本日より「閉門フェス」の始まりです。

普段のセールなら除外になる品々も今回はほとんど値段をいじりました。
たくさんの皆様のご来店をお待ちしています。
本日より「閉門フェス」の始まりです。

普段のセールなら除外になる品々も今回はほとんど値段をいじりました。
たくさんの皆様のご来店をお待ちしています。
今週は入荷が多くてご案内しきれません。
急いで超速報だけでも、週末に間に合うように。
☆バイブリーコート…BDシャツがブルー系3柄。綿100%ベンタイルを使ったパンツ2色。
☆ナイジェル・ケーボン…アウターは独陸軍、英空軍のジャンパー。
「二つのカタチを一つの製品に半分づつにした」シリーズのシャツ、トレーナー、セーター、
ジャージ素材のベストや簡易ジャケット。
レディスも入荷。ツイードジャケットやアーミーパンツ、oxシャツなど。
☆フィルメランジェ…ウールフリースのモコモコシリーズ、ベストとジャンパー。
そしてインポートのアウターものが続々。
☆フィンランドからヨーツェンのダウン、到着。メンズもレディスもいろいろ。
☆英国グレンフェル、グレンフェルクロス使いのショートステンカラーコート
☆英国コービー・ファクトリーから、WWⅠモデルのトレンチコート、改良版が到着。
取り急ぎそんなところ。
ビルの外壁工事中でお見苦しい中ですが、
10月最初の週末、
秋の楽しみに、ご来店をお待ちしてます。
世の中はシルバーウィークだそうですが、
次週9/22(火)は、いつも通り火曜定休として休みます。
(当日は二階部分のビルの塗装工事が入ります)
以下は、お暇な方は時間があれば読んでいただければいいです。
10年前に「ゴールデンウィークなんて大嫌いだ」という暴論
(こちら。ただしfacebook登録が必要です)
をぶった私です。
だから、当然シルバーウィークだって大嫌いです。
大体何で9/22(火)が赤い字の日なのか、皆さんわかりますか。
赤い日と赤い日の間に一日挟まれたときはその日も赤い日にする、
という祝日法という法律でして、
これは元々5/4を想定して作られた規定なのです。
その後5/4はみどりの日となったので、もうこの規定はなくなったのかと思いきや、
なぜかそのまま残っていたのです。
以前は敬老の日は9/15と固定されていて秋分の日と一週間の間隔があったのですが、
ハッピーマンデーとやらで9月第3月曜日に変更になり、
今年はたまたま例年よりもが一週間遅くなったことと、
さらに天文学的見地で決められる秋分の日が22日でなく23日になったので、
このカビの生えていた規定が出番となったというわけ。
この赤と赤に挟まれると黒が赤に変わるというオセロのような規定、
5/4以外に適用になったのは今回が初めてで、
次の出番は11年後の2026年までやってこないらしいのです。
今年はどこの小学校も夏休みが短いんだそうで、
その原因がシルバーウィーク。授業日数が足りなくなるんですね。
大体日本ほど祝祭日が多い国は珍しいんだそうです。
長期休暇は、盆暮れ正月、夏と冬に一度ずつあればいい、
ゴールデンウィークもシルバーウィークも、もっと言うとハッピーマンデーも、
もう無理やり連休を増やす政策にはこりごりです。
ということで、ささやかな抵抗の意味も込めまして、
9/22火曜日、
つまらない法律で決められた何の意味合いも持たない国民の休日という名の赤い日ですが、
当店は定休日として通例週のとおり、休みにいたします。
以上、またまた、暴論、シルバーウィークなんて大嫌いだ、でした。おそまつ。
当店が入居しているまるめビルの外壁を補修する工事が始まります。
期間は、9/21(月・祝)より10/8(木)の19日間の予定です。
歩道上に足場を組み養生を掛けるので、歩行環境と景観が悪くなりますが、
店への出入りには支障のないようにいたします。
あれ、なんか工事していて、お休みなのかなぁ、
と思われる方も多いのではないかと思いますが、
普段通りに火曜日以外はちゃんと営業しています。
どうぞ決して「ひるむことなく」堂々と二階へ上がって来て下さい。
よろしくお願いいたします。
前回の超速報から一週間。
今日までの入荷を超速報します。
この一週間でセーターが揃ってきました。
☆アランセーターの丸首プルオーバー、
ゴルウェイのオモーリャから届きました。
現在、検品、測定、撮影、を進めています。
9/10には店頭販売が開始できることでしょう。
☆ジェイミーソン(ジャミーソンズ)のフェアアイルセーター、
3年越しのラブコールでしたが、ようやく欲しいものが届きました。
遠い遠いシェットランド島からようこそ、です。
他の店とちょっと違うルートで仕入れていますので、
多分よそでは見たことのない柄ばかりだと思います。
Vベスト、V長袖、丸首長袖、の3スタイル、揃いました。
☆スコットランドのセーターのビレッジから、ホーウィック・ニットウェア、到着しました。
メンズは、ラムズウールやメリノウールのベストやV長袖、丸首長袖、カーディガンなど。
レディスはラムズウールのオフタートルやリブセーター、フェアアイル柄もあり。
この類のセーターの品ぞろえは久しぶりで、なんだか新鮮に感じてうれしいです。
☆メイド・イン・ニホン、ではフィルメランジェ。
3度目の改良をした、前開きパーカJEFFREY3、
そしてレディスではこのふわとろ裏毛を使ったワンピースも入荷。
☆アメカジ・カムコのネルシャツも今日届くはず。
☆ベーシックなウールトラウザーズ、テックステックからまず4種類が本日到着の予定です。
☆次週までの入荷確実ものは、
スメドレーのニット、
ガレリアントのバッグ(ショルダー、トート、クラッチ)、
そして、英国FOXに別注したメンズの傘、ブリティッシュなフォレストグリーン。
など。
取り急ぎ、そんなところかな。
もう残暑などいらない、秋へ突き進みましょう。