入荷速報。ハリソンから靴下(ソックス、ホーズ)、まずはコットン素材の定番シリーズが到着です。

ハリソンから春夏のホーズ(長靴下)、ソックス、
第一弾としてコットン素材の定番もの届きました。
リネン物はこの次の入荷になる予定です。

★スーピマコットン・クラシックリンキング・リブ・ホーズ
1,620円(税込)
長年の定番で、リピート率の一番高い品番です。
従来は手作業でしかできなかったトゥ部分のゴロツキのないリンキング処理を
機械化に成功したものです。
「同じ色を2足買う」という英国式購買方法がかなり定着してきた品番でもあります。
15ss_hsss41_2 15ss_hsss42
左から、ブラウン、ボルドー、ネイビー、チャコール、ブラック。

エジプト・コットン・ミニヘリンボーン・平編みホーズ
1,512円(税込)
靴下の色柄を見るときに、大切なのは「く」の字のくびれた部分の色です。
靴を履くとほかの部分はほとんど見えませんから、
ひざ下、カカト、つま先のベタ色のところはほとんど無視してもいいわけです。
無地調の小さなヘリンボーン柄はどんなスーツやトラウザーズにも合わせやすい柄です。

ふくらはぎの部分を立体的に膨らまして編み立てています。

Img_6616Img_6618
左から、ボルドー、ブラック、ネイビー、チャコール、ブラウン、トープ(ハウンドトゥース)

★エジプト・コットン・スモールアーガイル・ソックス
1,296円(税込)
一応ドレスソックスの方に分類されていますが、
ドレスよし、カジュアルよし、小さなアーガイル模様です。
ジャカード織なので、インターシャものほど厚手ではなく、広い用途に使えます。
Img_6619
ネイビーとサックス。

★スーピマコットン・インターシャ・アーガイル6ダイヤ・ソックス
1,512円(税込)
インターシャ編のアーガイルソックスは毎年の定番です。
6ダイヤということは、トゥの方までダイヤ柄が入り込んでいますので、
ローファーやサンダルなど、甲部分の見える靴でもしっかりアーガイルを主張できます。
Img_6620
ライトグレー、ベージュ、オリーブ、ネイビー。

リネン物はもう少し先になります。
(ボーダー柄と無地を予定しています)


入荷再紹介。ホントは春の方が使える、の、その4。アイルランドのクラフト作家リズ・クリスティLiz Christyが手織りするモネのスカーフ。

これも春にイケます。

リズ・クリスティLiz Christyの手織りスカーフ、
モネの絵画をイメージして独自の感性で織り上げる、世界のどこにもないスカーフです。

縦糸がコットン、横糸がリズが手染めした節くれ(ブクレ)ウールです。

冬にいったん完売して在庫がなくなったのですが、次冬のサンプルとしても必要なので、
一月に会った時に少しだけ分けてもらってトランクに入れてきました。

33x180cm、毛50%綿50%。19,980円(税込)。

Img_6553Waterlilies1904
モネといえば、「睡蓮」。

Img_6555Monet_japanese_bridge
Japanese Bridge。

Img_6554Monet_weeping_willow
Weeping Willow。

今年の一月に会った時のツーショット。
P1010038
知り合ってからもう20年以上、
お互いおじさんとおばさんになりました、ね、Liz。


入荷速報。春のネクタイ、到着しました。季節の先取りはまずネクタイから、が定石です。

春物のタイ、届きました。

冬物のスーツでも、まずタイから春物に変えていく、というのが、
季節感を演出するコツであります。

ブランドは、フェアファクス・コレクティブ、
タイ幅は従前同様に8センチ、シルク100%、生地はイタリア製、縫製は日本製、
価格9,720円(税込)。

ともかく写真を載せましょう。

Img_6512_2
王道的な小さい柄のジャカード。

Img_6510_2
どちらもペイズリーの柄を応用したサテン生地のジャカード

Img_6511_2
左、ドット柄をアレンジしたジャカード。右、クロス柄のプリント

Img_6513_2
ネイビーの織柄違い4種

Img_6508_2
サテン生地のストライプ

Img_6509_2
杢糸使いのストライプ

春夏物のタイは、秋と違って作る数がかなり減っているみたいです。
クールビズの影響です。
なので、早めに見てほしいアイテムであるのです。


入荷速報。アランセーター追加分到着しました。オモーリャのプルオーバーとペギーさんの帽子到着です。

アイルランドのオモーリァからようやく到着しました。

15fw_aranpo2

すべて丸首プルオーバーで、内容は、

ブラック&シルバーの40",42"
ドネガル・インディゴの36",38",40",42"
ネイビーの40"

です。

残念ながら、予定していた44"サイズは
発送期限に間に合わなかったので今回は入荷がなく、
次シーズンへの持ち越しオーダーとなりました。

今夜までにはwebの在庫に載せますので、詳細をご覧いただけるようになります。

——————————————–
それから、昨年も好評でした、
ペギーさんの帽子、も少量だけ入りました。

以下は昨年記事の転載です——–

ちょっと変わった編み方のニットキャップで、
この編み方ができるのはペギーおばさんだけです。
ペギーさんはアラン諸島イニシマン島の出身で、とてもシャイなニッターです。
今は編んだセーターをオモーリャに提供しています。

14fw_aran_cap2

2年前に会ったときに、彼女から「こんな帽子編んでるんだけど、どう?」と見せてもらい、
一目で気に入ったので、何枚か頼んでおいたものがやっと届いたのです。
一枚ずつ編み柄が異なります。8,964円。

続きを読む →


入荷速報。デンマークのシルケボーグSilkeborgからまたベビーアルパカのスローが入りました。ベッドサイズなのに首にも巻けるなんて不思議です。

デンマークのシルケボーグSilkeborg。
ブランケットなどを得意としているところですが、
その中でも一番上のランクに位置付けているのが、ベビーアルパカ100%の大判スローです。
過去も何回かやっているのでおなじみのところですが、
今年は気に入った柄があったので、2柄だけ発注しました。

130×200cmとシングルベッドの大きさなのにわずか570g、
雑誌一冊分ぐらいの重さしかありません。
薄くて軽くてあったかいので、首に巻いてもすっきりです。
35,640円(税込)は決して安くはないですが、
きわめて近似の質感を持つピュアカシミアに比べたらかなり手頃です。
ベビーアルパカ、すごくいいですよ。

今年は極端な2柄をチョイス。

☆まずカラフルなマルチカラー。ちょっとモダン・アイリッシュなアボカ的な感じです。
15fw_silkeborg_ml1 15fw_silkeborg_ml4

15fw_silkeborg_ml2 15fw_silkeborg_ml3_2

☆対して、シンプルな無彩色モノトーンのチェック。こちらは北欧的でしょうか。
白の色は冷たい真っ白ではなくとても穏やかな人間味のあるトーンに仕上がっています。

15fw_silkeborg_bw1_2 15fw_silkeborg_bw4_3

15fw_silkeborg_bw4_3

———————-
これだけ大判で570g、

この軽さをどう表現するか、

東京ドーム何杯分とか卵何個分とか、
広さや重さの目安となる例えを調べるサイトで、
500gの目安となる表現を調べたら、
何と書いてあったか、
そこには、「500g入りのペットボトル」とありました。
何だつまんない。がっかりでした。