入荷速報。パンセレラのホーズ(メンズ、レディス)

英・パンセレラから、アーガイルのホーズが届きました。
メリノウール70%ナイロン30%です。\2,940。

09fwpantherella1

配色は二つ。
ブラックベースのものとチャコールグレーベースのもの、
どちらもトゥにはピンクのラインが入っています。

実はこれは本来はレディスもの、
英国のレディスフリーサイズなので、表示は4-7(約22~25cm)となっています。
ですので、あんまり大きな足の男性(26cm以上)だとちょっと小さいかもしれません。


入荷速報。ブラニガンのベルト付きケープ(レディス)

古い付き合いで久々の発注をしました、ブラニガンウィーヴァーズのケープです。

09fwbranigancape1_2
一見ズドンと重たいツイードに見えますが、
ニットのような組織なので軽量で伸縮性も少しあります。
ケープ?ベルト付き?どうなってるの?な、不思議なデザインも、
試着するとすぐに納得の作りです。
(置き撮りした写真はおにぎりみたいですけれど…)

09fwbranigancape2_2 09fwbranigancape3
ボディが着ているベージュ系の他、
ブラウン系(上左写真)とチャコール系(上右写真)あり。
ウール70%、アルパカ30%。アイルランド製。
\33,600。


入荷速報。スペイン、サガ・イバニェスのレザー(レディス)

上の記事から続きます。
サガ・イバニェスのレディスです。

レディスは2スタイル。
まずはヒップ丈。洗っているのに柔らか仕上げのラムスキン。
09fwibanesw1_4 09fwibanesw22_2
ベージュとチャコールの2色です。
細めのベルト、隠さないで見え見えのファスナー、シャツの衿、エポレット(肩章)と、
うまく今らしさが取り入れられています。
09fwibanesw13 09fwibanesw14
ベルトのDカンにはレザーのアクセサリーのオマケ付き。
腰ベルトと袖口はシャーリング(ゴム入り)が入っていて、
これが女性ものらしい優しい印象を作っています。
\112,350。

続いては、ロング丈。
こちらもラムスキンでも洗っていますが、
上のものよりもエレガントさのある革です。、
09fwibanesw31 09fwibanesw42
衿のエッジ、袖口、裾をシャーリングして、レザーのロング丈コートというアイテムの印象を和らげてます。
裾はお好みで絞ってもらうことで、よりバルーン調のシルエットを作れます。
ウェストのシェイプのところのちょうどいい位置にハンドウォーマーがあります。
ファスナーはあえて隠さず、むき出しのアクセントにしているのは今年のトレンドといえます。

09fwibanesw33
裏がかわいい小花柄というのもチラリ見せでうまい配置です。

重たそう、に見えるでしょうか。いえいえ、そもそも重たかったら仕入れてません。
革というのを忘れてしまうぐらい軽いです。

ブラックとダークブラウンの2色。\129,150。


入荷速報。インコテックスのパンツ(レディス)

ちょっと遅くなりましたが、
今シーズンのインコテックスのパンツ、レディス分が入荷しました。
今回は、5ポケットのコレクション(チンクエ・タスケ)です。
09fwincotexw3 09fwincotexw1 09fwincotexw2
素材はストレッチコーデュロイ(綿97%、ポリウレタン3%)。
スタイル名「BIANCA」。
置き撮りするとフレアがかかっているように見えますが、
人間の足が入るときれいなストレートラインが出ます。
写真のカーキのみ。ルーマニア製。\28,350。

えっ、これだけなの?とお思いの方、いますよね、きっと。
はい、実は同型でインディゴデニムも発注していたのですが、
ボツになり、入荷しませんでした。ゴメンナサイ。


入荷速報。スープレルースのトッパーカーディガン(レディス)

スープレ・ルースから、遅れていたカーディガンが届きました。
とても日本のカットソーものとは思えない、素晴らしい仕上がりです。

09fwsupleluz9
極細のカシミア糸を吊り編み機でゆっくりと編み上げた(いや、編み下げた、かな?)天竺は、
空気をまとっているような着心地で、
「天女の羽衣」ってこんなかなぁ、と感じます。
マフラーのような衿の付き方が非常に上手で、
羽織るとすっきりきれいなシルエットになります。

ロロなんとか、とか、クチなんとか、とかの
イタリアのラグジュアリーカシミアブランドの
何十万円のカシミアものと見まごうほどの美しさであります。
価格50,400円は、なんでこの価格?というほどの破格だと思います。
色は写真の「ナチュラル」のみ。


入荷速報。英ジェイミーソン(ジャミーソンJAMIESON’S)のフェアアイル・ニット(男女とも)

英国のブリテン島から北へ約200km、北海に浮かぶシェットランド島から
今秋もはるばるの到着です。
フェアアイルの多色使いのセーターが並ぶと売場はとたんにカラフルになります。

日本の多くの雑誌やショップではジャーミーソンとカタカナ表記されていますが、
以前にオーナー一族のPeter Jamiesonに直接会って確認したところ、
ジェイミーソン、の方が近いようなので、それ以来当店ではそう呼んでいます。

前からいろいろ語っているので、能書きはもういいとして、
早速商品をご紹介しましょう。

まずはメンズの3スタイルから。

★Vベスト。8柄。\19,950。
09fwjamiesons109fwjamiesons2

★Vプルオーバー。キャンセルがあって入荷は2柄だけ。\24,150。
09fwjamiesons3

★フルジップパーカー。6柄。\28,350。
09fwjamiesons409fwjamiesons5

続いて、レディス。2モデルです。

★Vベストは4柄。\19,950。
09fwjamiesonsw109fwjamiesonsw3_2

★フルジップパーカーは2柄。\28,350。
09fwjamiesonsw209fwjamiesonsw4_2

最後はニットキャップ。男女どちらでもどうぞ。
写真のように裾を折り返すと無地の部分が出てきます。4柄、\8,190。
09fwjamiesonscap109fwjamiesonscap2

大量に入っているように思われるかもしれませんが、
それぞれはほとんど一枚ずつしか発注していないので、
売れてしまったらごめんなさい、です。

(先に謝っておかないと……)