入荷速報。サガ・イバニェスのレザージャケット(②レディス)

メンズに引き続き、レディスのご紹介です。

08fwsgibanesw1
①ポケットたくさんライダース。
ウォッシュドレザーでくったりと柔らかく、快適な着心地です。
写真では見えにくいですが、ウェストのサイドにアジャストベルトが付いてます。ベージュと焦げ茶。\109,200。

08fwsgibanesw2
08fwsgibanesw22_2
②すっきり女っぽいブルゾン。
デザインは見てのとおり、スカッとしています。アイスブルーとアイスグレー。\102,900。


入荷速報。新ブランド「フェル・ア・シュバル」

この秋スタートのメンズの新ブランド、「フェル・ア・シュバル」Fel a cheval (仏語で、馬の鉄、つまり「蹄鉄(馬蹄)」の意)です。
2月に私に届いたデビュー展示会の案内状には、以下のようなブランド紹介がされていました。まずはそれをまんま転記します。
~~~~~~
OBJETSTANDARDオブジェスタンダールの森 健が本格的に手掛ける初のメンズ。ジャケットとコートに特化したブランド。
疾駆する馬の美しさは目には触れないがその馬蹄に依るところが大きい。大人の男のエレガントな所作をさりげなく演出する装置としてのジャケットを創った。
スーパーレッジェーラ(超軽量)かつ、アンコンストラクションでありながら、立体的パターンメイキングにより機能的で運動量も確保したジャケットに仕立てた。
空港のラウンジなどでも違和感なく溶け込めるデザインにより、奇をてらわずギミックは最小限に留め、大人の男性に耐えうる一着を目指す。駆け抜けるサラブレッドのために。
~~~~~~
この文章だけでは、何だかチンプンカンプンだったのですが、
実際の商品サンプルを見たときに、思わずうなってしまったのです。
なぜなら、この案内文と商品が本当に偽りなくピッタリと合っていたからでした。

ロング・フライトを伴う海外の出張、空港に着いたらすぐに人と会わなきゃいけない、なんてこともよくあります。
機内ではできるだけリラックスしたい、でも空港ではそこそこにきちんとしたスタイルでいたい、
もちろん、ボーディング・カードやパスポートも確実に身に付けていなければいけないし……
などと考えると、何着ていこうかな、はかなり悩むところです。
そういう実体験を重ねてきた人でないと、なかなかこういう商品は作れないはず、
私が、うーん、と唸ったのがお分かりいただけるでしょうか。

08fwferachevalj1①ネイビーのジャケット(ウール72%ナイロン27%ポリウレタン1%)\76,650。
トラベルジャケットの決定版、というところでしょうか。
衿のニットとchinストラップは取り外しできます。
08fwferachevalj2
08fwferachevalj3

08fwferachevalb1_2 ②フランネル・グレーのブルゾン(ウール85%カシミア15%)\71,400。
「ジャケットはいやだなぁ、さりとてあんまりカジュアルすぎるのも…」という人に最適な大人のトラベル・ブルゾン。
いろいろたっぷり入りそうなポケットがフロントに4つ、さらに背中にも大きなポケットが…
08fwferachevalb3
08fwferachevalb2

08fwferachevalw1③ダブルブレストのジャケット(ポリエステル56%コットン44%)\71,400。
色はダークネイビーなんですが、この濃い紺、なかなかない色合いだと思います。これより明るいといきなり安っぽく見えてしまうんですね。
ウール素材でないので、オールシーズンの着用が可能です。季節が逆の南半球への旅にも重宝じゃないですか。
衿のニットは①と同様に取り外しができます。
08fwferachevalw2
08fwferachevalw3


詳細再報。ハイペリオンのジャケット(メンズ)

ハイペリオンから届いたジャケットは、コットン素材なんですが、
ブラウンとネイビーの玉虫なので、何色とは曰く言い難い色でして、
これがとても良い視覚効果を醸し出しています。
Ev08ss2_2

内ポケットの中側にひっそりと縫い付けてある素材ラベルを見ると、
あれ、なんと「アルビーニ」のラベル。言わずと知れたイタリアのシャツ生地メーカーで、
トーマス・メイソンの親会社でもあります。
つまり、この素材、厚手のシャツ生地なんですね。
確かにこの生地でシャツを作ったらかなりヘビーで着心地も良くないシャツになってしまったでしょうから、
これをジャケットに転用して使う、というアイデアは、さすがハイペリオンさん、上手です。

仕立てはここお得意の、職人丸縫い仕立て、細身でパットもないのに、肩回りにしっくりとはまる出来映えは相変わらずうまいです。\47,250。


入荷速報。ジョナサン・リチャードのシャツジャケット(メンズ)

アイルランドのジョナサン・リチャードから、ドネガル・ツイードのカバーオールが届きました。

07fwjr1

ココの社長のパディ・チューミーさんとはもう15年以上の知己なのですが、
なぜか今まで取引には至らず、今回が初めての商売です。
この1月に彼と会って発注書を交わしたときに、思わず二人して「長いこと友達なのに、
ようやく商売になって、嬉しいね」と握手を交わしたものでした。

いろんな色が混ざった無地ライクなツイードで、
少しミンク色がかったグレーといった色調です。
シャツ衿&シャツカフスで裏地は全く付いていません。

素材からして「田舎の味わい」なんですが、コンパクトに洗練されている感があり、
「クール・カントリー・ジェントルマン・イン・シティ」とでも言えば良いでしょうか。


入荷速報。スペインからレザー、「サガ・イバニェス」復活です

Sg1_2
Sg2
Sg3

五年のブランクの後に復活しました「サガ・イバニェス」です。

2000年2001年と2年間、とても良いレザーウェアを供給してくれて当店としては大変お気に入りだったのですが、その後日本に売り込みに来なくなってしまい、どうしたのかな、と心配していたのでした。後で聞いたことなのですが、別に商売が悪かったわけではなくて、その反対で、自国スペインを始めとした欧州マーケットの活況でアジアにまで手を拡げられなかった、という事情だったようです。そのことがウソではないことは、五年振りに彼らのコレクションを見たときに分かりました。いやぁ、うまいです、さすがです。レザーが必ずしも得意とは言えない当店が選ぶレザーですので、お客様にもすんなりと受け入れられるものだと思います。

革は、ラムスキンで、洗いを掛けていますが、ココらしく品のある仕上がりになっています。すべてに、ラグビーボールのような同素材の収納袋が付属品として付いています。(「香り玉」が入っているので、革なのにバレンシアオレンジのいい香りがします。)

★左…メンズ。シャツ衿のジャケット丈、3色。\136,500。

★中…メンズ。衿なしのショート丈。2色。\126,000。

★右…レディスです。4色。\107,100。