入荷速報。ニコラス・モスの陶器が到着。そしてコレを再発売!!

アイルランドの「ニコラス・モス・ポタリー」から、
厳重にパッキングされたカートンが届きました。

5月に皆様からいただいたご注文の陶器たちが無事に到着です。
(オーダーされたお客様には、近日中に個別にメールかはがきでお知らせします。)

同時に、一昨年に当店開店20周年記念として、限定版で作りました、
富士山、ミカン、お茶の葉、駿河湾、を描きこんだスペシャルボウルを
復活再発売することにしました。
(一昨年の製作に際しての経緯は、当店HPの「過去の新着情報2007年春夏」をご覧下さい。)
Mosse20th2009

多くの方からの「もう一度やってよ」の声に押されて、今回25個だけの追加製作です。
裏側には「Japan Edition 2009」の文字を入れました。
それから、内側のミカンがひとつないのですが、
これは「ニックが食べてしまった」と思って下さい。

価格は一昨年と同じで、3,885です。


入荷のお知らせ。リネンのハンカチーフ

ハンカチはリネンに限る、をポリシーにしている当店のハンカチ揃え、
夏場を迎えますので、揃え直しました。

白の無地は糸のグレードによって3種類、揃えました。

写真ではその違いは分からないでしょうが、
実際に触っていただくと、違いははっきり分かります。
09ssbn1
左上から右下へ順に

☆110番手 x 110番手、46cm四方、洗い加工済み、\3,150。

☆80番手x 110番手、46cm四方、未洗い、\2,100。

☆80番手x 80番手、43cm四方、未洗い、\1,575。

09ssbn2
また今回は久しぶりにリネン・シャンブレーのシリーズもチョイスしました。
綿シャツ生地のようですがリネン100%です。

一番上は、まさに、亜麻色、薄目のベージュです。
一番下はインディゴデニムですね。
色落ちしそうですが、ハンカチで色落ちしては洒落になりませんので、
色落ちはしません、なので濃い色でも大丈夫なんです。

45cm四方、\2,100。


「ニコラス・モス・ポタリー」2009年の受付を始めます(~5/24(日)まで)

アイルランドの手作り陶器「ニコラス・モス」の共同購入オーダー会を開催します。

今年の開催期間は、4月25日(土)から5月24日(日)までです。

納期は、7月中旬を予定しています。

09ssnick1_209ssnick2_209ssnick8

09ssnick3_209ssnick9

主な変更点は以下のとおりです。

☆新柄が登場、「チェリー」(さくらんぼ)です。

☆新型として、カップ&ソーサー、ドレッシングサーバー、三段カップ、ナイトライト、などの提案が増えました。

☆円高と運賃サーチャージの下落で、価格も昨年より15%ほど下がりました。

☆他にも細部でいろいろな変更点があります。店頭にてお確かめ下さい。

引っ越しでアルバムを整理していたら、初めてニック(ニコラス・モス氏)と会ったときの写真が出てきました。
09ssnick7
15年前の私とニックです。

このオーダー会のきっかけは「私たちが個人的にいくつか買いたいので、この際お客さんにも呼びかけて一緒に相乗りしてもらおう。」というもの。
それが10年以上も続き、気が付けばいつからか私は彼の陶器を扱い続ける最古参の日本人になりました。
09ssnick10
このように私物のコレクションをサンプルとして店内に展示して、注文を取っています。
毎年少しずつ買い足される方も多いですし、
小さいマグカップ(\3,350~)ひとつ、プレート(11cmで\2,650~)一枚からでも、承ります。

なお、ご予約につきましては、ご来店いただくことを原則といたしますが、
例外的にすでに「ニコラス・モス」製品をご所有の方に限りまして、
メールでのお申し込みも受け付けることといたします。
詳細な資料をご希望の方はお問い合わせ下さい。


入荷のご案内。諏訪田SUWADAの爪切り「ソフト」シリーズ

長らく切らしていました定番品の再入荷です。
世界に誇る日本の爪切り、越後・燕三条は「諏訪田製作所」のネイルニッパーです。

プロたちも愛用する諏訪田の爪切りには、何種類かあって、
各社の通販でもいろいろと紹介されていますが、
私たちがお薦めするのはこの「ソフト」シリーズです。

Swsoft1 Swsoft2
フランスでデザインされたゴム系樹脂のハンドルが、
「滑りにくく握りやすい」を実現しています。
大きさが2サイズあり、基本は12cmのL(\7,140)ですが、
女性や手の小さい方には少し小さい10.5cmのS(\6,930)も用意しています。
Swsoft3
また、今回は以前からご要望のあった足の巻き爪予防に有効な直刃タイプ(写真の右)も用意しました。
この「直刃・足用」はLのみです(\7,140)。


スーパー速報(仮掲載)

今日は、いろんな入荷がありました。急ぎ速報します。

★ブリーフィング…ブランド10周年記念の限定モデル「ブラック・バード」。全国で100個限定生産の希少品。→完売しました。(10/18追記)

★ヨーツェンのダウン…フィンランドから、あらかたの発注分が到着しました。メンズ。レディスとも新作が揃っています。ご予約のお客様の分も入りました。(但し、J.A.様、H.T.様、M.H.様(レディス)の3枚が未着です。)

★フィッシャーマン・アウト・オブ・アイルランド…アイルランド発の手頃な価格のマシンニットで、カットソー感覚の楽しいセーターを提案しています。メンズもレディスも今年はフード付きのセーターが増えています。毎年定評のニットキャップやニットマフラーもしっかり入ってます。

★ブラック・シープ…英国の「ブラックシープ」からもニットキャップが入荷です。

★ベルスタッフ…日本での取次エージェントの変更で、過渡期の変則体制となっている今シーズンです。今日入荷したのは昨年来からの継続品です。メンズはロロピアーナ・ストームシステム・カシミアツイード使いのトラベルマスター、代理店ストック在庫の最後の貴重品を確保しました。レディスは「あの」ケイト・モスのモデルが再入荷です。

★フィル・メランシェ…フード付きスタジャンと言った風の楽しいカットソージャンパーが入荷。これ、遅れていたので待ち望んでいました。アルパカ裏毛という世界初の素材です。


入荷速報。世界最強の折り畳み傘! SENZmini


Senz1
Senz2
変わったカタチの傘ですが、デンマークのセンツSENZと言います。


2月に大規模展示会「ギフトショー」で見つけたもので、
私、コレに一目惚れしまして、


5月1日の日本発売と同時に仕入れました。
製造はChinaで、
\6,825。

説明を始めると長くなりますけど…
デンマークのデザイン学校の学生が考案した、絶対にオチョコにならない傘です。

空気力学に基づいた特殊設計で、風向きに応じて常にベストポジションを作ります。

風力テストでは、時速40マイル(=60km)(日本流に言うと風速17m)でも大丈夫というふれ込み。
まあ、あとは、デンマーク本国のサイトを見てもらうと、感動するやら、笑えるやら。

まじめに遊んでいる感じがとても好きです。
このwebサイトの中の、COOL STAFF→Fun resting videosで、
楽しい(アホらしい?)実験風景がいろいろと見られます。

私が特に感動したポイントは、ですね、

この非対称なへんてこなカタチですから、商品化するだけでも大変だったろうに、
それをさらに折り畳み構造にしてしまった、このメカニズムです。コレ、ホントすごいです。
折り畳んだときの全長はわずか28cm、重さ260g。

店主のわがままがまかり通ってしまう当店では、

自分が欲しいから仕入れました、という商品が結構ありますが、
こいつはその典型でしょうね。

でも、コレ、今までの傘の常識を覆しますよ、きっと。