メンズPATと同素材の、メリノウールのデコボコ素材。
ブルゾンタイプに仕上げたPEGGY 37,800円(税込)
表側:ウォッシャブルメリノウール100%
裏側:ナチュラルコットン100%
こちらもリリのジッパーです。メタルモノですが、前立てでしっかりと隠れます。
裏地も付いていない一枚ものですが、
カーディガン感覚で、思いのほか温かいんです。
今年もアイルランドのジミー・ホリハンから荷物が届きました。
もう何年の付き合いになるのでしょう、
よそではなかなか真似の出来ない、ケープの専業です。
まず新型のコート。ケープ屋さんらしいスイング感あふれるシルエットです。
※表無地x裏チェックのダブルフェイス 79,920円(税込)。
オリーブとチャコールの2色。ウール100%。
※表も裏も無地。ウール100% 79,920円(税込)。
※ドネガルツイード、ウール100% 79,920円(税込)。
※最後は、お馴染みのロングセラー定番です。
継ぎや剥ぎも一切ない完全一枚仕立てのケープ。
ウール75%カシミア25%。39,960円(税込)。
入荷は5色。
———————————-
ジミー・ホリハンは、毎年検索で飛んで来る方も多いブランドなので、
別表記も記しておきます。
ジミー・ホウリハン、Jimmy Hourihan、などとも書かれます。
フィルメランジェの定番「高いがうまい」Tシャツのレディス編です。
☆Laura \7,000(税別)
オーリンダコットン100%の細番手の糸を吊り編みで天竺地にした、ふんわりTシャツです。
もちろん胴に縫い目のない丸胴編みですが、
脇下にギャザーを取ることで、女の子らしいシルエットになるようにできてます。
コレうまいです。
まず入荷したのはVネック。
入荷したのは次の5色。左から
サンもシーも、後染めじゃなくて、綿から染めた糸で杢(メランジェ)にしてます。
☆Reagan \7,500(税別)
こちらはオーリンダコットン100%の糸を細リブに編み上げた生地です。
リブ編みなのでフニャッと伸びまして、
柔らかく体に吸いつく心地よさです。
ブラックメランジェとディープネイビーの2色。
ジョン・スメドレーといえば、英国を代表する細番手ニット。
春夏はシーアイランドコットン(直訳で海島綿)、
秋冬はメリノウール、という2シーズン制です。
で、春夏のシーアイランドコットンのニットが入荷しました。
春夏物は、メンズの発注は控えましたので、レディスだけの扱いです。
ニットワンピース、というと、ウェストやヒップのラインが出るからイヤ、
との反応が多いものです。
でもこのモデルは、ちょっと違う。
細い人が着ても、それなりな人が着ても、
いい具合にウェストシェイプのきれいなシルエットになるんです。ホントに。
膝丈あたりという、長すぎず短すぎずな着丈も大人にはうれしいですね。
左:NightSky(グレー系)×White×Black
右:BlueReflection(ライトブルー系)×White×Navy
☆長袖カーディガン Islington \31,000(税別)
春先から夏の終わりまで重宝します。
左:Lemon Drizzle
右:Tourmaline Blue
☆ツインセット(古い言い方でアンサンブル)…
…長袖カーディガン Islington \31,000(税別)
& 半袖プルオーバー Daniella \24,000(税別)
カーディガンは↑で紹介したのと同型、
で、これに3色だけは半袖Tシャツをプラスしまして、
はい、ツインセットの出来上がりです。
一緒に持っておくと、
さらに大活躍すること間違いナシ、です。
←Shadow Blue
フィルメランジェの春夏もの、レディスから。
☆Perrin \21,000(税別)
カットソーが主体のフィルメランジェでは、ニット品番は少ないのですが、
この六分袖のニットは、スクールトラッドな感じがよくて買いました。
メンズにもあればいいのに、と思ったのですが、レディスだけの商品です。
リネンと超長綿を混ぜ合わせた糸で、コットン60% リネン40%、
の爽やかな鹿の子編みです。
左:オゾンホワイトベースにネイビーメランジェのライン
右:ネイビーメランジェベースにオゾンホワイトのライン
☆Luanna \16,000(税別)
裏毛スウェット素材のカットソーのスカート。
表はオーガニックラフィー(有機オーガニックコットン)、裏毛はリネン、という組成。
カットソーとは言えども、フロントにはタックを入れてふんわり、後姿はすっきりとしたデザインで、
腰ポケもちゃんと付いてます。
CampioneMelange(杢グレー)とDeepNavyの2色。