なんと男受けのいい食器なんでしょう、と思うのが、
この「サス・ギャラリー」SUS gallary。
もうご存知の方も多いと思いますが、真空二重構造のチタンカップで、
かなりの工程を手作業でこなしている、
新潟・燕のイッピンです。

魔法瓶と同じ構造を持つカップですから、
熱いものは熱いまま、そのまま持てて、
冷たいものは冷たいまま、結露しない、
しかもチタンですから、肌触り口当たりも人にやさしい、
と、こんなスゴイものがオトコ受けしないはずはありません。

ミラーシリーズ
左から
★Free Cup 180ml 12,960円
★Rock Cup 230ml 16,200円
★Wine Cup 400ml 20,520円
この商品が世間に認知されたきっかけは、
2010年の横浜でのAPECで各国首脳へのギフトとして採用されたことでしたが、
その前の年、ある雑貨の総合展示会に机一つでポツンと小さな展示をしていた、
この商品に一目惚れしまして、
洋服屋ですがぜひ扱いたいです、の強い気持ちで取引が実現しました。
(今からではまず取引できていないでしょう。自分の目利きに自分で感謝です)

セピアシリーズ
★Multiple Cup 360ml 21,600円
父の日(今年は6/21)も近いので、
この辺で改めて紹介してみることにしました。

タイタネス シルバー
左から
★Rock Cup 300ml 17,280円
★Rock Cup 280ml 16,200円

私は夏になるとこうやって静岡名物「うす茶糖」の冷たいのを
一時間ほどかけてちびりちびりと飲んでます。
まったくぬるくならないし、結露もありません。
技術的な話や商品一覧は
公式ウェブサイト
をご覧ください。よくわかります。
父の日に期待できない方は、仕方ありません、
自分買いで、
オトコの物欲を満たしましょう。