88周年記念イベント・靴を作ろう!! デュプイを「アシスト5000」先着8足限り

皮革にも有名無名がありまして、恐らく最も名前の通っているのが
フランスの「デュプイDupuy」でありましょう。

手元にあるモノの本にはこうあります。
「最高級カーフタンナーとして1948年にフランスにて設立。
独自に編み出したクロームなめし方や染色技術を施して作られた革は、
高級靴のみならず、仏の超一流ブランドバッグなどにも使用されるほど。
ちなみに革通はプイと呼ぶ。」ですって。
Dupuy
で、当社の靴オーダーの場合、デュプイのカーフは有料のオプション革で、
そのオプション価格は\14,700。
私も一足デュプイのカーフを使って作った靴を履いていますが、やはり「違い」があります。
何が違う、と、はっきり言えないのですが、
何かが違うのです。革が自然に足に吸い付いてくる感じ、とでも言いましょうか。
それから、靴磨きをすると、クリームをしっとりと吸い込むしなやかさが違います。

で、今回、何をするのか、というと、
このデュプイのオプションを、当店で\5,000アシストしましょう、という企画です。
つまり実質のオプションご負担は\9,700になります。

これに基本の靴の価格\37,800を足すと、\47,500ですので、
デュプイのオーダー靴が4万円台で作れるというわけであります。

結構魅力のプライスじゃないか、と思うのですよ。

これを、88周年にちなみ、先着8足に限って、アシストいたします。

クロ、濃茶、中茶、淡茶、の4色です。

いい革で作りたい、という方、是非ご参加下さい。

なお、スウェード靴\5,000引きのキャンペーンも引き続き、4月25日まで実施中です。
こちらもお忘れなく。


入荷速報。ホワイトハウス・コックスのリングベルト

穴がなくて無段階調整のできるカジュアルスタイルのベルトが増えてきています。

WHCからリングベルトを2種、取りました。
どちらも英国製。28”,30”,32”,34”の4サイズ展開。

☆スウェードの一枚革28mm巾(\8,190)
10sswhcbls1_2   

☆磨きレザーの一枚革38mm巾(\12,600)(クロとチャの2色あり)
10sswhcbl1 10sswhcbl2

なんで今年これを仕入れたのか、っていいますと、
10sswhcbls2_2
ほら、8の字…、隠れ88周年モノ、なのであります。


入荷速報。Obiのベルト、新着です。

5月末に初登場の紹介をしました、
お江戸のベルト屋さん「Obi」の新品番です。

Obipiura1 Obipiura2
★PIURA…枠なしピンだけバックル・シリーズの最新作。
今度は上側からピンを引っかけます。ベルト幅は30mm。
写真はダークチョコ(裏側はグリーン)、\12,600。

Obiheliumblack1 Obiheliumblack2
★HELIUM…正確には初登場ではなく、前回紹介のものの色違いなのですが、
ブラックの革にすると以前と印象がまったく異なるので、
改めて紹介します。
特許申請中の独自の穴なしバックル、しかもこれはそのバックルにネジリを加えています。
そして革にはハンドステッチを掛けました。
シンプルだけど手間暇掛かっていることはすぐに分かる、という、
オトコとしては、とても物欲をそそられる一本ではないでしょうか。
ベルト幅35mm、\27,300。

ココんちのサイズは、75cmから95cmまで、5サイズあります。
ただ、店では全色全サイズを揃えているわけではないので、
色やサイズによって製作に一ヶ月ぐらい掛かると思っていて下さい。


「靴を作ろう!!」キャンペーン、始まります。(6月17日(水)より)

靴を作ろう!!キャンペーンを、6月17日(水)より7月31日(金)まで、実施します。(メンズのみです)

My398cs101watanabei My418es19kirbmarui My506cs17arsu13kubota

宮城興業を製造のパートナーとして始めたこの注文靴のシステム、
開始から5年、当店で作った靴は500足を越えました。

My449md08vetabacomochizukiyasu1 My459cs108ki20kawaguchi My471es17kirbkogeishino

当店では、靴を作るなら夏、なのです。
毎年夏場にやっている「靴を作ろう!! 」キャンペーン、
これは服の売れない夏の時期は、靴で売上げを取ろう、という
こちら側のいたって勝手な理由なのですが、
一年間の靴の売上げ足数のうち、約50%が夏場のこのキャンペーン期間中によるものですので、
かなりの効果を上げている夏の企画なのであります。

My473cs28ki28mochizukitatsu1 My4871md12ste13masaki My490es34vebrownikegami1

今年のキャンペーンの内容は次の通りです。
期間中のオーダーシューズに限り、以下のいずれかの特典が付きます。
(但しレザースニーカーは特典対象外です。)

①4,000円のリダクション(割引)。
通常設定価格(概ね3万円代後半)から4,000円をお引きします。
各種オプションを付けた場合でも、すべて最終価格から4,000円をお引きします。

   または

Myshoetree ②シューツリーをお付けします。
ブナ材でできている本格的なツインチューブタイプのシューツリー(中国製)をお付けします。

My493md11kiw10kie10fujinuma My497es19nu17mochizukiy1 My4991cs109ki20sakai

My504cs101arkiw13kishimoto

靴のオーダーで通常最も時間が掛かるのがデザイン決めです。
初めての方は、できるだけ当店の案内サイトファクトリーのサイトで、
事前に予習をしていただくことをお勧めします。
また、足のサイズをお計りし、ゲージ靴を履いていただきますので、
薄手の清潔なソックスをご用意下さい。

(掲載写真は、最近お作りしたいくつかの実例です。ご参考までに。)