのリンクをご覧ください。