期間折り返しにつき再掲します。イベントご案内。「シャツを作ろう!」エコノミー・サービス。カスタムオーダーシャツが2枚で16,600円、の恒例イベント。

期間折り返しにつき、再掲します。
暑い中ですが、ご来店お待ちしてます。

以下再掲です。—————————-

お待たせしました。年に一度の「エコノミー・サービス」。
今までの6月から、今年は8月に移動しての開催です。
一年分のシャツをまとめて作っちゃお、という方もいるほどの人気催事の到来です。

15ss_shirtevent2p7

期間は、8月6日(木)から8月23日(日)までの3週末を含む期間です。

続きを読む →


イベントご案内。「シャツを作ろう!」エコノミー・サービス。カスタムオーダーシャツが2枚で16,600円、の恒例イベント、いよいよ始まります。

お待たせしました。年に一度の「エコノミー・サービス」。
今までの6月から、今年は8月に移動しての開催です。
一年分のシャツをまとめて作っちゃお、という方もいるほどの人気催事の到来です。

15ss_shirtevent2p7

期間は、8月6日(木)から8月23日(日)までの3週末を含む期間です。

15ss_shirtevent2p5

15ss_shirtevent2p6
シャツ生地は約300柄を用意しました。
この生地の中からどれを選んでも、2枚で\16,600(+tax)にてお作りいたします。
(レディスは800円増(一枚当たり)となります)

メンズもレディスも、
無地もストライプもチェックも、
長袖も半袖も、
ドレスもカジュアルも、
裾出しも裾入れも、
どう2枚を選んでいただいてもOKです。

実際のシャツ生地を拡げて、見て選べる、というのもこのイベントの魅力です。

人気の白無地系も豊富に揃っています。(これが8月にずらした理由の一つでもあります)
是非ご利用下さい。

15ss_shirtevent2p4_2

と言ってから、お願いで申し訳ないのですが、

スタッフ二人で順に対応するのですが、混み合うとお待ちいただくことにもなります。
ご来店時間に余裕を持ってお越しいただくとか、
生地だけ選んで後日オーダー、と行程を二段階に分けるとか、
ご対処いただけるとありがたいです。
特に土日はご来店が集中しがちですので、どうかご了承下さい。15ss_shirtevent2p1_215ss_shirtevent2p2_2
↑衿型だけでもこれだけの選択肢があります

それから、初めての方へ。
サイズ見本を試着していただきますので、試着のしやすい服装でご来店下さい。
採寸と手順のご説明に多少時間が掛かりますので(特にレディス)、ご理解下さい。

「エコノミー・サービス」では、価格実現を第一義としていますので、
通常のオーダーシャツと比べて、以下の点が変更になります。
※ボタンの付け方などごく一部の仕様を簡略化しています。
※有料オプションのうち、一部適応できないオプションがあります。

※仕上がり納期も「鈍行」です。約6週間掛かります。
8/6までの受付分が9/19仕上がり、
8/16までの受付分が9/30仕上がり、
それ以降の分は10/3仕上がり、となります。
15ss_shirtevent2p3_3
木曜日からのスタートに、準備に追われています。
これはストライプ、こっちはチエック、と仕分けてますが、
やはり中には「おっこれは…」という生地も含まれていて、わくわくします。

暑い中のご来店はちょっと難儀でしょうが、
年に一度の好機ですし、
8月はこのイベントが売り上げの頼みの綱ですので、
どうかたくさんの方のご来店ご用命をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

(イベント期間中ですが火曜水曜は店休日です。
また8/22(土)は都合により店主休業となります。)


8月の営業案内。今週から6週間は「火&水 連休」になります。

毎年8月は、閑散期と省電力のため、火曜水曜と連休にしています。

また、9月上旬の2週間は、展示会シーズンに当たり、出張が重なりますので、
ここも引き続き「火水連休」とします。

ということで、今週から6週間は、火曜水曜と連休となりますので、
どうかご了承ください。

詳しい営業カレンダーはこちらをご参照ください。


本日(7/3(金))より、品揃え品の価格を見直し(値下げ)します。

夏物など品揃え品の価格を今日から見直します。

Img_38541

決算月の7月は価格に対して最も弱気な月です。
半袖シャツ、Tシャツ、スラックスなどの夏物をはじめ、
南半球コーナーの冬物や一部の通年モノまで、
ここで価格を見直し(値下げ)します。

黄色に赤数字の手書きシールをご覧ください。

在庫品の換金化にご協力をお願いします。


イベント案内。60ブラック・コレクション。ブラックスーツを6万円で作ろう! 7月末まで。

当月の倶樂部余話【321】を受けて、
ブラックスーツ(略礼服)のイベントです。

15ss_formalfair_2

当店の決算は7月なのですが、もうちょっと売り上げを稼ぎたいので、
普通は値引きをすることのないフォーマル生地を対象に、おきて破りのキャンペーン、
題して「60ブラック・コレクション」です。

ションヘル織機のスロークローズ、葛利毛織のクロ生地を、
7月末までのオーダーに限り、
6万円(税別)でお作りします。
(ファクトリーはバジェットライン)

一口に黒無地といっても、季節や織り方、つや出し、でいろいろあります。
10数種類を用意しましたので、用途に応じて選んでください。
フォーマル向けのモノだけでなく、ビジネススーツ対応可能な生地も含んでいます。

納期は4~6週間、と普段よりもやや長めに頂戴します。
また一部のオプションは別途有料となります。

7月中に15着の受注が目標です。どうか是非ご協力を。
よろしくお願いいたします。


イベント案内。期間折り返しに付き再掲します。「靴を作ろう!」サマー・キャンペーン、7月も実施します。

毎年夏の恒例、「靴を作ろう!」サマーキャンペーン、
7月も継続します。

15ss_sk2_2

以下、6月に掲載した記事を一部訂正して再掲します。

靴も消耗品の一つですので、気に入った靴ほど履くたびに次第に消耗が進んでいます。
なので一定のペースで補充をする、ということを習慣づけたい、と思うのです。
「年に一足ずつ」というのがいいインターバルではないでしょうか。

で、ずっと提案し続けていますのは、

「毎年夏に一足ずつ靴を作る、を習慣づけましょう」

ということなのです。
「靴のキャンペーン、始まったよ」という私どもからのお知らせを
行動開始の合図にしていただければ一番うれしいことなんです。

————————————————
写真は店頭の表示看板を画像添付しましたが、
キャンペーンの内容はご覧の通り。すなわち、

①オーダーシューズは5000円引き。
7月より通常価格が40,000円となりましたが、7月末までに限り35,000円にて承ります。
(ブーツは2,000円増)

②靴のリペアは15%offで承ります。
ソール交換ですと11,050円~。他社品も受けますのでお持ちください。

③ クリーム、ブラシ、シューツリーなど、ケア用品は8%off。
(ただし①か②と同時購買の時に限ります)

続きを読む →