入荷速報。アイルランド・マクロスから、ツイード素材の帽子とベスト。ぜひセットでどうぞ。

色柄とデザインが良かったので、今年から採用です。
同じ素材で、帽子とベストです。

ブルー系とグリーン系の2種。

帽子のサイズは、MとL。6,200円(税別)。

ベストは、S、M、L、です。21,000円(税別)。

サイズ把握の基準として私の体を使います。セットでの売りを進めたいので、やむなく顔出しです。

帽子はL,ベストはM,を着ています。ベストのバックベルトは絞ってません。


帽子はM,ベストはS,を着ています。同様にベストのバックベルトは絞ってません。

帽子+ベストのセット価格は27,200円。3万円でお釣り、という狙いです。
こういうアイテムをセットで用意できるのは多分うちだけだと思うので、
ぜひお揃いで所有いただきたいです。

色とサイズの最新の在庫状況はwebshopにてご確認ください。

ブランド紹介はこちら


入荷速報。マクロスのアルパカ100%マフラー。3年目の今年は4種です。

毎年おなじみのアルパカマフラー。
今年の展開は4柄です。

左上、大ヘリンボーン・チャコール系、
右上、大ヘリンボーン・ブラック系、
左下、マルチストライプ・グレー系、
右下、マルチストライプ・ブラウン系。

サイズは幅30㎝に長さ180cm(両端のフリンジ10㎝ずつを含む)と、
一つ巻きも二つ巻きも、広げて肩掛けも、どうにでも対応できる大きさです。13,500円(税別)です。

以下は、一昨年の紹介記事に載せた着用写真です。
色柄は今年版とは異なりますが、巻き方見本としてご参照ください。

代表的な巻き方5種です。
ボディに巻いてもいうことをうまく聞いてくれないので、
私が巻いて自撮りしました。

 

ブランド紹介はこちら


入荷速報。アイルランドのマクロスから、今年はレディスのポンチョをピックアップしました。

よくできたポンチョを買い付けました。

左、無地調のグレー系ヘリンボーンネップツイード、と
右、オレンジレッドグリーンミックスのチェックです。
着た感じ、こうです。

ウール100%、裏地付きなのでスムースな動きです。フリーサイズ。
27,200円(税別)。

ブランド紹介はこちら


予告。金谷「And Wool」への移動ショップ、次回日程が決定しました。11/9(土)です。

6月に第一回を実施しました、金谷の「And Wool」への移動ショップ、
次回の日程が決定しました。

2019年11月9日(土)、です。

やはりレディスのニットや布帛ものが中心になりますが、
今回はメンズも用意したいと村松氏と打ち合わせしています。

二度目の人も初めての人も、
女性だけでなく男性も、

今からカレンダーに記入してご予定ください。

ちゃんとした出欠は10月から受け付ける予定です。

第一回のレポートはこちらをご覧ください。


お知らせ。6/22(土)&23(日)、金谷の「and WOOL」へ移動ショップです。静岡のオフィスはお休みします。

すでに倶樂部余話【367】でここまでの経緯はお知らせしていますが、
ここで改めてお知らせの記事を載せます。

特に女性のお客様、ご夫婦でのお客様には、ぜひご来店いただきたく、
お願いいたします。

ジャックノザワヤは2日間だけ移動します。(静岡のオフィスはお休みします)

日時: 6月22日(土) & 23日(日) 11:30-18:30

場所: AND WOOL ( ㈱ウールスタジオ)
〒427-0113 静岡県島田市湯日1124-1
tel. 0547-54-4492
https://www.andwool.com/

主な商品:
「& WOOL」…カシミアやウールのハンドニット。

「everlasting sprout」…手刺し調の草花柄を中心にした洋服と傘小物など。

いずれもレディス中心で、春夏物の現品と秋冬物の予約のどちらも承ります。

アクセス: カーナビは間違った場所を示すことが多いので、HP掲載の地図を参照してください。
お車でない方は、金谷駅または静岡空港、から(まで)送迎いたします。
09017434089までお電話ください。道に迷った方も遠慮なくお電話ください。

アポイントメント: ノーアポでも構いませんが、準備の都合上、参加いただける方は前日までにジャックノザワヤまでご連絡を入れていただくことをおすすめします。info@savilerowclub.com  0542520231

お断り: 当日はジャックノザワヤの貸し切りとはしていません。一般のお客様とも混在となりますので、ご了承ください。

お食事: 近くに何軒かあります。ご参考までに。

お蕎麦・創作ダイニング処 ゆくら

とろろ屋 ととろ

meguri 石畳茶屋

ルイジアナママ金谷店

 静岡空港のフードコート(麺屋燕、元祖浜松餃子石松、東海軒富士見そば、パスタ屋一丁目)

はじめての試みで、うまくいくかどうか…

ともかく、地元・静岡ですごいことやってるところがあるんです、
それをぜひ知ってもらいたくて、
たくさんの方のお越しをお待ちしてます。お茶畑の真ん中で。


スコットランドから、タータンのキルトやネクタイ、サンプル到着です。

これも1月の海外展示会で初取引となった、タータン専業の会社、
ストラスモアStrathmore、手持ちのタータンは400パターン近くあるという、
タータンの専業です。

ここから最初のサンプルが到着しました。

さて、ここから本オーダーまでどういう形でつなげようか、
実はまだ決めてないのです。
できれば、以前のように、キルトスカートのご希望を集約して、
個々のご注文に答えられるようにしたいのですが、
今年はまだトライアル、の段階です。

で、ちょっとでも興味のある方のリアクションを期待しています。
ぜひご来店お問い合わせ、お願いいたします。

参考価格帯です。
キルトスカート、レギュラーで、21,000円、ミニで16,000円、
ネクタイは4,500円とお土産価格です。