入荷速報。英デンツの手袋、男女とも。

★まずメンズから。新着商品ではありますが、中身は去年と同じ品番で、すべて英国製です。男の手袋は、そう年ごとに変化するものではないのです。
いつも言うことですが、革手袋は、革素材、ライニング(裏)の有無や素材、縫い方が手縫いか機械縫いか、という違いでグレードが分かれてきます。

08fwdentsm1
※ペッカリー、ライニングなし、手縫い。\45,150…デンツと言えばコレ、という代表選手。
アマゾン産のペッカリーはデンツ社が独占的に使用しているもの。そしてデンツの「手縫い」は世界でココだけの技術と言われる「指の股の菱形パーツ」が施されています。
今年も五色の展開です。
2時の位置から時計回りに、コルク、バーク(ダークブラウン)、ブラック、ハンター(グリーン)、キルシュ(レッド)。
サイズは製造最小サイズの7.5、とそのひとつ上の8.0。
イタリアものなどでは一番小さくても8.0、というところが多い中で、7.5というサイズをやってくれるデンツはホントにありがたいです。
手袋というとフリーサイズで8.0といった感覚の方も多いのですが、
実はちゃんとメジャーで測ってフィッティングをすると、
多くの方が7.5が適しているという場合が多いのです。

08fwdentsm2
※ペッカリー、シルクのライニング、手縫い。\53,550…ペッカリーは水に強い革なので本当は裏なしで第二の皮膚としての感触を味わってもらいたいのですが、
中には「ライニングなしは滑りが悪くてイヤだ」という方もいらして、
そういった方にご用意しているのが、このシルクを裏貼りしたタイプのものです。
当然コストは高く付きまして、五万円台です。ブラックの7.5だけの仕入れです。

※ディアスキン(鹿革)、カシミア100%のライニング(取り外し可)、手縫い。\40,950…ワシントン条約がらみのペッカリーはどうも気が引ける、というナチュラリストの方には(もちろんそうでない人でも)、ディアスキンです。
カシミアのライニングはそれだけだと軍手みたいで不様ですが、
真冬にはとても重宝する付属品で、店主・野沢はこのライニングを擦りきれるほどに数年来愛用してます。
今年はクロだけの仕入れで、7.5と8.0があります。

★続いてレディス。相川がコメントを書きます。
暖冬、といわれても、女性の指先は冷えるのです。
だから、しっかりとウールやシルクやカシミアのライニングが付いているモデルをご用意しました。復活モデルあり、ニューフェースあり、です。

08fwdentsw1_2
08fwdentsw2
※ディアスキン(鹿革)、シルクライニング、手縫い。\30,450…「メンズにあるような手縫いモノはレディスにはないの?」の声にお応えして、ご用意しました。
仕上がりは、予想に反して?エレガントです。
色はタバコ(ブラウン)、ライニングのシルクはイエローです。サイズは7のみ。英国製。

08fwdentsw3
08fwdentsw4
※ヘアシープ(羊革)、シルクライニング、ラビットファー付き、機械縫い。\24,150…ここ数シーズン人気のモデルです。
コートの袖口にふわふわのファーがちらっと見えるのが、好評の理由なのでしょう。肌触りもすべすべです。
ブラック(ライニングはピンク)、モカ(ダークブラウン)(ライニングはイエロー)の2色。
サイズは7のみ。英国製。

08fwdentsw5
08fwdentsw6
※ヘアシープ(羊革)、ウールライニング、機械縫い。\23,100…当店ベストセラーモデルの復活です。
ウールライニングは若干厚みがありますので、指先の感覚が馴染むまでちょっと時間がかかりますが、暖かさは保証できます。
ブラック(ライニングはピンク)、ネイビー(ライニングはターコイズブルー)の2色。サイズは7のみ。英国製。

08fwdentsw7
08fwdentsw8
※ヘアシープ(羊革)、カシミアライニング、機械縫い。\21,000…「コートの袖口の奥までしっかりと収まる長さはないかしら」というリクエストにお応えしました。
女性のコートの袖口は、ベルスリーブだったり、八分丈だったりすることもありますから、こういうモデルも必要でしょう。
ブラックとモカ(ダークブラウン)の2色。ライニングはいずれも無染色カシミア100%。サイズは7のみ。
カシミアの裏なのにウール張りよりも安いのはチェコ製のゆえです。


入荷速報。フィッシャーマン・アウト・オブ・アイルランド(男女とも)

アイルランド発のマシンニットで、メンズ、レディスともに、カットソー感覚の楽しいセーターを提案しています。

★メンズ
08fwfipw1
08fwfiimage1_2
①フード付きのジッパー・カーディガン。フードの内側にはボーダー柄を付けています。素材はラムズウールで、一旦製品洗いをしてふんわりソフト仕上げとなっています。\25,200。

08fwfipw2
08fwfiimage2
②ニットブルゾン。そのデザインとヘリンボーン柄で、写真ではものすごくヘビーなツイードものに見えてしまうかもしれませんが、実際にはふんわりカーディガンです。素材は①と同じく、洗いを掛けたラムズウールです。\24,150。

08fwfipw3
08fwfipw4

③Vネックのベスト。ラムのベストなんて、何の変哲もなさそうに見えますが、肩線の後ろにチョロっとストライプ柄が施されていまして、他にもサイドがリブ仕上げになっているのも効果的です。\14,700。

★レディス
08fwfilw2
08fwfiimage3_2
④スリーブ・レスのショールカラー(ヘチマ衿)カーディガン。大きなひとつボタンで留めます。下半分と肩線部分にアランセーターの模様が入って、アイルランドらしさを出しています。メリノウール95%カシミア5%。\23,625。

08fwfilw4_2
08fwfilw42
08fwfiimage7
⑤半袖でフード付きのボタンカーディガン。全体にケーブル編みの柄が入っています。どこのボタンを外すか留めるか、全部留めても全部外しても、で、いろんな表情が出せます。メリノウール95%カシミア5%。\31,500。

08fwfilw3_3
08fwfilw32
08fwfiimage62
⑥セーターでダッフルコートを作ったらこうなりました。このフィット感と軽量感はニットならでは、という、なかなかの出来です。取り外せるフードですが、その内側には別色を施しています。ラムズウール100%。\26,250。

08fwfilw1_2
08fwfiimage4_2
⑦七分袖、フード付きヨーク衿、大きなひとつボタンのロングカーディガン。編みの組織を袖や身頃の途中で切り替えることで、変化のあるデザインを作っています。ウール95%ナイロン5%。\37,800。

★帽子やマフラーなど

08fwficap1
08fwficap2
⑧おなじみのニットキャップ、今年も勢揃いです。いつものツイーディな無地もの(\4,935)や、マリンボーダーのもの(\4,935)など、いろいろです。


08fwfiimage5_2

⑨ツバ付きのベレーもニットで作るとこういう感じです。かぶり方の工夫でいろんな顔作りを試して下さい。ネイビーのみ、\5,985。


入荷速報。グローヴァオールのダッフルコート(レディス)

英グローヴァオールから、ダッフルコートが届きました。
今シーズンはレディスのみです。

昨年来好評のバックチェックのメルトン素材です。
色は左がバンブー、右がパンプキン。価格は\56,700です。
フードの内側にちらっと見えるのが、いわゆるタータンチェックではなく
サックスブルーと白がアクセントのやさしい配色なのがミソ、です。

08fwgloverall2
08fwgloverall1


入荷速報。ヨーツェンのダウン(男女とも)

フィンランドが誇る最高品質のダウン・ブランド「ヨーツェン」Joutsenの最新作が到着しました。
なお、なぜに当店がヨーツェンを推すのか、についてはこちらを。ファクトリー訪問記はこちらをご覧下さい

★まず、メンズから。

08fwjtfrost1
①FROST…従来からの定番Arcticは大変完成度が高く基本デザインはずっと変わらないので、それはそれで素晴らしいことなのですが、
「もう少し着丈の短いモデルはないの?衿のファーもいらないし…」という声も上がっていましたので、
今年はこのFROSTを展開することにしました。
Arctic=北極圏ですので、このFROSTは凍土圏、ツンドラ地帯といったところでしょうか。
ネイビーとブラウン。99,750。

08fwjtsaana1
08fwjtsaana2
②SAANA…ダウンベストなんですが、いわゆるヘビーデューティなベストではないのです。背中にはウエスト部分にシェイプが掛かってますし、裾もシャツのように丸くなっています。つまりボディウォーマーのような感覚でして、この上からさらにアウターを着てもらってもいいのです。ブラック、ネイビー、ブラウン。43,050。

08fwjtmaster
③MASTER…一昨年からの人気モデルVG8000の改良後継品番です。重さわずか500g、胸のポケットについている小袋に収納可、という機能はそのまま継承し、さらに取り外せるフードが付きました。
シェルは、ツヤのあるナイロン生地のブラックです。このブラックがちょっと紫がかっていてすごく深みのあるいい色なんです。86,100。

★お次、レディス。ヨーツェンのレディスは年々カッコ良くなってきてます。相当に気合いが入ってるなぁ、と感じます。

08fwjtbetty1
08fwjtbetty2_2
⑤BETTY…例年人気の着丈(約86cm)のモデルです。
キルティングのステッチをダイヤモンドパターンにしています。ファスナー付きの腰ポケットはステッチのラインにうまくはめてあるので、腰ポケがあると気づかない人も多いです。
フードは取り外し可能。写真のブラウン(左)とプラム(右)の2色。119,700。

08fwjtgina1
08fwjtgina2
⑥GINA…女性らしいシャイニーな素材はハーフ丈、でもヒップはしっかり隠れます(約65cm)。
フードや衿の丸み、フロントの裾のラウンドカットなど、これまでにないデザインでエレガントですね。
BETTY同様のダイヤモンドパターンのキルティングで腰ポケット付き、フードの取り外しはもちろん可能です。
写真のプラム(左)とブルー(右)の2色。123,900。

今年は新型が多いので、新鮮さをひときわ感じるヨーツェンであります。


入荷速報。ベル・スタッフ(男女とも)

恐らく当店ではこれが最後のベル・スタッフBelstaffの納品となることと思います。

08fwbelstormsystem
★TRAVEL MASTER…すでにイタリア本国では生産していないモデルで、昨年までの日本のエージェントが国内でストックしていた最後の在庫を確保しました。
当店では過去5年に渡って、一定の評価を頂戴し続けているロングセラーです。
価格は決して安くはないのですが、でもこれに勝る逸品はそうなかなか出てこないと思いますよ。この完成度はパーフェクトです。
素材は、伊ロロ・ピアーナのカシミア90%ウール10%、そしてその上にストームシステムですから完全防水。
これほどの最高素材をベル・スタッフが立体的なボディデザインにうまく落とし込んでいます。
私が過去3年間冬の出張に愛用している推奨モノ。ネイビーとラスト(サビの色)。\141,750。

08fwbelguilford
★GUILDFORD BLOUSON…昨シーズンご紹介のモデル。素材はワックスドコットン、衿・袖口にはラビットファーが施してあります。写真はありませんが、裏地もペイズリープリントと華やかです。ウェストにはドローコードが一周してるので、かなりの細さまで絞ることが可能です。ポスターではケイト・モスが、ぐぅっとシェイプさせて着てましたね。写真のブラックのみ。\115,500。

08fwbelowlet
★OWLET JACKET…ベルフレックスを使った女性らしいモデルとして、好評でした。衿と袖口には、ボディの淡いラベンダーカラーにマッチさせた色合いのラビットファーがやさしい印象です。写真のパールライラックのみ。\96,600。


スーパー速報②(仮掲載)

★グローヴァオール、レディスが入荷。
ダッフルはパンプキン(かぼちゃ)とバンブー(竹)の色。
そしてPコート(ネイビー)も到着です。

★バイブリーコートのレディス。
カットソーのパーカー、なのに部分的にフェアアイル使い、の、楽しいデザイン。

★オニールのタータンスカート
ご予約の品を含め、遅れての到着です。

取り急ぎ、速報します。