「シャツを作ろう!!エコノミー・サービス」の後半の分も仕上がりました。
12日(月)よりお渡しの予定でしたが、2日早くもう本日からお渡しできます。
どうぞご来店下さい。
「シャツを作ろう!!エコノミー・サービス」の後半の分も仕上がりました。
12日(月)よりお渡しの予定でしたが、2日早くもう本日からお渡しできます。
どうぞご来店下さい。
どんどんどん、と、6個口90kgの荷物がアイルランドから届きました。
開けるとしっかりと隅々まで段ボール製のクッション材が入っていて、
新聞紙に包まれた商品が姿を現しました。
5月に皆様から注文を受けました食器類の到着です。
ご注文いただきました皆様、お待たせいたしました。
でもですね、これから、ご注文ごとに分類してお渡しの用意をするのですが、
これがちょっとばかり時間が掛かるのです。
何せ割れ物ですし、ひとつひとつ皆様の注文はみんなバラバラの内容ですので。
はやる気持ちは分かるのですが、そういうことでもうちょい時間を下さい。
ということで、品物の引き渡しは週明けの月曜日からになりそうです。ご了承下さい。
なお、今回の入荷は、すへべてご予約の品物ばかりです。
店頭で販売するフリー在庫の用意はありませんので、念のため。
今年で3年目、ユーティーオーをパートナーとして組んだ、
カシミアセーターの展示オーダー会を開催します。
期間は、7月3日(土)から海の日の19日(月)まで。
開催前日の今日になってようやく新作サンプルの数々が届きました。
新デザインの提案については、昨年来の傾向ですが、
レディスでは、ジャケットやカーディガン、チュニック丈、など、羽織るタイプが多く、
メンズでも、ジップパーカーやカーディガンなどの新作が届いています。
ただ、これは私の予想ですが、恐らくお客様から入るオーダーは、
むしろ、例年よりもベーシックでクラシックな品番に集中するのではないか、
と思っています。
世の中の消費性向は「もっと」から「ちゃんと」に移ってますからね。
さて、価格です。
これは心苦しいのですが、昨年よりも少し値上がりとなってしまいました。
ファクトリーの製造事情によるものです。すいません。
そのかわり、ということで、目玉を用意しました。
88周年企画であります。廃番色の在庫の中から選りすぐり、
この8色に限り、20%offの価格にて承ります。
8色8掛け、で、88ということで…
在庫に限りがあるので、各色3枚ずつの先着順、とさせていただきます。
なかなかいい色が8色揃ったなぁ、と思っています。
ズバリ今年の狙い目はこの8色です。
さてさて、メンズ、レディス、マフラー小物類、
全部合わせると60型以上の豊富な選択肢がありますが、
色とサイズの選択だけでなく、
例年どおり、袖丈着丈などの個別の寸法調整や
ちょっとしたデザインディテールの変更なども、受けることができます。
お渡しは10月初旬の予定。内金手付け金などは不要です。
これだけの種類のカシミアセーターが揃うのはこの展示オーダー会の時期だけです。
見るだけでも「うっとり」の数々のサンプル、
期間中に是非一度ご来店下さい。
お待たせいたしました。
6月に実施しました「エコノミーサービス」催事の
前半締めの方々の分が仕上がり、引き渡しの準備が整いました。
どうぞご来店下さいませ。
(後半の方は12日の予定です。もうしばらくお待ち下さい。)
これは欲しい!!のいい生地を見つけました。
「落ち綿(おちわた)デニム」です。
どういいのかは、長くなるので、後でゆっくり解説することとして、
先にキャンペーンの内容を伝えます。
創業88周年記念として、このデニム生地をオーダーで8本分確保しました。
展示サンプルを一本作りましたが、これと同じディテールでお作りいただくとすると
価格は\38,850です。
このサンプルの仕様の、普通とちょっと違うところは、以下のような点です。
※腰裏にブラックウォッチタータンチェック生地貼り
※コインポケットに赤耳を見せる
※釦とリベットには文字なしのニッケル色を使用
※右の太もも横に携帯ポケット付
※尻ポケットのステッチが左右で違う
といったところです。
オーダージーンズですので、サイズ合わせはもちろん、
ステッチの色を変えたり、ネーム刺繍を施したり、
は、自由にできます。(有料の場合あり)
なお、今回はメンズ物のみの企画です。
女性からのご注文も受けられますが、お作りするのはメンズ品です。
さて、それでは「落ち綿デニム」についての語りを始めましょう。