再入荷速報。越後は燕の世界に誇る無二の技術、SUS gallary(サス・ギャラリー)の真空二重チタンカップ、再入荷しました。

このところ問い合わせがとても多いのです。
多分テレビ番組などで取り上げられる機会が増えたからでしょう。
同時に店頭在庫もだいぶ減ってしまっていたので、
追加入荷をかけました。

越後は燕の世界に誇る無二の技術、
SUS gallary(サス・ギャラリー)の真空二重チタンカップ、です。

Img_6550

商品は従前と同じですので、
詳しくは昨年掲載した記事をご覧ください。

https://www.savilerowclub.com/clipboard/archives/1372

名入れサービスやペア用の桐箱の用意もできるようになりました。


月例エッセイ【倶樂部余話】を更新しました。No.327「あらためてジャックノザワヤです」。どうぞご笑覧ください。

【倶樂部余話】 No.327  あらためてジャックノザワヤです (2016.1.1)

 本日より「セヴィルロウ倶樂部」改め「ジャックノザワヤ」を襲名いたします。そう、前号でのお知らせ以来、皆様から多くの問い合わせやご意見をいただきましたが、この店名変更は「襲名」という表現が一番近いように思います。(ちょっとおこがましいのですが)こぶ平から正蔵へ、みたいなもので、だから、ずっとこぶ平ちゃんのままでいて欲しかった、という人がいるかと思えば、懐かしい名跡を継ぐ新しい正蔵に期待してみたい、という方もいらっしゃるはずです。
 店のマークは野澤屋の創業者・祖父野沢弥輔が60年前に作ったデザインを復活させ、英文ロゴは19世紀末にスコットランドで活躍したデザイナー、チャールズ・レニー・マッキントッシュ考案のフォントを採用しました。どちらも不思議に古さを感じなかったのです。
 商品については追々説明するとして、他に変わったところといえば、まず今日からは新しい店内レイアウトです。きっと、その手があったか、と驚かれることでしょう。音も変えました。よりリラックスできる音楽にします。それから香りも。この場所特有の漢方薬の匂いにうまくかぶさる香りをようやく見つけました。もう一つ大切な変更としては営業時間の短縮があります。閉店時間の繰り上げ、火曜水曜の連休など、一つしかない私の体を有効活用するための術ですのでどうかご理解下さい。
 逆に言うと、それ以外は変わりません。セヴィルロウ倶樂部の名はオリジナルブランドとして残しますし、英国旗もこの倶楽部余話もそのままです。何よりお客様と店の器は何も変わらないのです。
 そんなゆるい感覚で気負わずおごらず、開店29年目にしての新屋号「ジャックノザワヤ」、仕切り直して新たな船出です。倍旧のお引立てをどうぞよろしくお願いいたします。(弥)


お知らせ。ニコラス・モスの陶器、アイルランドからの空輸が到着しました。

ニコラス・モス、到着しました。アイルランドからの航空貨物3個口です。

陶器ですので、FRAGILE(こわれもの)のシールがこれでもか、と貼ってあります。
15ss_nick1

5月に受注会で承った品々、
中身はこういうふうにアイルランドの新聞紙に包まれています。

15ss_nick3

これを相川が一つ一つ厳しく検品します。
100個近くもやりますと、インクで手が真っ黒になります。
15ss_nick4
ひとつの破損もなく、また入れ間違いもなく、
パーフェクトな納品でした。すごい。

Lunchplate_lawn Med_rectangle_dish6
新作のローンのシリーズや、近頃人気の長方形プレート、など、
皆様の注文品が次々に現れます。

15ss_nick2
アイルランドの超ローカルなタブロイド紙ですが、
珍しいのでつい読んでしまいます。これは写真入りの死亡広告。
「クーレン村のエディ爺さんが95歳で大往生」とか……
私、決してさぼってるわけじゃ……

—————————————-
今回の入荷はすべて5月にご予約をいただいた分ばかりで、
店頭にて販売する商品ではありませんのでご了承ください。

ご来店渡しとなっているお客様については、
すでにご用意ができていますので、どうぞお越しください。

また、配送のお客様につきましては、
これから順次メールなどでご案内を差し上げますので、
ご案内が届くのをもうしばらくお待ちください。


父の日も近いのでここらでご紹介。サス・ギャラリーSUS gallary、真空二重チタンカップ。新潟県は燕から生まれた世界のイッピンここにあり。

なんと男受けのいい食器なんでしょう、と思うのが、
この「サス・ギャラリー」SUS gallary。

もうご存知の方も多いと思いますが、真空二重構造のチタンカップで、
かなりの工程を手作業でこなしている、
新潟・燕のイッピンです。

15ss_susgallery1

魔法瓶と同じ構造を持つカップですから、
熱いものは熱いまま、そのまま持てて、
冷たいものは冷たいまま、結露しない、
しかもチタンですから、肌触り口当たりも人にやさしい、
と、こんなスゴイものがオトコ受けしないはずはありません。

15ss_susgallery2
ミラーシリーズ
左から
★Free Cup 180ml  12,960円
★Rock Cup  230ml  16,200円
★Wine Cup  400ml  20,520円

この商品が世間に認知されたきっかけは、
2010年の横浜でのAPECで各国首脳へのギフトとして採用されたことでしたが、
その前の年、ある雑貨の総合展示会に机一つでポツンと小さな展示をしていた、
この商品に一目惚れしまして、
洋服屋ですがぜひ扱いたいです、の強い気持ちで取引が実現しました。
(今からではまず取引できていないでしょう。自分の目利きに自分で感謝です)

15ss_susgallery3
セピアシリーズ
★Multiple Cup  360ml  21,600円

父の日(今年は6/21)も近いので、
この辺で改めて紹介してみることにしました。

15ss_susgalleryt
タイタネス シルバー
左から
★Rock Cup  300ml  17,280円
★Rock Cup  280ml  16,200円

15ss_susgallery4_3
私は夏になるとこうやって静岡名物「うす茶糖」の冷たいのを
一時間ほどかけてちびりちびりと飲んでます。
まったくぬるくならないし、結露もありません。

技術的な話や商品一覧は
公式ウェブサイト
をご覧ください。よくわかります。

父の日に期待できない方は、仕方ありません、
自分買いで、
オトコの物欲を満たしましょう。


イベント予告。アイルランドの手作り陶器「ニコラス・モスNicholasMosse」の予約受注会、今年の日程が決まりました。4/25(土)~5/17(日)です。ぜひご予定ください。

毎年GW期に恒例の「ニコラス・モスNicholas Mosse」受注会、
今年の日程が決まりましたので、お知らせします。
4/25(土)~5/17(日)です。
15ss_nick_lawn1

詳細はまた後程ご案内できる予定です。

15ss_nick_lawn2

15ss_nick_cupbord1

取り急ぎお知らせします。


新年初売りのお知らせ。新年は1/2、10:30より営業します。同時に季節商品の価格見直しをいたします。

新年は1月2日、10:30より営業します。

15ss_sheep
↑羊のブローチ1,080円(税込)

同時に季節商品については価格の見直し(値下げ)を実施します。

価格見直しをするのは以下のブランドです。
(50音順)
インバーティア(英)Invertere
カムコ(米)Camco
クッシェンデール(アイルランド)Cushendale Woollen Mills
グレンフェル(英)Grenfell
グローヴァオール(英)Gloverall
コービー・ファクトリー(英)Corby Factory
ジェイミーソン(英)Jamieson’s
ジミー・ホリハン(アイルランド)Jimmy Hourihan
ジョナサン・リチャード(アイルランド)Jonathan Richard
ジョン・スメドレー(英)John Smedley
ジョンストンズ(英)Johnstons of Elgin
シルケボーグ(デンマーク)Silkeborg
スタジオ・ドネガル(アイルランド)Studio Donegal
デンツ(英)Dents
ドーメル(仏・英)Dormeuil
ナイジェル・ケーボン(英)Nigel Cabourn
バイブリーコート(日)Bibury Court
フィッシャーマン(アイルランド)Fisherman Out Of Ireland
フィルメランジェ(日)FilMelange
ブラックシープ(英)Black Sheep
ブルー・ド・ブレス(日)Blue De Bresse
ベッグ(英)Begg&Co.
マッキントッシュ・レインウェア社(アイルランド)Mackintosh Rainwear Ltd.
ヨーツェン(フィンランド)Joutsen

ご来店をお待ちしております。